![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/DbHE/nm/DbHEfzVbXqIRjhMtHwLXw5VBknpKrDirf0PE10WXK0E.png?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
【初めての生理】今でも覚えている「親がしてくれたこと」
2024.03.19 13:11
提供:MOREDOOR
思春期の女の子にとって初潮が訪れる瞬間は、感情的にも身体的にも大きな変化が訪れることもあります。
そんな時、大人が体に変化がある時期の女の子にする対応や配慮は、心の支えとなることも。
そこで今回、MOREDOORでは70名の20代から30代女性に「初めての生理で打ち明けた理由や親の対応」に関するアンケートを実施。
女性のリアルな声をお届けします。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。
アンケート結果
![恋愛jp](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/IuCm/nm/IuCm8zosSgGA3_ddH5EfYtbqnQO1MmHLG0gTQ117EqI.png?auto=webp&quality=80)
![恋愛jp](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/fgYL/nm/fgYLbcw7t_PIRo1pzKgYh-MlpsY9zXvgKoW_nJcfDBs.png?auto=webp&quality=80)
投稿者の声は……
生理がきたことを親にすぐ伝えた人と、伝えられなかった人では、それぞれどのような心境だったのでしょうか?
投稿者に理由を伺いました。
![恋愛jp](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/LOtV/nm/LOtV0P2lQ2q_Bcxblrs3UMxbzOht7oqlmaAaq7Or88M.png?auto=webp&quality=80)
![恋愛jp](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/MnjG/nm/MnjGK4uHKBHmjrsO_dkMFi_Dw759TrqiFYgRjYNkN2c.png?auto=webp&quality=80)
![恋愛jp](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/6O99/nm/6O99SvAMVUqcSnmF4d4KQArM9Y6YImvULtvw6LJFHEk.png?auto=webp&quality=80)
生理になり親が対応してくれたことは?
初めての生理がきたときに「親がしてくれたこと」は、どのようなことだったのでしょうか?
とくに多かった対応3つをご紹介します。
![恋愛jp](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/REx5/nm/REx5ddfTG6wcQb_C3kwIayxN9knl3S_s3dezmjlE97c.png?auto=webp&quality=80)
![恋愛jp](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/pMYZ/nm/pMYZJTmShwoW4SBT_ZZsCKxBR1a9ZVHpMLlG2qWVTxM.png?auto=webp&quality=80)
![恋愛jp](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/H24j/nm/H24jdrz49aWYtpPpKYigU98yJWX_lZLnkzU0zSqbdwo.png?auto=webp&quality=80)
初めてのことだからこそ
初めての生理がくる前に、親から生理のことを教えてもらった人は「37.1%」で教えてもらっていない人は「62.9%」という結果に。
初潮を親に伝える際の心情として「どうすればいいか分からないから聞いた」「大人になったと嬉しかった」という理由がある一方で、「恥ずかしい」という気持ちからすぐに伝えられなかった人もいます。
また、生理になった後の親の対応では、ナプキンを使う際に困らないよに配慮が感じられました。
生理のことを伝えられない人も中にはいるため、親や周囲の大人が適切な対応をすることで、初潮をむかえた女の子は、この時期を穏やかに乗り越えることができるのかもしれませんね。
調査主体:MOREDOOR編集部
調査方法:クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」によるインターネット上のアンケート調査
調査期間:2024年03月6~8日
有効回答数:70名の女性
(MOREDOOR編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“250円”の支払いを断固拒否する迷惑客!?直後「お言葉ですが…」店員の【毅然とした態度】に客は…⇒マナー違反への対応法愛カツ
-
夫と“娘の家庭教師”が寝室へ!?だが次の瞬間【バン】勢いよくドアが開き…「サプラ~イズ!」⇒夫の浮気への対処法愛カツ
-
【39度の熱】の妻を”家政婦扱い”する夫と息子!?だが直後、ブチギレた【妻の言動】に…「えっ?」→夫婦関係を壊しかねない行動愛カツ
-
レストランで「マズい!金は払わねぇぞ!」と騒ぐ客。しかし次の瞬間【バシャッ!】救世主が登場して⇒周囲とのトラブル対処法Grapps
-
夫の同僚女が奥さんに“離婚”を要求!?しかし【ゲッソリ】する夫を見た奥さんは危機を察知すると…⇒周りが困惑する振る舞い愛カツ
-
【星座別】彼氏をゾッコンにさせる「デート最初の一言」<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】なんか置いてけぼり...?「恋愛経験が遅い」と悩むタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男「これは確定やろw」男性の本気度が明らかに出るボディタッチ3選ハウコレ
-
臨月の妻に”自分の腰痛の手当をさせる“夫。しかし、夫への不満が募ってイラついた妻は、湿布を勢いよく…⇒パートナー選びで避けたい行動パターン愛カツ