

『子どもがいるのに…』嫁の前で配偶者の悪口を言う義母…⇒周りから面倒だと思われる【不幸話】って?
周りから面倒だと思われる【不幸話】って?
不幸話や暗い話をしすぎると「面倒くさい」と感じてしまう人も少なくありません。
今回は「面倒」と思われてしまうかもしれない女性からの不幸な話についてピックアップしてみました。

元カレについて悪口を言う
「元カレがしっかりした仕事をしなかったとか、結婚していたとかの話をしてきて。『どうして毎回こうなるんだろう』と言っていたんですが、そんな感じの人ばかりを好きになってるんじゃないかなと思ってしまいます」(31歳/男性)
聞き手からすると「なぜすぐに別れなかったのか?」とか「そういう人が好きなのでは?」と感じることがあります。
過去の恋愛について詳細すぎる話は避けるべきかもしれませんね。
家庭の経済状況を語りすぎる
「彼女が何度も『うちは貧乏で…』『学生時代、制服すら買うのが大変で…』という話をしてくるんですよ。でも、そんな話をされてもどう反応していいのか分からず、しかもちょっと話を盛っているのではと疑ってしまいます」(33歳/男性)
金持ちと自慢する人にはうんざりしますが、逆に経済的な苦労話もきつい感じる人が多いです。
特に、今現在困っているわけでもない話は不必要かもしれません。
お金の話はなるべく避けるほうがいいでしょう。
女友達への悪口
「彼女が『友達に彼氏を取られた』なんて言ってきました。被害者側の話ですが、聞いている側としてはただの悪口に聞こえます。そんなことばかり言ってるから、裏切られるんだと思います」(27歳/男性)
被害者であるという視点から自分の話をしたつもりでも、相手から見るとただの悪口に聞こえることも。
特に名指しでその人のことを悪く話すのは、彼女を貶めようとしていると思われそうです。
その結果、あなた自身の性格の悪さを示す結果となる可能性がありますので、女友達の嫌な話は避けた方がよさそうです。
気をつけなければならない
他人の不幸話を聞いて楽しいと思う人は少ないでしょう。
あなたの話が彼を居心地悪くさせないように、楽しい会話を心がけるといいでしょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】愛カツ
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ
-
娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】愛カツ
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ