

外食時も“大量のマヨネーズ”を消費する非常識彼氏!?マヨ常備を止めてほしい彼女は…⇒実は【恋人に嫌がられる】行動
2024.07.30 06:28
提供:愛カツ
今回は恋人に嫌がられる行動を紹介します。
親しい仲だとしてもなんでも許されるわけではありませんよ。
「次回こそは!」と励ます
「自分が苦労して結果を出せなかったと落ち込んでいたとき、彼女がさらりと『次回があるから大丈夫』と受け流してきたんです。その一言に自分の努力が否定されたようで、余計に自信を失いました」(28歳/男性)
仕事に疲れた人は、相手からの何気ない発言で傷つくことがあります。
相手が失意のどん底にいるとき、その頑張りをしっかり認識した上で励ましましょう。
「私もそうだったから…」と共感する
「複雑な事情でミスをしてしまい、そのことを彼女に打ち明けたら『私も同じようなミスをしたけど、私は頑張ってたからみんなに助けてもらえたよ』となぜか自慢話を始めました。それ以来、彼女に仕事の話をしない決心をしました」(30歳/男性)
共感して話したつもりでも、相手から見れば意図しないイヤミや上から目線に見えてしまうことがあります。
状況が似ていても、相手が落ち込んでいる際には自分のことを話すのは慎みましょう。
デート中にNG行動

「彼氏は重度のマヨラーで外食時も大量のマヨネーズを消費します。さすがに非常識だと思うのでやめてほしいのですが…マヨ常備を止めてもらうために友人にも相談しています」(20代女性)
食事の好みは人それぞれですが、外食時も調味料を持ち歩くことに関して気にする人は多いでしょう。相手が嫌がる行動は控えた方がよいかもしれません。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月、運命の相手に出会える女性 ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】新しいものには目がない!ミーハーな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「最初が肝心!」付き合いたてで距離をつめるボディタッチとは?ハウコレ
-
なぜか妻より”ママ友の弁当”が気になる夫!?直後「なんで?」夫の<発言>に違和感…【他人の問題言動への対処法】愛カツ
-
【星座別】5月、運命の相手に出会える女性 ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】新しいものには目がない!ミーハーな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【マンネリ化回避!】彼を喜ばせるキスのタイミングとは?ハウコレ
-
『無痛分娩はありえない!』“出産経験者”をドヤ顔する義母!?しかし直後⇒黙っていた夫が“一言”放った途端「な、なんなの…」【夫の心強い言動】Grapps
-
「そうそうこういう人!」付き合った後も尽くしてくれる男性の見極め方!ハウコレ