痛いおじさんになってない? イケオジとおじさんの違い5つ

2024.05.11 07:33
提供:恋学

いくつになってもかっこよくいたいと誰しも思っているはずです。では、女性たちはどんな男性を「イケオジ」として扱うのでしょうか?今回は、イケオジとおじさんの違いを徹底解説します。イケオジになる方法もまとめたので、ぜひチェックしてみてください。

イケオジとおじさんの違い

清潔感のある身だしなみ
清潔感のある身だしなみ
恋学[Koi-Gaku]

イケオジとおじさんの大きな違いは、身だしなみに気を付けているかどうかです。

いくらおしゃれに気を使っていても、どこか古臭かったりだらしなかったりすると、おじさんに見えてしまいます。

イケオジは、清潔感のある身だしなみを意識しています。髪やひげは整え、シワや汚れのないパリッとしたシャツを着こなすのが基本。休日だってきれいめパンツやシューズで大人っぽさを忘れません。


紳士的な対応

イケオジは、自然なエスコートや紳士的な対応ができます。道路の車道側を歩く、相手の良いところを褒めるなど優しい言動をスマートに行えるので、誰からも好感を得やすいです。

一方で、嫌われやすいおじさんは、横暴な態度で周りに気を使わせます。

荷物を持つなどの紳士的な行動を取ろうとするときも、何となくわざとらしく恩着せがましい発言が目立ってしまうため、せっかくの親切だって迷惑がられてしまうことがあります。


誰に対しても誠実

イケオジとおじさんの一番の違いは、誠実さです。イケオジは、誰に対しても謙虚で平等に優しいです。品のある言葉遣いで、どんなときでも見返りを求めません。

一方、おじさん扱いされてしまう人は、相手によって態度を変えたり、横暴な発言で後輩や女性を委縮させることがあります。偉そうな行動は、かっこいいと思われるどころか周りに煙たがられてしまう存在になりかねません。


聞き上手

年齢を重ねると、つい自分の話ばかり聞いてほしいと繰り広げてしまう男性は多いです。

しかし、会社の飲み会や年下の多い職場で、自慢話ばかりいつもしていると面倒くさいおじさんだと周りに認定されてしまいます。

イケオジと呼ばれる人は、決して自分の話をせず聞き役に徹します。後輩や女性からの相談も熱心に乗るので、周りからは頼りがいのある憧れの存在として好感を持たれやすいです。


精神的に余裕がある

精神的に余裕があるのもイケオジと呼ばれる男性の特徴です。なにかハプニングが起こっても、あまり動揺せず冷静に対処できる姿は、頼りがいがあり素敵なおじさんに見られるのです。

一方、煙たがられるおじさんは、ミスや失敗を周りのせいにします。何か起これば犯人探しをして執拗に責め立てることもあるでしょう。威圧的で無責任な姿は、男性としてだけでなく上司としても嫌われます。


イケオジになるための4つの方法

体型や身だしなみに気を使う
体型や身だしなみに気を使う
恋学[Koi-Gaku]

年齢とともにだらしない体型になるのは当たり前です。イケオジになりたいなら、日頃から筋トレや運動をしてわがままボディにならないよう気を使っていきましょう。

また、職場やお出かけする日だけでも身だしなみを整えるようにしましょう。ひげや髪、爪などをこまめにお手入れするだけでも清潔感のある印象を与えます。


言葉遣いを上品に

イケオジになりたいなら、上品な言葉遣いを心がけましょう。職場で立場が上になると、つい威圧的な言葉遣いをしてしまう人は多いです。

しかし、乱暴な言葉遣いは幼稚で嫌味ったらしい印象を与えます。

たとえ後輩であってもきれいな言葉遣いを意識するだけで、品のある大人に見られます。

「ありがとう」や「ごめん」といった素直な気持ちも伝えられれば、老若男女問わず誰からも好印象をゲットできるでしょう。


仕事もプライベートも楽しむ

イケオジと思われている男性は、人生を謳歌している人が多いです。毎日充実しているので、心に余裕があって周りにも優しくなれます。

仕事が楽しい人は、仕事で成果を残すのもおすすめ! 趣味がある人は、プライベートも存分に自分の時間に費やしましょう。

仕事もプライベートも充実していれば、自己肯定感もあがりポジティブな思考になります。


モテようとしない

イケオジになってモテようと考えるのは禁物! 「若い女性からモテたい」「ちやほやされたい」という下心は、何気ない言動から垣間見えてしまい、一気に残念なおじさんへと成り下がってしまいます。

本物のイケオジは、決してモテようとせず誰にでも優しく接します。下品な発言やセクハラな行動は、かえって女性から生理的に受け付けてもらえなくなりますよ。


自慢話はグッと我慢する

おじさん扱いされるのは、自分の武勇伝や自慢話を長々と話してしまうからかもしれません。

つい自分の話をしてしまうという人は、グッとこらえて聞き役に徹するだけでも好感度を持たれるようになるでしょう。

イケオジは、とにかく聞き上手で女性の話を広げるのが得意です。相手を引き立て会話を盛り上げられると、それだけでどんなシーンでも余裕のある男性だと思われやすいです。


理想のイケオジで憧れの的に♡

理想のイケオジで憧れの的に♡
恋学[Koi-Gaku]

今回は、イケオジとおじさんの違いをご紹介しましたが参考になるものはありましたか? イケオジになりたいなら、周りを気遣い誠実な気持ちを持ち続けることが大切です。

性別や年齢関係なく、誰に対しても丁寧な対応が取れれば、それだけで優しい大人の男性として周りから憧れの的になるはずですよ♡


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妻が産んだ“子どもの顔”を見て…夫が逃走!?「あの顔見てなにも思わないのか?」⇒既婚でも注意…遊んでいる人が言いがちなこと
    妻が産んだ“子どもの顔”を見て…夫が逃走!?「あの顔見てなにも思わないのか?」⇒既婚でも注意…遊んでいる人が言いがちなこと
    Grapps
  2. 「アンタ、私の顔潰す気?」既婚の同僚に“男性を紹介”してもらう予定が…態度が豹変!?⇒怖いかも…女性の困惑する行動
    「アンタ、私の顔潰す気?」既婚の同僚に“男性を紹介”してもらう予定が…態度が豹変!?⇒怖いかも…女性の困惑する行動
    愛カツ
  3. 妻に浮気がバレ【家出】した夫。浮気相手の家に“転がり込んだ”夫は…⇒早く気づきたかった…浮気しやすい男性の特徴
    妻に浮気がバレ【家出】した夫。浮気相手の家に“転がり込んだ”夫は…⇒早く気づきたかった…浮気しやすい男性の特徴
    愛カツ
  4. 義父「土地あげるから家を建てないか?」夢のような提案をされ“詳細”を聞いてみると…⇒【やめてほしい義父の行動】への対処法
    義父「土地あげるから家を建てないか?」夢のような提案をされ“詳細”を聞いてみると…⇒【やめてほしい義父の行動】への対処法
    愛カツ
  5. どう思われてるんだろう…?【恋愛対象外】の相手にいうセリフって?
    どう思われてるんだろう…?【恋愛対象外】の相手にいうセリフって?
    愛カツ
  6. 義母から娘へ”服”をプレゼント!嫁「可愛いパジャマ!」義母「何を言ってるの?」⇒周りを悩ませる女性の行動
    義母から娘へ”服”をプレゼント!嫁「可愛いパジャマ!」義母「何を言ってるの?」⇒周りを悩ませる女性の行動
    愛カツ
  7. <式場もキャンセル>”理想が高すぎる婚約者”の要求にうんざりした結果…⇒「もう無理…別れたい」デートで避けたいNG行動
    <式場もキャンセル>”理想が高すぎる婚約者”の要求にうんざりした結果…⇒「もう無理…別れたい」デートで避けたいNG行動
    愛カツ
  8. 『ごめんなさいぃぃ!』号泣しながら“全力謝罪”する彼女!?その理由を聞くと…⇒男性が【別れを決意する瞬間】
    『ごめんなさいぃぃ!』号泣しながら“全力謝罪”する彼女!?その理由を聞くと…⇒男性が【別れを決意する瞬間】
    愛カツ
  9. 気づいたら誰からも誘われなくなってる!? 飽きられてしまう人の特徴
    気づいたら誰からも誘われなくなってる!? 飽きられてしまう人の特徴
    fumumu

あなたにおすすめの記事