夫『妻、出産で家いないから来たら?』幼馴染と夫のトーク画面を見た妻は…⇒「妻の優先順位が低い男性」との結婚はアリ?

夫『妻、出産で家いないから来たら?』幼馴染と夫のトーク画面を見た妻は…⇒「妻の優先順位が低い男性」との結婚はアリ?

2024.05.11 05:35
提供:愛カツ

自分がパートナーの人生においてどのくらい大切に思われているか考えることはありますか?
今回は、妻の優先順位が低い男性との結婚はアリかについて紹介します。

仕事を優先する

仕事への情熱を認めることは、時に理解しづらいかもしれませんが、仕事に打ち込む男性は、結婚生活においても頼もしい存在となることでしょう。

そのため、職への献身を支援し、評価することが必要です。
働きぶりからいい影響を受けることもあるかもしれません。

家族や友達を重視する

あなた以外にも心にとどめている人たちがいるかもしれません。
その中には家族や友人が含まれるでしょう。

社会人として、昔の友人と接触が減ることもありますが、それらの関係を大事にすることが大切です。
相手の周りの人々との関係を深めることで、自分の不満が和らぐ可能性もあります。

趣味を優先する

趣味を尊重し、理解しようとする努力は必要ですが「趣味を最優先されること」に傷つくこともありえます。

もし趣味が常に優先されると感じるなら、深い話し合いをすることをおすすめします。
結婚生活の中では、家族を中心に据えるケースがほとんどですから、それについて事前に話し合うことは非常に重要です。

話し合いの結果、家族の時間もとってくれるようなら、結婚しても問題ないかもしれません。

最終的な考え

「夫は幼馴染の女性と四六時中LINEしています。ある日、トーク画面を見てしまい、夫が『妻、出産で家いないから来たら?』と送っていました。我慢の限界がきた私は『離婚の覚悟しておいてね』と激怒しました」(30代/女性)

あなたを5番目、6番目の位置にしか置かないという態度が変わらない場合は、別れを考えるほうがいいかもしれません。
あなたを本当に大切にする人は、他にもいますから。

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 顔よりも大事!引くくらい【モテる女】の振る舞い
    顔よりも大事!引くくらい【モテる女】の振る舞い
    愛カツ
  2. これが男性の本音。実は貰って「1番」嬉しいプレゼント
    これが男性の本音。実は貰って「1番」嬉しいプレゼント
    愛カツ
  3. やっべ、マジで好き!男が沼る『笑顔美人』って?
    やっべ、マジで好き!男が沼る『笑顔美人』って?
    Grapps
  4. 脈なしかもと諦めるのはまだ早い! 返信が遅い男性の本音とは
    脈なしかもと諦めるのはまだ早い! 返信が遅い男性の本音とは
    恋学
  5. 【MBTI診断別】遠距離恋愛が上手くいきやすい女性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】遠距離恋愛が上手くいきやすい女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【誕生月別】初対面の人との会話が上手な女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】初対面の人との会話が上手な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 深夜になっても仕事から帰ってこない夫!?だが〈ドンドン〉夫の身に“まさかの事態”が起こっており…【日常の問題への対処】
    深夜になっても仕事から帰ってこない夫!?だが〈ドンドン〉夫の身に“まさかの事態”が起こっており…【日常の問題への対処】
    愛カツ
  8. 愛されたいだけなのに…幸せな恋愛ができない人の特徴6選
    愛されたいだけなのに…幸せな恋愛ができない人の特徴6選
    恋学
  9. マジで重荷なんです...彼氏が彼女に負担に感じること
    マジで重荷なんです...彼氏が彼女に負担に感じること
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事