

同棲初日に“一緒に寝よう”と提案したら…彼氏「俺帰るから!」⇒男性が離れる“女性の口癖”4つ
2024.03.20 14:00
提供:愛カツ
男性が離れる“女性の悪い口癖”4つ
いつも恋人から十分な愛情を受けていると感じられない…そんなお悩みをお持ちではないですか?
今回は男性が離れる女性の口癖を4つ紹介します。

愛は疑わないで
「僕が仕事で返信が遅れると『私のこと、好きじゃないの?』と詰め寄るんです。そのたびに疲れ果ててしまいます」(30歳 男性)
「私のことは好き?」と確認する口癖や、彼の反応を試すような発言は注意が必要です。
一部の男性は愛情を上手に表現できないこともありますが、信頼することが互いを大切にする第一歩と言えるでしょう。
批判の言葉は控えて
「彼女が私の言動に対し『それはダメ』『ここを直した方がいい』と指摘ばかり。一緒にいて楽しくなく、結局別れてしまいました」(28歳 男性)
相手のことを思ってのアドバイスであっても、頻繁な否定は相手の自尊心を傷つけることがあるので、彼へのアドバイスは慎重に。
自己否定は禁物
「彼女が自信をなくして『どうせ私なんて…』と言いがちです。初めは謙虚さと受け取りましたが、だんだんと重荷に感じられて」(24歳 男性)
彼に慰めてもらいたい気持ちはわかりますが、自分を卑下する言葉は関係に悪影響を及ぼすこともあるので気をつけましょう。
比較は恋の敵
「僕のことを他の人と比べる彼女に、次第に愛情が冷めてしまいました。僕だって一生懸命なのに…」(32歳 男性)
人との比較は彼の自尊心を傷つけます。
彼の努力に目を向け、その頑張りを認めることが大事です。
自分に問いかけてみて
自分が言われて嫌な言葉は、相手も同じです。
日頃の発言を振り返り、思いやりのこもったコミュニケーションを心がけましょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】愛カツ
-
夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】愛カツ
-
緊急入院した妊婦の妻より後輩女を選ぶ夫!?妻が退院後、自宅での理解不能な行動に…妻「どういうこと!?」【夫の浮気を見抜くコツ】愛カツ
-
嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】愛カツ
-
普段の扱いから”お年玉の金額“にまで孫差別をする義母!?しかし「母さん…」夫が親戚たちの前で問い詰めると…【義母の干渉への対策】愛カツ
-
マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチハウコレ
-
【誕生月別】ちょっと危険信号?「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】繊細で傷つきやすいんです!「お豆腐メンタル」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ