

男女の誕生月で占う♡信頼関係を築きやすいカップル10選
好きあっていても、お互いに信頼しあえない関係では、いつしかうまくいかなくなるもの。
仕事や人間関係に限らず、恋愛でも信頼関係は大事なのです。
そこで今回は、男女の誕生月でわかる「信頼関係を築きやすいカップル」を10組を占いました。

1月生まれの女性×5月生まれの男性
……お互い支えあえる
しっかり者の1月生まれの女性が、マイペースな5月生まれの男性をサポート。
そして5月生まれの男性が、1月生まれの女性の心の支えになるという理想の組み合わせです。
価値観や考え方にも似ているところが多いため、驚くほどすぐに信頼関係を築けるでしょう。
4月生まれの女性×8月生まれの男性
……喧嘩するほど深い信頼関係で結ばれる
明るく気が強い4月生まれの女性と、俺様タイプの8月生まれの男性。
非常に気が合うけれど、喧嘩もしょっちゅうかも。
でも、ぶつかってもすぐに仲直り。
そのたび深い絆と信頼関係で結ばれる運命的な結びつきと言えます。
6月生まれの女性×2月生まれの男性
……以心伝心で理解しあえる
フレンドリーな6月生まれと、自由を愛する2月生まれの男性。
お互い好き勝手にやっていても、相手を信頼しているため、もめることはありません。
年月を重ねるほど、以心伝心で通じ合える関係になっていくでしょう。
11月生まれの女性×7月生まれの男性
……自然と求めあう
情が深くて一途な11月生まれの女性は、相手によっては重たいと思われることも。
でも、同じぐらい愛情深い7月生まれの男性の目には、そんな11月生まれの女性が愛おしく映るみたい。
2人が出会えば、特別なことをしなくても自然と求めあい、深い信頼関係を築いていくはず。
3月生まれの女性×9月生まれの男性
……違うキャラだからこそ真剣に向き合える
この2人は傍から見ると、真逆の印象を持っているでしょう。
しかしながら、違うからこそお互いに興味や関心を持ちあうみたい。
時には衝突しあいながらも、真摯に向き合った結果、深い信頼関係で結ばれるのです。
10月生まれの女性×12月生まれの男性
……友達としての信頼が愛に変わる
陽気な2人は、気の合うよき友達。
一緒にワイワイ遊んだり、ときにはシリアスな人生相談をしたり……
信頼できる友人として付き合ううち、気付いたらお互いに大切な存在になっているのがありがちパターンかも。
8月生まれの女性×6月生まれの男性
……一緒にいると楽しい関係
華やかながら、少しわがままなところがある8月生まれの女性。
そんな彼女を上手にエスコートできるのは、頭の回転の速い6月生まれの男性だからこそ。
彼にとっても、8月生まれの女性といるのは刺激的なこと。
一緒に楽しい時間を過ごすうち、自然とお互いを信頼しあうように。
5月生まれの女性×11月生まれの男性
……あ・うんの呼吸で通じ合える
なにも言わなくても、まさにあ・うんの呼吸で通じ合えるのが、この2人です。
どちらも恋に不器用で、カケヒキも苦手なタイプ。
でも、だからこそお互いに似た空気を感じて、すぐに心を開いて接することができるみたい。
9月生まれの女性×1月生まれの男性
……互いに信頼感を感じる落ち着いたカップル
警戒心が強い9月生まれの女性は、軽いタイプの男性には拒絶反応を示しがち。
そんな9月生まれの女性が、ひと目で信頼できると思うのが、落ち着いてしっかりした1月生まれの男性。
1月生まれの男性も、控え目ながら聡明な彼女に、すぐに好感と信頼感を覚えるでしょう。
7月生まれの女性×3月生まれの男性
……家族のように信頼しあう
世話好きな7月生まれの女性と、甘え上手な3月生まれの男性は、姉と弟のような関係みたい。
一緒にいると本物の家族といるような感じさえして、お互いに気を遣うこともほぼゼロ。
同じ部屋にいても、お互い別々に好きなことをやっていたり……。
沈黙が辛くないのは、お互いを信頼しあっている証拠かもしれませんね。
信頼関係を築くには?
気になる彼とあなたは、10組の中に入っていましたか?
もし入っていなくても、信頼関係を築くことはできます。
大事なのは、諦めないこと。
たとえば、小さな約束を交わし、それをきちんと果たす。
そんなことでも信頼を積み重ねることは可能です。
ぜひ試してみてくださいね。
(涼月くじら/占い師)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「バカの子なんて…!」高卒嫁を見下し“孫差別”する義母。しかし『あははは!』笑いが止まらない義父に…「へっ!!?」⇒【義母と快適な距離を保つ秘訣】愛カツ
-
義母に”無職”を隠すモラハラ夫!?しかし「…いいの?」嫁の<報復>がはじまり…「は!?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
成長した娘に“会いたがる”元夫!?翌日…ママ友との会話で【背筋が凍る事実】が発覚し「まさか…」【元夫とのトラブルの解消法】愛カツ
-
「無職で親権取れんの?」子どもを”盾にする”浮気夫。だが後日「実はね…」妻は”意気揚々”と明かした真実に…!?【浮気発覚時の4つのステップ】Grapps
-
息子の素振りで他人の車に“大きな凹み”が!?大激怒する老人だったが…「あっ」意外な救世主が現れて…【周囲とのトラブル解決策】Grapps
-
彼氏の浮気行為を知った彼女。しかし、彼女の”賢い反撃”に、彼は焦って復縁をせがんできて…【彼の浮気行動への対処法】愛カツ
-
妹の夫との子どもを妊娠し、略奪結婚した姉。しかし「なんで2人が…」信じられない光景を見てしまい…【浮気に遭遇したときの対処法】愛カツ
-
「女は子どもを産んで一人前」時代錯誤な妻の父!?だが直後“パパ”になった【夫の宣言】にぽかーん…⇒【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
夫の浮気を”妻のせい”にする義両親!?しかし「もう我慢できない…!」妻の”まさかの行動”に義両親は青ざめ…【義両親への対処法】愛カツ