だからモテる。「育ちの良さ」がにじみ出ている人の特徴7つ

2024.07.01 17:53
提供:恋学

「育ちが良さそうだね」と言われると、自分の人柄や根底を褒められたような気がして嬉しいものですよね。男女問わず周囲から育ちが良いと思われていると、得をすることが多いんです。そこで今回は、本当の意味での「育ちの良さ」と「育ちの良さがにじみ出ている人の特徴」をご紹介します。育ちが良い印象を与える言葉遣いや行動を知って、ぜひ実践してくださいね。

「育ちの良さ」とは?

「育ちの良さ」とは?
恋学[Koi-Gaku]

結論、誰でも育ちの良さを手に入れることはできます。

育ちの良さは所作や言葉遣いがポイントになるので、両親や育った環境だけで決まるわけではないからです。

しかし、残念ながらそれは一日で身につくものではありません。

日々の心掛けと積み重ねで「育ちの良さがにじみ出ている人」になれるので、ぜひ意識してみましょう。


育ちの良さがにじみ出ている人の特徴7つ

それでは、育ちの良さがにじみ出ている人にはどんな特徴があるのかをご紹介します。

これから紹介することを実践して、周囲から好感を持たれる魅力的な人を目指しましょう。


落ち着いた動作である

育ちの良さがにじみ出ている人は、慌てたり急いだりすることが少ないのが特徴です。いつも落ち着いている人は、余裕があって上品な雰囲気がありますよね。

ゆとりのある動作は上品なイメージを持たれるだけではなく、得をする傾向があります。

たとえば「ゆっくり歩いている人」と「急いで歩いている人」では、ゆっくり歩いている人のほうが声を掛けやすいですよね。

このように、ゆとりのある行動をしていると、コミュニケーションが生まれやすい状況になります。相手に安心感を抱かれる人になると、良好な人間関係を築くのにプラスになりますよ。


些細な気遣いや配慮ができる

周囲への気配りや気遣いができる人は、育ちの良さを感じさせます。

たとえば、たくさんの友達を招いてホームパーティーを開いたときのシーンを想像してみましょう。

友達が玄関に到着したとき、脱ぎっぱなしの他人の分まで靴を揃える人。パーティーが終わりに近づいた頃、あなたがお皿を洗っているとさりげなく手伝ってくれる人。

このように、さりげない気遣いが自然とできてしまう人に、育ちの良さを感じますよね。


食べ方がきれい
食べ方がきれい
恋学[Koi-Gaku]

育ちが良い人と聞くと、食べ方がきれいな人を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

食事の仕方には育ちの良さだけではなく、その人の性格も表れますよね。

育ちが良さがにじみ出ている人は、箸の持ち方が正確で、魚をきれいに食べられることは当たり前。その所作が美しいところがポイントです。

きちんと「いただきます」「ごちそうさまでした」が言えない人は意外と多いので、少し気をつけるだけで育ちが良い人に近づけますよ。


丁寧でやさしい言葉遣い

言葉の選び方や、言葉遣いにも育ちの良さは表れます。

育ちが良い人は相手のことを尊重して話すことができるので、言葉遣いも丁寧で思いやりに溢れています。

反対に、いつも否定から話し始める人や、相手を傷つける言葉を意図的に投げかける人は要注意。周囲から嫌われてしまいますよ。

言葉遣いは育った環境による影響も大きいですが、意識することで変えることができます。相手の気持ちに寄り添ったやさしい言葉を心掛けましょう。


どんなときでも誠実に行動する

誰にも見られていないときの行動は、その人の本性が出ます。育ちの良さがにじみ出ている人は、どんな場面でも誠実に行動するのが特徴でしょう。

「誰かに見られているから」や「他人の目があるから」という理由では行動しないからです。そのため、誰にも見られていない場面でも、マナーやルールを守ります。

普段から誠実な行動を続けることで、人柄から自然と「育ちの良さがにじみ出ている」という状況になるのでしょう。


他人をおとしめることを言わない

育ちの良さがにじみ出ている人は間違いなく、他人のことをおとしめるようなことはしません。

なぜなら、自分という芯を持っていて、他人を批判することで何も得るものはないことを理解しているからです。

人を見下したり、 人の悪口を言って自分を持ち上げたりすることは、育ちの良さとは程遠い行為になるのでNG。

いつも自分のことを棚にあげて、人の失敗やミスを楽しそうな話してしまう人に育ちの良さを感じることはありませんよね。

一方、育ちの良さがにじみ出ている人は他人を攻撃することがなく、穏やかなで器が大きい印象を与えます。


教養がある

教養があるとは、単に「勉強ができること」や「物知り」というわけではありません。

知識が豊富で賢い雰囲気が溢れている人は、同時に育ちの良さも感じさせます。

「冠婚葬祭のマナーを知っている」や「礼儀作法に詳しい」といったような、日常で活かせる知識がある人は魅力的ですよね。

ただし、知識が豊富だからといって偉そうな態度をとってしまうと、育ちの良さがにじみ出ている人にはなれません。

素直に他人から教わる姿勢や、積極的に学ぶ姿勢があると、周囲からの印象も良くなるでしょう。


行動を意識することで育ちの良さはにじみ出る

行動を意識することで育ちの良さはにじみ出る
恋学[Koi-Gaku]

今回は、「育ちの良さがにじみ出ている人の特徴」をご紹介しました。

育ちの良さとは、必ずしも育った環境だけを意味するわけではありません。その人自身の人柄、所作や言葉遣いが大切です。

今回ご紹介した特徴を参考にして、できそうだなと思った行動があれば、ぜひ実践してみてくださいね。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「勝手に逃げやがって!」妻にバレ、浮気をやめた男性。しかしその後、浮気相手と再会して…⇒結婚したのに浮気してしまう理由
    「勝手に逃げやがって!」妻にバレ、浮気をやめた男性。しかしその後、浮気相手と再会して…⇒結婚したのに浮気してしまう理由
    愛カツ
  2. 「スマホでなにしてるの?」育児しながら食事を用意する妻。しかし夫が“夢中になっていた”のは…⇒結婚後、夫が変わるポイント
    「スマホでなにしてるの?」育児しながら食事を用意する妻。しかし夫が“夢中になっていた”のは…⇒結婚後、夫が変わるポイント
    愛カツ
  3. 結婚式直前、義母から“両親の服装”を確認されたが…当日【義両親の姿】を見て⇒「嘘でしょ?」嫁を悩ませる【義母の行動】
    結婚式直前、義母から“両親の服装”を確認されたが…当日【義両親の姿】を見て⇒「嘘でしょ?」嫁を悩ませる【義母の行動】
    Grapps
  4. 育児をしない夫に子守りをお願いすると…「オッケー」しかし半年後、夫の【まさかの行動】が発覚!?⇒結婚に向かない男性の行動
    育児をしない夫に子守りをお願いすると…「オッケー」しかし半年後、夫の【まさかの行動】が発覚!?⇒結婚に向かない男性の行動
    愛カツ
  5. 父と家庭教師が浮気!?母娘が計画した“復讐”に…父「なんでここに…!」⇒浮気なんてしない!信頼できる男性の見分け方
    父と家庭教師が浮気!?母娘が計画した“復讐”に…父「なんでここに…!」⇒浮気なんてしない!信頼できる男性の見分け方
    愛カツ
  6. 義母から大量の“割り箸”をプレゼント!?嫁が『気持ちはわかる』と言ってしまい…⇒「え…まさか」上手な気持ちの伝え方
    義母から大量の“割り箸”をプレゼント!?嫁が『気持ちはわかる』と言ってしまい…⇒「え…まさか」上手な気持ちの伝え方
    愛カツ
  7. 同僚「“バツイチ”って尊敬します」離婚歴でイヤミ!?その原因は…⇒嫌がらせを上手にかわす方法って?
    同僚「“バツイチ”って尊敬します」離婚歴でイヤミ!?その原因は…⇒嫌がらせを上手にかわす方法って?
    愛カツ
  8. 「母さんたちにイヤミを言われる」臨月の妻を“義実家”に帰省させたい夫。妻が断っても…⇒どうして?迷惑な【LINEメッセージ】って?
    「母さんたちにイヤミを言われる」臨月の妻を“義実家”に帰省させたい夫。妻が断っても…⇒どうして?迷惑な【LINEメッセージ】って?
    Grapps
  9. 義母「人をこき使うなんて意地悪な嫁」町内会の雪かきに参加するため、“娘のお世話”を頼んだ結果⇒【え?】相手を困惑させる言動
    義母「人をこき使うなんて意地悪な嫁」町内会の雪かきに参加するため、“娘のお世話”を頼んだ結果⇒【え?】相手を困惑させる言動
    Grapps

あなたにおすすめの記事