

すぐ対象外になってしまう?!職場恋愛のチャンスを逃す【女性のモテない行動】4つ
職場に気になる人がいても、恋愛関係に発展するのってなかなか難しいものですよね
周りからの目を気にしたり、仕事のやりづらさを考えると抵抗がある人もいるはずです。
でも、男女が一日の大半をともに過ごす職場って、かなり恋愛に発展しやすいシチュエーションでもあります。
あなたはもしかしたら、その大きなチャンスを逃す行動をしているかもしれませんよ。
今回は、そんな職場恋愛のチャンスを逃す女性の「モテない行動」を4つ紹介します!
特定の男性とやたら距離が近い
職場では、男性との距離感にシビアな人が多いようです。
相手からは「この子職場なのに配慮できないのか」と思われ、周囲の人には「あの2人って……」とうわさされる、なんてことも。
まだ恋人でない段階で、相手との距離を近づけるアピールは逆効果といえるでしょう。
周囲の目を気にする男性や、実際にうわさ話を楽しむ人がいることを忘れず行動してみてはいかがでしょうか。
誰にでもいい顔をする
職場恋愛において、「誰にでも優しい性格」は男性から敬遠される可能性があります。
優しさを持ち、仕事ができるのは素晴らしいことです。
しかし、それが男性には「八方美人」や「本心がわからない」と思われることも。
そう思われると、恋愛関係に発展するのは難しいようです。
優しさは大切ですが、使いどきを選ぶと、そこに惹かれる男性が現れるかもしれませんよ。
大きな声で恋愛遍歴を語る
職場の休憩時間や雑談の時間に、恋バナをする機会もあるかと思います。
そんなときに大きな声で男性の話をしたり、いままでの恋愛の話をする女性は、男性から引かれるよう。
男性は「もし自分が付き合ったらこんな風に話されるんだ……」と思うと、その女性を恋愛対象から外してしまうんだとか。
盛り上がるとつい声が大きくなりがちですが、職場での大声での恋バナは控えるようにしましょう。
ブランド品で身の回りをかためる
身の回りのものをブランド品でかためる女性は、職場の男性から敬遠される傾向があります。
しかし、職場はいろいろな人の目がある場所。
ブランド品ばかりをそろえている人は、「そこに配慮ができない女性なんだ」と思われる可能性が。
好きなブランドアイテムを持つと気分が上がる人もいると思いますが、それはプライベートでのお楽しみにするのがいいかも。
職場では極力、ブランドイメージを持たれないように工夫してみてください。
職場恋愛に憧れているなら…
職場って、どんな姿を男性に見られるかわからないもの。
だからこそ、本当にささいなことがきっかけでNG認定されがちなんですね。
あくまで相手は「職場の男性」、つねに「周囲の目」があることを忘れず行動することが大事です。
意識して行動を変えていけば、あなたも憧れの職場恋愛を楽しめるかもしれませんよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「そりゃ好きになるよ!」男性が心トキメく女性の行動愛カツ
-
本命以外には絶対、言わない。男性の愛情フレーズって?愛カツ
-
うぇ…絶対ないわー。【男ウケ】が悪い女性の行動愛カツ
-
【誕生月別】自分の意見を恋人に言える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
浮気する男の心理...「彼女を大切にできない」意外な真相ハウコレ
-
特別です♡男性が【特別な存在】とする女性の共通点Grapps
-
普段は“優しく”仲のいい義母。しかし「なんなのこれ…」嫁の手料理に【違和感】をおぼえた義母が豹変…⇒義母との上手なかかわり方愛カツ
-
【MBTI診断別】「好きの気持ちが止まらない」付き合ってから相手にどんどん沼ってしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】自分の意見を恋人に言える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ