

新幹線の指定席で…「自分たちの席」だと言い張る夫婦が登場!?チケットを確認した結果⇒周囲を困惑させる【NG行動】
2024.07.12 13:00
提供:Grapps
公共の場では、他人を困惑させないよう注意が必要です。
ですが、ときとして、無自覚に周りの人を困らせてしまうことも。
今回は、他人からの評価を下げる、公共の場での避けたい行動について紹介します。
食事のマナーに注意
カフェやレストランでの食事時、大声で話したり、食べ物を粗末に扱ったりする行為は、他のお客様への配慮に欠けた行動です。
「美味しいね」とポジティブに話をしつつ、食事を残さず、周りへの気配りを忘れずに行動しましょう。
公共の場では穏やかに
接客スタッフや他の客に対して、強い口調で要求を伝えることは、見ている人々に悪い印象を与えます。
「もし可能なら」や「可能でしょうか」など、柔らかな表現を使うとよいでしょう。
頻繁なスマホのチェックを控える
公共の場でのスマートフォンの使用は、周囲への気配りが大切です。
頻繁な着信音や大きな声での通話には注意しましょう。
大切な連絡の場合は、一時的に場所を移動するなど、配慮を示しましょう。
決めつけた言動はNG

「新幹線の指定席に乗車中、見知らぬ夫婦から『席間違ってません?』と主張されたことがありました。
しかし、チケットを確認しても私は間違っておらず困惑していると、女性から不満そうな表情で睨まれてしまい…。
本当に驚きました」(50歳/男性)
公共の場所での小さな配慮が、快適なコミュニティ空間を作り出します。他人への気配りをもって、共有の場所を利用しましょう。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
産後すぐの嫁に“両親へのおもてなし”を要求する夫!?だが直後【パキッ】心が折れた嫁は…【モラハラ夫への効果的な対処法】愛カツ
-
嫁の帰宅が“少し”遅いだけで怒鳴る義母!?しかし遅くなった<ワケ>を知った途端…「え!?」【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
職場で妻を嘘つき呼ばわりする無能夫!?しかし「何言ってるんですか」“後輩の正論”で夫の顔が青ざめ…【夫婦の絆を再構築するヒント】愛カツ
-
ワザと財布を持ってこない義母と義姉!?しかし夫に払わせる傲慢な2人に、妻は…「払ってほしいなら…」【義家族問題解決へのヒント】愛カツ
-
【MBTI診断別】「このタイプの男性、結婚したら最高説」夫に向いてる性格TOP3ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼女ができたら、最初にやってみたい事<O型・B型>ハウコレ
-
「いや、それは流石に...」男性が引いてしまう“やりすぎボディタッチ”の特徴ハウコレ
-
彼氏に友達との予定を嬉しそうに話す彼女。しかし当日、彼氏の”不可解な行動”に「ゾッ…!」【彼の予期せぬ行動への対処法】愛カツ
-
突然彼女に怒鳴り別れを切り出した彼氏!?しかし直後、彼が会いに行ったのは〈ある人物〉の元で…【人間関係を築く改善点】愛カツ