【当てはまったら要注意!】男性が彼女との別れを意識する瞬間4つ
恋人との別れは辛いもの。
とくに、なんの前触れもなく振られたら、立ち直るのは難しいでしょう。
しかし、女性側が気づかないだけで、男性が不満に思うポイントがあったのかもしれません。
今回は、男性が彼女との別れを意識する瞬間をご紹介します。
当てはまる項目がないかチェックしてくださいね!
反省する気持ちがないとき
「素直に謝ることができなかったり、自分のことを棚に上げてくるときは『別れようかな』って思います。
遅刻してきた彼女に『遅れるなら連絡してよ』って言ったら『だって〜』と開き直られたときは腹が立ちました」(28歳男性/メーカー)
自分が悪いことをしたときには、謝罪するのが基本ですよね。
それは、付き合っていても変わりません。
むしろ、一緒にいる時間が長いからこそ、最低限の礼儀は大事にしましょう。
ちょっとしたことでも、積み重なると別れに繋がる可能性があります。
人の悪口を言っていたとき
「彼女が見ず知らずの人をディスっていたときに、別れを決意しました。
どう思うかは人それぞれだけど、相手の状況も知らないのに悪口を言う神経は理解できません」(27歳男性/証券)
悪口を聞いて気持ちのいい人はいないでしょう。
見ず知らずの人だけでなく、友人や知人の悪口を聞いたときも、男性は別れを意識するようです。
また、男性は悪口だけでなく、噂話も苦手な傾向にあります。
友人同士のノリでゴシップを話すのも避けた方がいいかもしれませんね。
大事にされていないと感じたとき
「僕は35歳までに独立をしようと思ってるんですが、彼女が独立に否定的なんです。
お互いの将来のことを考えているのかもしれないけど、僕の意見も聞かずに否定してくるので、別れが頭をよぎることはあります」(30歳男性/IT)
真剣にお付き合いしていれば、将来の話をすることもあるでしょう。
そんなとき、相手や将来を思った発言だとしても、軽々しく夢や目標を否定するのはNG。
同じ方向を見れない相手とは付き合えないという男性もいます。
また、夢を否定されたことで、彼女から大事にされていないと感じる男性もいるようです。
お互いのためにも、相手を思いやる気持ちは忘れないで。
記念日を大事にしすぎるとき
「元カノは記念日を作るのが好きで、毎月なにかしらの記念日がありました。『今日は初めてプレゼントをもらった記念日』もありましたね。
『好きでやってるから気にしなくていい』って言われたけど、徐々に負担に感じるようになりました」(27歳男性/不動産)
女性ほど記念日に興味のない男性は多いようです。
そのため、記念日が多すぎると負担に感じることもあるんだとか。
また、「重たい彼女」と言う印象を与えることもあるみたい。
彼の好みにもよりますが、「付き合った記念日」だけにとどめておくといいかもしれませんね。
思わぬところに落とし穴が…
男性が彼女との別れを意識するのは、女性側のちょっとした言動が原因かもしれません。
別れに繋がると思わない言動でも、別れのきっかけとなる可能性は十分にあります。
どんなに親しい仲だとしても、彼のことを思いやる気持ちは大事にしてくださいね。
それだけで2人の未来は変わるはずですよ。
(草薙つむぐ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
高熱の娘に「ただの風邪」と言う夫と医者。しかし異変を感じた妻が【別の病院】に連れて行くと…→夫の無責任な振る舞いへの対処法愛カツ
-
結婚記念日に“夫婦の食事会”に割り込む義母。しかし「お客様」店員の正論攻撃に「なっ…」⇒義母との関係を改善するコツ愛カツ
-
嫁が受け取った“1000万の遺産”に執着する義母。しかし、すべてを知った【夫の反撃】で…⇒理想的な夫の行動Grapps
-
親戚の前で”息子大好きアピール”する義母。しかし直後、見かねた義姉の【辛辣は言葉】に…→義母との関係で気をつけるべきポイント愛カツ
-
【星座別】2月前半、隠れモテ女ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】素敵すぎる♡周りを幸せにする「癒し女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
知ってますか?女性は好きだけど実は男性は苦手な「愛情表現」ハウコレ
-
休日出勤と嘘をつき浮気相手とデートする夫。しかし「パパ~」気付いた娘が近づいていき夫は…⇒夫の浮気への対応策愛カツ
-
”素泊まりプラン”の客がビュッフェを不正利用!?しかし「お客様!」スタッフが”阻止した方法”とは⇒対人トラブルへの解決法愛カツ