「なかなか恋愛に踏み込めない…」20代後半女性の恋愛ブロック解除方法3つ

「なかなか恋愛に踏み込めない…」20代後半女性の恋愛ブロック解除方法3つ

2023.07.08 18:23
提供:恋学

最近、恋愛に踏み込めないアラサー女性が増えている様子。好きな男性ができても、自らにストップをかけてしまうのです。後ちょっと踏み込めばうまくいくのに…そんなあなたは、恋愛にブロックがかかっている状態。アラーともなれば、結婚や出産のことも考えなければならない時期。今こそ、恋愛ブロックを解除して、自分自身を解放しましょう! ここではそんな恋愛ブロックの正体について、そして恋愛ブロック解除方法について、お話します。

20代後半女性が恋愛に踏み込めない理由

自信がない
自信がない
恋学[Koi-Gaku]

20代後半ともなると、友人や同僚の多くは彼氏がいたり結婚しているでしょう。そんな中、フリーの状態が続いていると知らず知らずのうちに女性としての自信を失ってしまうもの。自信満々のつもりでもいざとなると、どこかでブレーキをかける気持ちが働いてしまうのです。

20代後半女性が恋愛に踏み込めない理由として最も挙げれるのが、この自信のなさです。


傷つくのが怖い

好きな男性に、フラれてしまったら……? 恋愛に踏み込めない人の多くは、そんな先のことを心配してしまいます。どうでもいい相手ならば関係が終わってしまっても問題はありませんが、好きだからこそフラれたらショックは相当ですね。傷つきたくないから、恋愛に踏み込めないパターンは数知れません。


周りの目を気にする

好きな男性に対して勇気を出して恋愛に踏み込んだのに、うまくいかなかった場合……。周りにどんなふうに思われるだろう? 笑われるかな? 噂話をされるのかな? 憐れまれるのかな? 必要以上に他人の視線を気にして、恋愛できない女性が増えてきています。他人はあなたの人生に責任を持ってくれないのですから、周囲に惑わされるのはもったいないことです!


もっといい人いるかも症候群

アラサーともなると、ただ純粋な恋愛をするケースが少なくなってしまいがち。相手のスペックを気にしたり、結婚相手として相応しいか考えたり、友達の彼氏と比較したり……。最後の恋愛を意識するようになるでしょう。ですので良い感じの相手が現れても、いざとなると「もっといい人いないかな」と気持ちが揺れ動いてしまうのです。


面倒くさい

人は変化を恐れる生き物。人間は同じ動作を繰り返すことで平和を感じ、変化に対しては身構える本能を持っています。好きな男性と恋愛したいけれど、交際となれば休日のデートや有休を使っての旅行、異性関係にヤキモチを妬いたり元カノが気になったり、時には衝突や喧嘩も勃発して、いずれは結婚についての話し合い……。そんな当然の流れが待っているでしょう。

久しく恋愛していないと、それらがすごく苦行に思えてしまうのです。1人だったら、何だって自由で楽ですもんね。恋愛したいと思っているはずなのに何だか面倒で、恋愛に踏み込めない女性も一定数います。


20代後半女性の恋愛ブロック解除方法

①ポジティブ思考
①ポジティブ思考
恋学[Koi-Gaku]

恋愛に踏み込めず恋愛ブロックのかかっている女性は、ネガティブ思考であることが多いです。自分はポジティブだから大丈夫! と思い込んでいても、実際のところ肝心な部分でマイナス思考を持ち出しているかも。

恋愛のみならず何事においても、ポジティブに捉えられるように訓練しましょう。訓練と言っても、難しくありません。日常的にあらゆる物事に対して、前向きにとらえる癖を作っていくのです。例えば仕事で失敗しても「この程度で済んで良かった」「次にいかそう」とか、友達と喧嘩をしても「絆が強くなった」「相手への理解が深まった」とか。

例え本心からそう思えていなかったとしても、ポジティブな捉え方を考えて脳に癖付けるのです。毎日繰り返していれば、必ずポジティブ思考が身についていきます。


②容姿コンプレックスを解除する

女性は美に対する執着が強いです。だからこそ、自分磨きを頑張って外見を美しくするのです! 見た目が変われば驚くほどに、自信を得られるでしょう。女性が自信を得る一番簡単な方法が、外見磨きや美容とも言えます。

「もとがブスだから……」と諦めている女性は要注意、思い込みの可能性がほとんどです。他人が気にしないような部分をフォーカスして、コンプレックスにしているだけ。それに、どんな女性でも努力次第で必ず綺麗になれます!

今は昔よりもはるか安価で美容皮膚科に通ってお肌のメンテナンスができますし、美容整形もまた充実しています。理想の自分に近づけば、恋愛に対しても積極的になれること間違いありません。


③知見を広げ内面を成長させる

外見だけではなく、内面の輝きも女性の自信には必要です。何歳からでも遅くはありません。趣味の教室に通ったり、勉強会やセミナーに参加したり、資格取得のため奮闘したり、気になる分野の本を購入したり…… 内面を成長させる方法はいくらでもあります。

知見を広げれば身も心の活性化して、男性に対しても前向きになれるでしょう。同性に対する劣等感がなくなる効果も得られます。


まとめ

まとめ
恋学[Koi-Gaku]

恋愛ブロックは、上記3つの方法でほとんどの場合が解除されます。とにかく自信を持つことが大事、前向きに過ごすことが大切! 上記3つの条件が満たされれば自然と自信が得られて、異性や恋愛、しいては幸せに対する恐怖心がなくなるでしょう。

幸せになっても良い理想的な自分が出来上がれば、そんな自分に相応しい相手にちゃんと踏み込めるようになるのです。恋愛ブロック解除で、自己否定も僻みも妬みもない、そんな本当の美しさを手に入れて下さい。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 産後の妻を“捨て”同僚女を選んだ男!?しかし数年後⇒関係が【破綻】すると…「俺にはお前しかいない」【夫の浮気への対処法】
    産後の妻を“捨て”同僚女を選んだ男!?しかし数年後⇒関係が【破綻】すると…「俺にはお前しかいない」【夫の浮気への対処法】
    愛カツ
  2. 嫁の出産直後、義母が孫の“ビジュアル”を否定!?だが「おばあ様」笑顔で反撃した人物に「えっ…」【義母との関係の解決策】
    嫁の出産直後、義母が孫の“ビジュアル”を否定!?だが「おばあ様」笑顔で反撃した人物に「えっ…」【義母との関係の解決策】
    愛カツ
  3. 踏み倒し常習犯のハイエナママ友!?さらに「財布忘れた」で乗り切ろうとする姿に…「お茶代もないなら…」【ママ友との関係】
    踏み倒し常習犯のハイエナママ友!?さらに「財布忘れた」で乗り切ろうとする姿に…「お茶代もないなら…」【ママ友との関係】
    愛カツ
  4. 【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第1位〜第3位〉
    【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第1位〜第3位〉
    ハウコレ
  5. 気になる彼にこっそりしてみて!ボディタッチで相性をチェックする方法
    気になる彼にこっそりしてみて!ボディタッチで相性をチェックする方法
    ハウコレ
  6. 【星座別】考えなきゃいけないこと多くない?悩みが多い女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】考えなきゃいけないこと多くない?悩みが多い女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 子離れできず嫁に“奪われた”と騒ぐ義母!?しかし「恥ずかしくないの?」義姉の言葉で義母の顔が真っ赤に…【身内の行動の対処法】
    子離れできず嫁に“奪われた”と騒ぐ義母!?しかし「恥ずかしくないの?」義姉の言葉で義母の顔が真っ赤に…【身内の行動の対処法】
    愛カツ
  8. 吐き気で動けない妻を”家政婦扱い”するモラ夫!?しかし直後、怒りが爆発した<妻の反撃>に…「お、おい…」【夫婦円満を継続するコツ】
    吐き気で動けない妻を”家政婦扱い”するモラ夫!?しかし直後、怒りが爆発した<妻の反撃>に…「お、おい…」【夫婦円満を継続するコツ】
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第4位〜第6位〉
    【MBTI診断別】どうしても辞められない。浮気性なタイプ〈第4位〜第6位〉
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事