厄払いは「意味がない」といわれる3つの理由【厄年の人必見!】

厄払いは「意味がない」といわれる3つの理由【厄年の人必見!】

2024.01.01 18:00

日本には「厄年」といって、何か良くないことが起きるといわれる年があります。今年が厄年にあたる人の中には、新年から神社で厄払いをする人もいるのではないでしょうか。

しかし、一説によれば「厄払いには意味がない」ともいわれているのだとか。その真相とは……?

本記事では、厄払いは意味がないといわれる3つの理由を紹介します。今年が厄年にあたる人は要チェックです。

■厄払いは意味がないといわれる理由

早速、厄払いには意味がないといわれる理由を見ていきましょう。

◇(1)厄払いをしても悪いことが起きる人はいるから

厄年のおはらいをしたにもかかわらず、悪いことに遭遇してしまう人もいることから、厄払いは無意味だと考えられることがあるようです。

しかし、そもそも「厄年だから悪いことが起こったのだ」という根拠はありません。そのため、厄払い後に良くないことが起きたとしても、おはらいをしてくれた神社を恨むのはやめましょう。

◇(2)厄払いをしなくても何も起こらない人がいるから

厄年を「人生に大きな変化が起きやすい年齢」だと考える人は、厄払いに意味はないと思うようです。

厄年であることを気にせず、マイペースに日々を過ごした結果、悪いことなど起きずに通り過ぎてしまったという人もいるのでしょう。大切なのは、過度におびえずに過ごすことなのかもしれませんね。

◇(3)厄年に大活躍する人もいるから

厄年は、引っ越しや転職、結婚などの大きな決断が必要なことは避けるのがベターといわれています。

しかし、これにも根拠はありません。むしろ、人生のターニングポイントとなる年だと捉え、新しいことにチャレンジした結果、偉業を成し遂げたり、大きな幸せをつかむことができたという人もいるのです。

厄年は悪い年ではなく、自分の可能性や未来を見つめ直す節目の年だと思うことが、幸運を手にするきっかけにつながるのかもしれません。

■厄年が気になる場合は厄払いをするのがおすすめ

実際のところ厄払いをしないと悪いことが起こるという考えに、明確な根拠はありません。

ただ、ちょうど仕事を任される時期に重なったり、女性の場合は出産をする人が多い年齢だったりすることから、厄年は病気や事故などに気を付けたい年とも考えられるでしょう。

そんな厄年の不安を払いたいという方は、思い切って厄払いをするのも1つの方法です。「厄払いをしたのだから大丈夫」と思うことが心のお守りになって、前向きに生活することにつながっていくかもしれません。

以下の記事では、厄年にやると良いことについても紹介しています。気になる方はぜひチェックしてみてください。

Check!:厄払いは意味ないって本当? 厄年にやると良いこととは

(マイナビウーマン編集部)

※画像はイメージです

関連リンク

関連記事

  1. 場所をとる「使わない時のスーツケース」の意外な活用アイディア8選
    場所をとる「使わない時のスーツケース」の意外な活用アイディア8選
    michill (ミチル)
  2. 女性が「男性に知ってほしい!」と思う事10選
    女性が「男性に知ってほしい!」と思う事10選
    恋学
  3. <緊急時に助かる>覚えてて損なし!タグはハサミを使わなくても切れるんです!
    <緊急時に助かる>覚えてて損なし!タグはハサミを使わなくても切れるんです!
    fashion trend news
  4. 工場バイトで学んだライフハック 通販の段ボールを素手で開ける技とは?
    工場バイトで学んだライフハック 通販の段ボールを素手で開ける技とは?
    fashion trend news
  5. サインに気づいて!不幸なことが起こる7つの前兆
    サインに気づいて!不幸なことが起こる7つの前兆
    恋学
  6. 冷蔵庫に溜まりがちな「保冷剤」がこんなに使えた!驚きの再活用法6選
    冷蔵庫に溜まりがちな「保冷剤」がこんなに使えた!驚きの再活用法6選
    Sheage(シェアージュ)

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】彼氏に尽くす女性ランキングTOP3
    【星座別】彼氏に尽くす女性ランキングTOP3
    ハウコレ
  2. 【星座x血液型別】特別扱いされるのが好きな女性TOP3
    【星座x血液型別】特別扱いされるのが好きな女性TOP3
    ハウコレ
  3. 「金をくれないなら家に来ないで」義子をATM扱いする義母。しかし「は?」我慢の限界に達した義子は…⇒義母への向き合い方
    「金をくれないなら家に来ないで」義子をATM扱いする義母。しかし「は?」我慢の限界に達した義子は…⇒義母への向き合い方
    愛カツ
  4. 【星座別】2月前半、恋愛運が停滞する女性TOP3
    【星座別】2月前半、恋愛運が停滞する女性TOP3
    ハウコレ
  5. 現実って残酷。実は男性よりもエグい【女の浮気】3選
    現実って残酷。実は男性よりもエグい【女の浮気】3選
    ハウコレ
  6. なかなか会えない…。『忙しい男性』と長く続く恋愛を!
    なかなか会えない…。『忙しい男性』と長く続く恋愛を!
    Grapps
  7. 「うわ…マジ?」男性がドン引きする女性のNG行動
    「うわ…マジ?」男性がドン引きする女性のNG行動
    愛カツ
  8. 顔だけじゃない!爆モテする女性の【絶対条件】
    顔だけじゃない!爆モテする女性の【絶対条件】
    愛カツ
  9. 「うん、ないわこの子」男性が見せる脈なしサイン
    「うん、ないわこの子」男性が見せる脈なしサイン
    愛カツ

あなたにおすすめの記事