40代独身女性に対する世間の本音|対処法も紹介

2024.03.30 17:53
提供:恋学

『40代独身女性』に対する世間のイメージは、残念ながら基本的にネガティブ。「イタい人」扱いされるケースも少なくありません。本記事では、体験談をもとに、イタい40代独身女性の実態を紹介しています。「イタい」と言われないための対処法とあわせてぜひ参考にしてください。

「イタい40代独身女性」はこんな人!

「イタい人」と呼ばれる『40代独身女性』がいる一方で、周囲の目を引く魅力的な『40代独身女性』もいます。

「イタい」と言われるのはいったいどんなタイプの人なのか、世間の本音をチェックしていきましょう!


自立していない
自立していない
恋学[Koi-Gaku]

「職場の40代独身女性。生まれてから一度も実家を出たことがないらしい。それどころか、料理・掃除・洗濯、ぜんぶお母さんがやってるって平気で言ってるのを聞いて、イタいな……と。いい大人なんだから自立しようよ。せめて家事は分担でしょ」(30歳/メーカー)

実家の子ども部屋で暮らし続ける独身男性のことを、ネットスラングで『子ども部屋おじさん(こどおじ)』といいます。

近年は、その女性バージョンとして『子ども部屋おばさん(こどおば)』というスラングも浸透しつつあるそう。

もちろん、中には介護や経済的事情など、やむを得ない理由で実家暮らしを続ける40代独身女性もいます。

不本意な思いをしないためにも、家事に参加する・生活費を入れるといった、一人の大人として最低限の貢献はしておきたいものですね。


若い女性をライバル視する

「バイト先のパートのおばちゃんが40代独身なんだけど、やたらと張り合ってきてめんどくさい。モテアピールとか、昔経験したすごいデートとか、彼氏のスペック自慢とか、正直どうでもいい。こっちからすると、友達っていうより親の世代なんだよね……イタすぎる」(22歳/アルバイト)

大人の女性には大人の女性ならではの魅力があります。それでもやはり、20歳の平凡な女性と40歳の美女とでは、前者を選びたくなるのが一般的な男性の心理。

それにも関わらず、若い世代の女性と同じ土俵で勝負をしようとするのは、やはりイタいと言わざるを得ません……。


若さに執着している
若さに執着している
恋学[Koi-Gaku]

「親戚のお姉さん。40代半ばで独身なんだけど、若作りがすごい。有名な会社で働いてるし、独身で実家暮らしだからお金はいっぱいあるみたいで、服とか化粧品とかエステとかに使いまくってる。どうしてそんなにって聞いたら『老けたくない』って。必死すぎて、なんだかイタいなぁって思っちゃう」(20代後半/派遣事務)

「いつまでも若くいたい」というのは、男女問わず自然な願望です。

とはいえ、人は誰でも老いるもの。その摂理に無理に抗おうとすれば、周囲に「イタい人」との印象を与えてしまうことに……。

中には「外見の若さにばかり執着するのは、外見以外で勝負できないからだ」と受け止める人もいるので注意が必要です。


中身が幼い

「40代後半、独身の職場の先輩。とにかく中身が幼い。ミスをしてもすぐに謝れなくて『だって』とか『でも』ばかり。面倒な仕事はあからさまに嫌な顔するし、最悪こっちに丸投げしてくる。機嫌がコロコロ変わって八つ当たりもされるし。40代でこの幼稚さはイタいにもほどがある」(38歳/営業)

ビジネスシーンで社会人としての振るまいができなかったり、自分の感情をコントロールできなかったりするのは、年齢性別問わず大きな問題です。

ましてや一定の経験を積んでいるはずの40代ともなると、周囲の目が厳しくなるのも無理はありません。「イタい人」との評価も当然のことと言えそうです。


40代独身女性が「イタい人」と言われないためにできること

40代独身女性が「イタい人」と言われないためにできること
恋学[Koi-Gaku]

ここまで見てきた「イタい40代独身女性」の特徴を踏まえると、40代独身女性が「イタい人」と言われないためには、次の点を心がける必要があります。

・自立する
・若い女性とは世代も土俵も違うことを理解する
・見た目の若さだけに執着せず、今の自分に合うものをチョイスする
・中身を成長させる努力をする

それぞれの事情で、すぐには実践できないものもあるかもしれません。

そこで「やっぱり自分には無理」と諦めるか、「一つでも挑戦してみよう」と思えるかによって、未来は大きく変わることになるはずです。


40代独身女性ならではの魅力を開花させよう

知らず識らずのうちに、周囲から「イタい人」と思われている40代独身女性は案外少なくありません。

周囲に迷惑をかけたり、不快にさせたりの度合いがあまりにも大きい場合、「だから独身なんだ」と残念な評価をされてしまうことも。

「イタい人」からの脱却には一定の努力が必要ですが、挑戦するのとしないのとでは、自分自身の心にもたらす変化に大きな違いがあります。

「イタい人って言われない自分になりたい」という前向きな思いは自然と言動に表れて、40代女性ならではの魅力を開花させてくれるはずですよ。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 顔よりも大事!引くほど【モテる女】の振る舞い
    顔よりも大事!引くほど【モテる女】の振る舞い
    愛カツ
  2. 【男性の本音】女性が知らない男性の恋愛心理3選
    【男性の本音】女性が知らない男性の恋愛心理3選
    愛カツ
  3. やっべ、マジで好き!!男が沼る『癒やし系女子』って?
    やっべ、マジで好き!!男が沼る『癒やし系女子』って?
    Grapps
  4. 勘違いおじさん診断チェック! 「あのおじさん痛すぎ…」と思われないために
    勘違いおじさん診断チェック! 「あのおじさん痛すぎ…」と思われないために
    恋学
  5. 【星座別】5月後半、恋愛運が絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】5月後半、恋愛運が絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】「素直になれません。」少し奥手な男性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「素直になれません。」少し奥手な男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 「俺は仕事で疲れてるんだ!」家庭を放棄するモラ夫!?しかし、妻を庇った《息子たちの報復》に、夫は…【夫の言動への対処法】
    「俺は仕事で疲れてるんだ!」家庭を放棄するモラ夫!?しかし、妻を庇った《息子たちの報復》に、夫は…【夫の言動への対処法】
    愛カツ
  8. 気づけば恋愛沼!?「恋愛中毒診断」チェックリスト20
    気づけば恋愛沼!?「恋愛中毒診断」チェックリスト20
    恋学
  9. 「最近、会話が減った気がする」気持ちがすれ違い始めたとき
    「最近、会話が減った気がする」気持ちがすれ違い始めたとき
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事