

ママ友からの“束縛行動”に悩まされ、避けるようになった結果…「私がどんな気持ちだったか…」⇒周りが迷惑に思う【束縛行動】って?
2024.04.30 12:00
提供:愛カツ
今回は周りが迷惑に思う【束縛行動】を紹介します。
たとえ友達同士でも、このような行動には気をつけましょう。
携帯をチェックする
そこまでやられると束縛感を覚え、ストレスになってしまう人もいます。
まるでなにか疑われているようで、嫌な気分になる人も多いでしょう。
常に予定を把握する
「今なにしてるの?」「今日は○○しているはずだよね?」と、常に相手の予定を把握したがるのもオススメできません。
「まるで監視されている気分になる」と思う人もいるようです。
1人でいたい時間や他の友達との時間がなくなって疲れてしまうという意見も。
会っている時間を大切にしてみましょう。
他の人と会うことを拒絶する

「仲がよかったママ友の一人に束縛行動をする人がいました。私が他のママ友と仲良くしていると、割り込んで話しかけてきたり…。そのためだんだん避けるようになったのですが、ある日街中で突然声をかけてきて『私がどんな気持ちだったかわかる?』と聞かれました。彼女は私を唯一の友人だと思っているようで大変困りました…」(30代女性)
ママ友同士などの友人間でも、束縛行為はNGです。
特に他のママ友との交流を妨げるような迷惑行為はやめましょう。
束縛をしすぎると…
「束縛をしすぎた結果信頼を失ってしまった」ということも少なくないもの。
適切な距離感で交流を続けましょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】彼氏に尽くす女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
しない方がマシ!?男性はされると【冷める】彼女からの愛情表現ハウコレ
-
「”ちゃんと”付き合うよね?」妊娠した浮気相手。しかし、結婚後【信じたくない事実】に直面し⇒浮気相手になりがちな女性Grapps
-
優しい義母と気遣いのできない夫…⇒義母「産後はなるべく体を休めなさい」それに対する夫の衝撃的な言葉とは…!:義母が見せたあたたかな一面Grapps
-
《恋愛成就のコツ》恋のチャンスを広げる方法Grapps
-
なにも知らないモラ夫が帰宅すると部屋が真っ暗?【パチ】電気をつけて目にした光景に「え!?」⇒モラハラを乗り越えるヒント愛カツ
-
”2000円”の菓子折りを見下すママ友!?しかし直後「おいしそー!」ママ友の娘の【割り込み】に…⇒問題を穏便に解決するコツ愛カツ
-
【妻の入院】を利用して浮気する夫だが「やっぱりね」全部お見通し!?動揺する夫だが直後「あは♡」⇒浮気に直面した際の対処法愛カツ
-
夫を見た途端…「素敵♡」目の色を変えるママ友。しかし、数日後ママ友の“執拗な行動”に限界がきた妻は…⇒心の負担を減らすには?Grapps