

1回やってみ?長続きするための【愛のコミュニケーション】
2024.05.21 15:00
提供:Grapps
自分の心を彼にうまく伝えていますか?
今回は関係の長続きに効果的なコミュニケーションを紹介します。
怒ってだんまりはやめる
付き合いを続けていく中で、一方的にケンカになってしまう瞬間は避けられません。
その瞬間、彼になぜ怒っているのかをしっかりと説明せずに沈黙する女性も少なくありません。
ですが、それは彼のテンションをダウンさせ、あなたのノリが悪いと見なされるだけです。
まずは彼との問題の明確な説明にチャレンジしましょう。
素直に「寂しい」と伝える
時間とスケジュールが合うことほど難しいものはありません。
「寂しい」と言えば、人によってはあなたを重い女とのレッテルを貼ってしまうことも。
ですが、逆に何も言わなければ彼があなたが寂しくないと解釈してしまいます。
大半の男性も同じように感じており、その共感を伝える大切さを認識しましょう。
「好き」を伝える大切さ
付き合うと、愛の言葉を言わなくなりがちです。
愛のコミュニケーションが不足すると、疑問の種が生まれ、平凡な日々になる可能性があります。
付き合ってからも好意は伝えるようにしましょう。
素直な心で彼に向き合うこと
恋人になったとき、素直に接するのは難しいものでしょうか。
そのような場合は、初心に戻って、真剣に彼との問題に向かい合いましょう。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫を味方につけ“嫁をイビる”義母。だが数日後⇒「謝れよ」立場逆転!?実は【嫁の作戦】で…【義母との問題を乗り越えるコツ】愛カツ
-
娘が息苦しそうなのに病院送迎を“拒否”する夫!?実はどうしても<車を出したくないワケ>は…【円滑な夫婦関係を築くコツ】愛カツ
-
毎回頼んだものと違うものを買ってくる天然夫!?ある日“とんでもない間違い”をしてしまい.…妻「うわぁ.…」【夫の悩める行動への対処】愛カツ
-
【MBTI診断別】手が届かなそうで届く...!「プチお嬢様」な女性TOP3ハウコレ
-
【星座別】休日は家にいがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
さりげなくチェック♪「ボディタッチの相性」の測り方ハウコレ
-
妻に家事の全てを押し付けるモラハラ夫!?だが直後、妻の”冷ややかな反撃“をくらうと夫は家を飛び出し…【夫の不適切な行動への対処法】愛カツ
-
娘の”1人暮らし資金”を奪い取った母!?3年後、家を出る娘が下した<衝撃の決断>とは…【周囲の悩む言動の対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「取扱注意!」すぐに怒る&気分屋なタイプTOP3ハウコレ