

【返ってこない5千円】頻繁にお金を借りる“PTAのママ友”を見かねて…⇒別れの原因になるかも?男性が【離れたがる女性】の特徴
別れの原因になるかも?男性が【離れたがる女性】の特徴
男性が彼女と「別れるべきだ」と決意する際に、本当の理由を話す人はそれほど多いとは言えません。
「仕事が忙しい」や「付き合い続ける自信がない」などの理由は、実は表面的なものかも。
今回は、男性が離れたいと思う女性の特徴を探ってみましょう。

金銭感覚に不安あり
「若い可愛い彼女ができて、嬉しさのあまりすべてご馳走していました。でも、次第に、プレゼントも高価なものが求められ、振り返ってみると僕はただの『都合よくお金を出してくれる人』でしかなかったのだと気づきました」(32歳/男性)
彼が年上であったり、あなたに気を使ってくれるといっても、それが当然とは言えません。
男性が「お金のために利用されている」と感じた瞬間、彼はあなたから離れるでしょう。
ドキドキ感が薄れた
「初めてデートをしたとき、彼女はワンピースやスカートで洗練されつつも可愛らしい装いできてくれたのだけれど、ここ最近はただのTシャツにジーンズ。ウキウキする気持ちも薄れ、他の女性が気になるようになりました」(26歳/男性)
彼との別れを回避するためには、やはり「彼に気を使いながらも、おしゃれを楽しむ」心を忘れないことが大切です。
食の好みが合わない
「デートで自宅に招かれ、手作りの料理を振る舞ってくれました。その瞬間、彼女の家庭的な一面に引かれたんです。ですが、味噌汁にウィンナー、カレーに酢…といった独特の組み合わせに戸惑うばかり…その日以後、彼女との未来が見えなくなってしまいました」(30歳/男性)
食事の好みが合わないと、この先ずっと一緒に生活することは難しいと判断する男性も多いようです。
気遣いすぎ
「姉御肌で面倒見のいい年上の彼女と付き合い始めました。でも、彼女は朝になると『遅刻しないでね』と電話してきたり、飲み会の途中で『飲みすぎると後で辛いよ』とLINEを送ってきたりして…。思わず『お母さんか!』と思ってしまい、関係が面倒に感じてしまいました」(25歳/男性)
度がすぎると男性からすれば関係が辛くなってしまうのです。
男性が離れる理由はそれぞれ
だからと言って、どの行動が別れを招くかなんて、誰にも予測できません。
彼氏と気持ちが通じているからといって、気を抜かず、彼の気持ちを大切にしていきましょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
孫の声が“うるさい”と嫁を締め出す義母!?しかし帰宅した夫が過度な嫁いびりを目撃し…「なにしてるんだよ」【義母の問題行動】愛カツ
-
コレが男のホンネ。LINEで「今何してる?」と聞く理由は…Grapps
-
片思いを諦めたほうがいいタイミングハウコレ
-
知らなかった…!現代でモテる女性の【秘密の習慣】愛カツ
-
これが男性の本音。彼女と「デートしない」ワケ愛カツ
-
男はみんな好き!男人気No.1の「清楚系女子」とはGrapps
-
匂わせばかりで面倒…周りを困らせる女性「察してちゃん」の特徴8つ恋学
-
一目ぼれから始まる恋愛のメリット・デメリット10つ恋学
-
【MBTI診断別】「時間は絶対に厳守」時間に厳しい女性ランキングハウコレ