

新幹線の指定席で…「自分たちの席」だと言い張る夫婦が登場!?チケットを確認した結果⇒周囲を困惑させる【NG行動】
2024.07.12 13:00
提供:Grapps
公共の場では、他人を困惑させないよう注意が必要です。
ですが、ときとして、無自覚に周りの人を困らせてしまうことも。
今回は、他人からの評価を下げる、公共の場での避けたい行動について紹介します。
食事のマナーに注意
カフェやレストランでの食事時、大声で話したり、食べ物を粗末に扱ったりする行為は、他のお客様への配慮に欠けた行動です。
「美味しいね」とポジティブに話をしつつ、食事を残さず、周りへの気配りを忘れずに行動しましょう。
公共の場では穏やかに
接客スタッフや他の客に対して、強い口調で要求を伝えることは、見ている人々に悪い印象を与えます。
「もし可能なら」や「可能でしょうか」など、柔らかな表現を使うとよいでしょう。
頻繁なスマホのチェックを控える
公共の場でのスマートフォンの使用は、周囲への気配りが大切です。
頻繁な着信音や大きな声での通話には注意しましょう。
大切な連絡の場合は、一時的に場所を移動するなど、配慮を示しましょう。
決めつけた言動はNG

「新幹線の指定席に乗車中、見知らぬ夫婦から『席間違ってません?』と主張されたことがありました。
しかし、チケットを確認しても私は間違っておらず困惑していると、女性から不満そうな表情で睨まれてしまい…。
本当に驚きました」(50歳/男性)
公共の場所での小さな配慮が、快適なコミュニティ空間を作り出します。他人への気配りをもって、共有の場所を利用しましょう。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月下旬、出会い運絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人との距離を生みやすいタイプランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】今週中、恋愛運が最高潮に達する女性ランキング♡<第1位~第3位>ハウコレ
-
「絶対バレない(笑)」結婚10年目の妻は“鈍感女”!浮気夫が自信満々で帰宅するも「え?様子がおかしい…?」⇒【関係に亀裂を生む瞬間】愛カツ
-
「そりゃ、付き合えないよ」男性が非モテ女性認定をする瞬間とはハウコレ
-
【誕生月別】「付き合ったら後悔させません。」恋人に尽くしまくる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「付き合ったら後悔させません。」恋人に尽くしまくる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
女性が脈アリ行動だと勘違いしやすい…男性にとっては、ただの親切心な行動TOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】彼氏が居るのに、違う男性を好きになってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ