

夫のためにお弁当を作る妻…しかし夫は弁当を突き出して「“食べたくない”んだよね」⇒男女の“考え方の違い”とは
付き合っている彼が、あなたの気持ちを察することなく、期待に応えてくれない場面はあると思います。
お互いに思い合っていても、誤解が生まれると心は痛みます。
男性は女性の心を読むのに苦労するとよく言われますが、その背後にはどんな理由があるのでしょうか。
彼の独占欲
穏やかそうに見える男性でさえ、内心では恋人を自分だけのものにしたいと望んでいます。
男性は本能的に狩猟欲を持っているため、愛する人を独占したいと思うことは自然のことです。
また恋愛においては、尊敬や慕われることを求める傾向があります。
彼らは恋人からの「素晴らしいね」「さすがだね」といった言葉を聞きたいと望んでいます。
そして、男性が自分の望み通りに事を運びたいと思っていると気づかれると、女性は自由を奪われていると感じることもあります。
男性の心の内を完全につかむことは容易ではありません。
考え方の相違を認める
基本的に、恋愛に対する男性と女性の考え方は違っています。
女性は追う恋よりも追われる恋を望む傾向がある一方で、男性は追われる恋よりも追う恋を求める傾向があります。
そうしたことを理由に、男性が女性から一方的に言い寄られるとかえってその女性に対して魅力を感じることが無くなってしまうということがあります。
根本的に恋愛に対する考え方が異なっていることが多いので、異性の心を完全に理解するのは難しく、お互いを理解しようとする意志が重要です。
自尊心
男性は女性に比べて自尊心が強い傾向があります。
少しでも自分が下にみられることを嫌うので、意中の相手にはいい面を見せようとすることが多いです。
そのことから男性の本当の姿を知った女性はその男性に失望してしまうことが時としてあるでしょう。
男性の本当の姿を知っても失望しないことが大切かもしれません。
寄り添う姿勢がカギ

「私は夫のためにお弁当を作っていたのですが、節約もかねて前日のご飯の残りをお弁当に入れていました。
するとある日、夫からため息をつきながら『夕飯の残りは食べたくないんだよね』と文句を言われてしまいました。
節約のために毎日お弁当を作っているのに、文句まで言われて悲しかったです。」(34歳/女性)
男性も、女性に対して多くを感じています。
異なる角度から物事を見ることは、互いを深く理解するための一歩となります。
思いやりのある接し方を心がけることが、よりよい関係構築に繋がるでしょう。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ