

仕事で落ち込んだときに読んでほしい…!心に響いた【おすすめ漫画】
仕事で落ち込んでいる時、心の支えや癒しを求めたことはありますか?
ときに漫画を読むことで、心を癒し、前向きな気持ちに導いてくれることもあるようです。
今回MOREDOORでは、投稿者から寄せられた『仕事で落ち込んでいるときに読んでいる人にオススメしたい漫画』を紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。
Mさんがオススメしたい漫画
漫画『雑貨店とある』
▼あらすじ
とある町にある1軒のお店。そこはのんびり店長としっかり者の男子高校生が迎えてくれる美味しいスイーツが密かな人気の雑貨店。疲れたサラリーマン、自信がないOL、学校へ行けない少女、家族と似ていないと悩む少年……そんな彼らを癒やしてくれる本日のメニューは!?
(amazon.co.jpより引用)
Mさんも仕事で失敗したことが……

仕事で失敗した時に「なんでこんなミスをするんだ」と自己嫌悪に陥りました。
ですがこの漫画を読んで、全体的に優しいタッチのイラストと、のんびりした時間が流れたストーリーにトゲトゲした気持ちがおさまりました。
出てくる登場人物たちは、さまざまな境遇で何かしら心にわだかまりを抱えています。
そんな人たちを包み込むマスターの素敵なレシピとほっこりする空間に心が癒されました。
誰しもモヤモヤを抱えていると気づき
自分以外の誰かも、落ち込んだり心にモヤついたものを抱えているけれど、自分に優しくすることや自分に素直になることで前を向いて生きているんだなと、漫画を通して感じることができました。
表面的な困りごとやモヤモヤがあっても、自分のことを大切にして自分の心の声を聞くことができて、結果、周りにも優しくなれた気がします。
同じように悩んでいる人へ
仕事で失敗をして、落ち込んでしまっている時でも読める作品です。
少しクスッとくる不思議な世界観に没入している間に、落ち込んでいた自分も「雑貨店とある」のみんなが癒してくれました。
ぜひ軽い気持ちで読み始めていただきたいです。
(30歳/会社員)
心が落ちつく素敵な漫画
今回は『仕事で落ち込んでいるときに読んでいる人にオススメしたい漫画』をご紹介しました。
ほっこりするストーリーや登場人物の様子が、読者に勇気や希望を与えてくれることも。
皆さんも仕事で落ち込んだ時におすすめしたい漫画はありませんか?
※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
店員の“注意無視”でビュッフェを無断利用する客!?直後「アハハ!」大笑いして店員を煽るが…【周囲の問題言動への対処法】愛カツ
-
産後の嫁に『母親失格』と言い切る義母。しかし次の瞬間⇒「お言葉ですが…」続けられた”刺さる一言”に義母は…【義母との溝を埋める方法】Grapps
-
息子の緊急搬送後「B型って…おかしくないか?」違和感を覚えた夫。しかし“冷静すぎる”妻は『浮気じゃないわ』⇒【妻の浮気を見抜く手がかり】Grapps
-
「まっじで可愛い…」男性が一瞬で惚れる【女性の言動】Grapps
-
彼女を“地味女”と言い浮気相手を選んだ元カレ!?しかし半年後…自分磨きをして元カレを見返すと…【浮気に直面した時の心の整理】愛カツ
-
【星座別】気づいたら頭の中彼だらけ!?「彼の行動を見がちな女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「うわ、それしちゃう...?」彼氏が目撃してぞっとする彼女の行動ハウコレ
-
【油断すると別れます】新生活で破局するカップルの共通点はここにあります。ハウコレ
-
妊娠の報告に”青ざめながら”喜ぶ彼!?直後…彼女「いつ結婚する?」「あ!」彼がとった行動に…「ちょっと!」【彼と誠実な関係を築く方法】愛カツ