

『嫁のくせに…!』初対面から“嫁イビリ”する義父に、夫が注意するも…⇒「気をつけて!」“横柄な態度”を見せる男性の特徴
2024.05.18 19:35
提供:Grapps
この人とは、なんだかずっと気持ちが通じない…。
実は、相手の“横柄な態度”が原因で関係がこじれている可能性も。
今回は、そんな気をつけるべき男性の特徴を紹介します。
会話中、携帯ばかりいじっている
「一緒にいてもゲームに夢中の男性。会話をしている意味を見出せません」(26歳女性)
なぜか一方的にスマホ画面を見つめ、対話を試みても、返ってくるのは曖昧な反応だと相手に不安が募ります。
携帯を利用すること自体が悪いわけではありませんが、ずっと画面にかじりついていると、共にいる理由が見えなくなってしまうようです。
接客業の人への横柄な振る舞い
「外食時、店員さんに横柄な態度を見せることがあり、それを見て不安を感じ、関係を見直しました。」(27歳女性)
相手を思いやれない行動を目の当たりにすると、将来自分がその対象になるのではないかという不安が湧いてきます。
外出先での男性の行動は、しっかりとチェックすることをおすすめします。
命令ばかりで思いやりがない
「夫は多忙を極める私に対して、手伝うことなく、自分の要望ばかり。助けを求めると逆上する始末で、もう耐えられません…」(32歳女性)
威張って命令ばかりするような態度は、誰でも不愉快な気持ちになりかねません。
相手を思いやる心がない人とは、一緒にいることが難しいかもしれません。
なにを言っても効果なし!?

「初対面から『嫁のくせに…!』と嫁イビリする義父。見かねた夫が注意してくれたのですが、まったく義父には響いていない様子でした…」(28歳女性)
このような行動を取る人との間には、受ける苦痛やストレスが積み重なりがちです。
大切なのは、互いを大切にできる関係を築けるかどうか。
その点を見極めて、時には信頼できる相手にも相談してみましょう。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妊娠6ヶ月目で”彼の奥さん”が挨拶に!?直後「驚かれたでしょう…」会いにきた”ワケ”に「え…」【彼に浮気されたときの対処法】愛カツ
-
新幹線で赤ちゃん連れを“ネチネチ”いじめる女性!?だが降車後【相手の正体】に「ぎゃあああ」【身近な人とのトラブルへの対処法】愛カツ
-
“39度”の高熱を出す娘を軽視するモラ夫!?しかし数日後、帰宅した夫を待ち受けた<妻の罠>に「え!?」【夫の不適切言動の心理】愛カツ
-
「専門卒が生意気言うな」“学歴マウント”で妻を見下し続けた夫。しかし数日後「そ、そんな…!?」妻に“近づけなくなった”夫は…【夫婦関係の危機への対処法】Grapps
-
妊婦の妻が検診で不在⇒「ダメ妻」と罵声を浴びせられ!?だが…ショックを受けた”はず”の妻が徐々に笑い出し【義母との関係に悩むあなたへ】Grapps
-
家計が”カツカツ”なのに飲みに行っていた夫!?さらに「あ!そうだ…」夫の後輩の”衝撃の言葉”に…「え…」【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
娘が学校から帰り“玄関を開けた”瞬間、パニック!?そこには<トラウマ級の光景>があり…⇒【パートナーを信頼できなくなったら】Grapps
-
出産直後の嫁に”孫を渡せ”と脅す義母!?だが直後「実は…」夫の一言で理由が判明し…嫁「はぁ!?」【義家族とのトラブル解決策】愛カツ
-
妊娠で苦しむ妻に皿を投げるモラハラ夫!?しかし妻が皿の破片を拾った瞬間、“衝撃の行動”に…「もう限界」【夫婦間衝突を避けるには】愛カツ