

年収5千万円のハイスぺ彼氏からプロポーズ♡しかし直後、突きつけられた【結婚の条件】は…⇒注意!結婚は避けるべき男性の特徴
幸せな恋愛を実現するためには、お付き合いを始めた後も警戒心を持つことが重要だとされています。
そんな中、避けるべき男性の特徴について紹介します。
必要以上のアプローチ
「初めて合った飲み会で、一人の男性が強くアピールしてきて、恥ずかしがり屋の私は押し切られる形で付き合うことになりましたが、数カ月でおしまいになりました」(25歳/女性)
初めて会ってすぐに親しげに振る舞う男性は、慎重に接した方がいいかもしれません。
人見知りの方にとっては、自分から接近してくる彼は一見救いの手と思えるでしょう。
しかし、出会いの場で軽い雰囲気の男性は、関心が移りやすい性質がある場合が多いと見られます。
他人に冷たい態度
「彼は周囲に容赦なく、自分には甘く『俺は浮気しちゃうかもしれないけれど、お前は他の男と話すな』と言われたことがあります。結局別れましたが、彼との将来を想像するだけで怖かった」(28歳/女性)
周囲への冷たい態度と自己中心的な振る舞いを見せる男性とは、恋愛を見直したほうがいいかもしれません。
自己愛が強過ぎる
「自分を魅力的だと確信しすぎている彼。職場でも自分のことを女性たちに惚れていると思い込んでいます。彼には確かにファンが多いですが、この態度は問題ありです」(26歳/女性)
自らをチヤホヤされる存在だと思っている男性は、恋人に対しても不適切な振る舞いをする可能性があります。
理想が高すぎる

「接客業の仕事にやりがいを感じていたある日、年収5千万円のハイスぺ彼氏からプロポーズを受けました。しかし、結婚にあたり彼氏からさまざまなお願いをされました。そこまでは納得できたのですが、最後に『専業主婦になってほしい』と言われて…。仕事に関してはまず私の意見も聞いてほしいとモヤモヤしました」(30歳/女性)
相手の本心がわからぬうちに深い関係を築いた場合、後で関係が悪化することもあります。相手の性格をしっかりと見極め、不幸な恋愛にならないようにしましょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「使えない嫁」日常的に妻を罵るモラ夫。しかし『実は…見ちゃった』友人の告白で、事態は一変!?⇒【夫とのすれ違いを防ぐポイント】Grapps
-
結婚目前で“異性を翻弄する男”にまさかの沼落ち!?しかし、狂った歯車は止まらず…『もう限界』⇒【恐ろしい浮気の代償】Grapps
-
高熱のため子どもの面倒を“夫にお願い”すると…次の瞬間【ひらっ】突然挙手した夫が『まさかの発言』を…!?⇒【自称イクメン夫への対処法】Grapps
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ