義母「キッチンにも来なくていいわ!」“嫁イビリ”を計画中の義母。嫁は偶然知ってしまい…⇒近づきにくいと思われる女性の特徴
2024.06.29 07:00
提供:愛カツ
ある行動が、思わず相手を遠ざけてしまっていることも。
今回は、近づきにくいと思われる女性の特徴を紹介します。
自立心が強い
「手を貸そうか?」という申し出を「すでに解決したので大丈夫です」と断ると、相手もがっかりしてしまうかもしれません。
自分でできることは素晴らしいですが、お互いに助け合う姿勢も大切です。
悲観的になりやすい
繰り返し失敗を経験すると、新しいことに期待できず、否定的な気持ちになりがちです。
しかし、重要なのは「今」この瞬間にある幸せを感じ取り、心から楽しむことです。
興味のないことには関心を示さない
人間関係で重要なのは「共感」することです。
相手の趣味や関心事を否定するのではなく、少しでも関心を示すことが大切です。
いつも同じ友達と
心から信頼できる友達がいることはいいことですが、いつも同じ友達と一緒にいるのであれば、もしかすると近寄りがたい存在と思われているかもしれません。
ときには他の人に頼る機会を意識的につくりましょう。
これにより、周りの人が自然と声をかけやすい環境が生まれます。
嫁イビリ
「いつもは私に食事の準備をさせる義母が『キッチンにも来なくていいわ!』と言いました。実は私にだけ食事を用意しないという嫁イビリを計画していたようで…息子が「ママの分は?」と聞いてくれていた会話を偶然聞いて発覚したのですが、ひどいと思います」(30代/女性)
自身の行動を振り返り、一歩を踏み出すチャンスを作り出すことが大切です。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫の浮気相手が”信じてた親友”で絶望する妻。しかし翌日、夫に【自業自得の天罰】が…⇒浮気されたときの対処法Grapps
-
”39度の熱がある娘”を無視し、出掛けた夫。しかし数日後、妻に呼び出された夫が見た【最悪の光景】に⇒夫の言動に悩む女性へ愛カツ
-
…知らんかった。男性から”脈アリ”なメッセージGrapps
-
【星座別】ちょっと危険?散財癖がある女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【女性は知ることができない】実は男性が彼女には言えていない弱音ハウコレ
-
【9割は知らない男女の違い】女性が本当は理想としているデートの過ごし方ハウコレ
-
医師として働いて家事育児もこなす妻!しかし夫はスマホを見てばかり…妻に【我慢の限界】が訪れる!→夫婦関係を維持する方法愛カツ
-
【星座別】一か月以内、モテ運が絶好調な女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「恥ずかしくて話しかけられない...」リセット症候群な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ