「貯金がない男」の特徴7つ|貯金ができる男はどんな人?

2024.06.20 17:53
提供:恋学

付き合っている男性が実は「貯金がない男」だったらがっかりですよね。貯金がないということは、自己管理がしっかりできないということ。人間性だけでなく、この先のお付き合いも将来のことも不安になってしまうことでしょう。お付き合いの前に見極めることが大事! 今回は、貯金がない男の特徴についてご紹介します。

「貯金がない男」の特徴7つ

衝動買いが多い
衝動買いが多い
恋学[Koi-Gaku]

貯金がない男は、ほしいと思ったものを我慢することができません。お金がなかったとしても、ほしいと思う衝動を止めることができないので、ついつい購入してしまいます。

お金が入ればすぐに使い果たしてしまい、結局貯金ができません。


流行り物やブランド物ばかり持っている

貯金がない男は、トレンドに敏感です。トレンドが変化するたびにすぐに全身を新しいトレンドアイテムで揃えようとするので、ファッションにお金がかかってしょうがないのです。

貯金がない男にはおしゃれな人が多いです。見た目も派手で、ブランド物を持っていることもよくあります。

いつもいいものを身に着けているので、一見するとお金持ちに見えますが、実際は貯金がない男だということが少なくありません。


だらしない

自分の持ち物や身だしなみに無頓着ながさつな男性は、お金の管理もゆるいことが多いです。

しょっちゅう自動販売機でジュースを買ったり、コンビニばかりで買い物をする男性も要注意。

このような男性は、その都度の会計がほんの少しだからと油断して「まぁいいや、どうにかなる」と無駄遣いをしていることに気がついていません。


見栄っ張り

後輩や友達に毎回豪快におごる男性は、その時はかっこいいのですが、実は貯金がないことが多いです。

このような男性は、人の前でいい格好をしたい、かっこよく見せたいという気持ちが強く、お金の管理は二の次。

たまにおごる程度であればかっこいいのですが、毎回のように「今日は俺が出すぞー!」と息巻いている男性は、単に見栄っ張りなだけです。結局、見栄っ張りな性格が自分の首を絞め、お金がたまりません。


ギャンブルが好き

ギャンブルにのめり込んでしまう男性は、自分の衝動を抑えることができないことが多いです。

「次勝つまで…」、「損した分を取り戻さなければやめられない」などと脅迫されたような気持ちにとらわれ、抜け出せなくなってしまうのです。

ギャンブルは、簡単に一攫千金が叶う分、高いリスクを伴います。そのリスクを理解しないままギャンプルに依存するような男性には、地道に貯金をしようなんて考えはありません。


車やバイクが趣味

車やバイクのカスタムを趣味にしている男性は、こだわりが強い性格であることが多いです。

車やバイクのパーツは、ひとつひとつが高額です。さらにパーツ代だけでなく、取付工賃などにも費用がかかり、若い世代の給料では簡単に購入することができません。

しかし、こだわり屋であるからこそお金を貯めてはカスタムに投資するということを繰り返します。そのため、なかなかお金がたまらないのです。

年相応ではない、立派な車やバイクに乗っているような男性は、貯金がない男である可能性が高いでしょう。


毎回支払いを分割やローンにする

クレジットカードで決済する時に、毎回のように分割やリボ払いにする男性は、貯金がない男かもしれません。

貯金ができる男性は現金払い、デビッドカード、クレジットカード一括払いなど、たいてい一回で支払いを済ませられる決済方法を選びます。

分割にして支払うということは、一括で支払うことができるほどの経済力がないか、面倒なことは先送りにしてしまう性格であるということかもしれません。

すぐにローンを組む男性も要注意。毎月のように何かしらの支払いを抱えているため、当然貯金は少ないと思ったほうがいいでしょう。


貯金ができる男はこんな人

無駄遣いをしない
無駄遣いをしない
恋学[Koi-Gaku]

貯金ができる男性は、ガチャガチャにお金を注ぎ込んだり、コンビニで頻繁に買い物をしたりするなど、無駄遣いをしません。

だからといってケチなのではなく、本当にほしいと思ったものには高額であっても投資します。普段は堅実で、必要なときには一気に使うという、お金の使い方にメリハリがあります。


カバンの中がキレイ

鞄の中がきれいな男性は、自分の身の回りのことをきちんと管理することができるということ。お金の管理や使い方もきちんとしている可能性が高いでしょう。

自分の身の回りのことをきちんと把握できているので、収入に対する出費の割合なども冷静に考えることができます。デスク周りがきれいな男性も同様です。


生活や持ち物が身の丈に合っている

貯金ができる人は、見栄を張ることがありません。自分の給料に見合った生活、持ち物で満足することができるのです。

背伸びをして周りに「すごい」と認めてもらおうという気持ちはなく、ありのままの自分で素直にいることを自然と実践することができます。

もしもレベルアップしたいと思ったときには、ギャンブルなどで一度に大金を手に入れようとするのではなく、地道に努力することができます。このような堅実があるからこそ、きちんと貯金をすることができます。


貯金がない男を見極めよう

貯金がない男を見極めよう
恋学[Koi-Gaku]

貯金がない男は、性格に難があるということも多いです。貯金がないだけでなく、見栄っ張りだったりだらしなかったりする男性とは、お付き合いをするのも大変ですよね。

お金の使い方は、その人自身を表す鏡でもあります。

お付き合いが本格的になる前に貯金がない男を見極めてくださいね。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 実年齢より若く見える!老け見え回避テクニックって?
    実年齢より若く見える!老け見え回避テクニックって?
    愛カツ
  2. ああ、好きだなあ…彼がキュンとする【手つなぎテクニック】って?
    ああ、好きだなあ…彼がキュンとする【手つなぎテクニック】って?
    Grapps
  3. 嫁が暑い中、作った料理を“どかして”…義母「これこれ!」食卓に“出したモノ”とは⇒義母と上手く付き合っていくコツ
    嫁が暑い中、作った料理を“どかして”…義母「これこれ!」食卓に“出したモノ”とは⇒義母と上手く付き合っていくコツ
    愛カツ
  4. 実の妹から“結婚式の中止”を要求された!?妹『お姉ちゃん…お願い』⇒気をつけて!周りを困らせる行動
    実の妹から“結婚式の中止”を要求された!?妹『お姉ちゃん…お願い』⇒気をつけて!周りを困らせる行動
    愛カツ
  5. これは脈ありかも?男性が特別な女性にだけ送るLINEって?
    これは脈ありかも?男性が特別な女性にだけ送るLINEって?
    愛カツ
  6. 「あれ?ない…」財布から“消えた”お金。そして嫁は義実家の【料理の違和感】に気が付き…⇒“相性が合わない”理由
    「あれ?ない…」財布から“消えた”お金。そして嫁は義実家の【料理の違和感】に気が付き…⇒“相性が合わない”理由
    愛カツ
  7. 「ダメだ惚れてまう!」男性の心を奪う【魔法のフレーズ】
    「ダメだ惚れてまう!」男性の心を奪う【魔法のフレーズ】
    Grapps
  8. 女の敵は女!? 男性が気付いていない女性同士の隠し事6つ
    女の敵は女!? 男性が気付いていない女性同士の隠し事6つ
    恋学
  9. 気づいたら“ぼっち”… 周りと疎遠になりやすい人はコレが原因だった
    気づいたら“ぼっち”… 周りと疎遠になりやすい人はコレが原因だった
    恋学

あなたにおすすめの記事