

家族ほぼ全員が風邪でダウン!?“元気な義母”に買い出しをお願いした結果…⇒周りが【一瞬で冷める】言動って?
2024.05.05 22:28
提供:愛カツ
今回は周りが一瞬で冷める言動を紹介します。
日頃から発言には気をつけましょう。
過度の依存
なかには甘えられることで自尊心が満たされる人もいるでしょう。
ですが、それが過度に依存に発展すると息苦しさを感じてしまいます。
自立心を育て、距離感を適切に保つことが大切です。
性格的に自立している人は、周りから見て魅力的です。
すぐに不機嫌になる
感情が激しく揺れ動く人は、多くの人が最も苦手と感じるタイプです。
特に、些細なことで怒りや不機嫌になると、誰でも疲れる存在と感じてしまいます。
どんなに不満があっても、その感情だけで自己中心的にならず、意見の違いや不満などは、積極的に話すようにしましょう。
身勝手な発言

「私と夫、娘が同時に風邪でダウンしてしまったことがあります。同居している義母だけ元気だったので買い出しをお願いしたところ『あんたは鬼だ!』と怒られてしまいました。夫に代わりに頼んでもらおうとしても、夫の方が症状が重くて寝込んでいて、それどころではなかったです…」(40代女性)
自分の都合を優先するだけでなく、相手を傷つけるような発言は周りを一瞬で冷めさせます。
たとえ家族でも、このような発言は控えましょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
同僚の彼を奪った女だが【本命の課長】と急接近!?しかし実は同僚が仕組んだ【復讐の一環】で…⇒周りを不快にさせるNG行動愛カツ
-
「今頃帰ってきて」少し遅れた嫁を罵倒する義母!?しかし次の瞬間「離婚します」突然の嫁の言動に「え…?」⇒義母の問題言動への対処法愛カツ
-
義母の前で妻に“買い物を命令”するモラ夫。だが直後「あんた…」義母が【顔面蒼白】になり…⇒夫婦関係を改善するためのコツ愛カツ
-
【星座別】わかっててもしてしまう...「正直浮気性」な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「まあ何とかなるでしょ!」結構ポジティブな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「ドキッとする!」 男性が実は嬉しいボディタッチのコツハウコレ
-
私のいないところで”陰口”を言う義母。【時代遅れの発言】に言葉を失い、夫に相談したところ…⇒義母の批判に立ち向かう方法愛カツ
-
わざと転んでイケメン旦那さんの気を引くボスママ!?しかし直後【旦那さんの行動】に「はあ!?」⇒周りに嫌われやすい人の特徴愛カツ
-
【星座別】わかっててもしてしまう...「正直浮気性」な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ