入籍後の両家顔合わせで…『気まずい!!』もはや“お通夜”状態に!?⇒冷たすぎる義両親の言動にショック…!

入籍後の両家顔合わせで…『気まずい!!』もはや“お通夜”状態に!?⇒冷たすぎる義両親の言動にショック…!

2023.06.21 11:00
提供:Grapps

パートナーの両親との顔合わせは緊張するものですよね。
しかし義家族の関係性によっては、顔合わせがとんでもないものになってしまうことも…。

今回は顔合わせで起こったエピソードを紹介します!

入籍後に顔合わせをすることに

私たち夫婦が結婚したときの話です。
当時夫の両親は海外に住んでおり、両家顔合わせができたのは入籍後のことでした。

私の家族は仲のいい家庭でしたが、夫の家族はうまくいっておらず、義父と義母は別居中で離婚も間近の状態。
それでも夫婦そろってはるばる海外から、嫁である私の両親に会いに来てくれるということで、そのときばかりは上辺だけでも仲良くしてくれるだろうと私は信じていました。

お祝いの席なのに…

しかし蓋を開けてみると、義両親は久しぶりに会ったはずなのにお互いに挨拶もなし。
私の両親の前でも一言も言葉を交わすことなく、結局一度も目も合わさないまま会は終了しました。

本当は夫の子ども時代のことなどをもっと話してほしかったのに事情を察してか、私の両親もあまり突っ込んだことも聞けず、なんだかただ居心地の悪い会になってしまいました。
入籍した息子夫婦のお祝いの席のはずなのに、そうまでして守りたいプライドがあったんでしょうか…。
とても残念な気持ちになりました。
(30代/女性)

気まずい顔合わせに…

義両親にも思うところはあったのかもしれませんが、せっかくの顔合わせが気まずい空気で終わってしまったのは残念でしたね。
今後は適度な距離感でお付き合いができるといいですね…。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 男全員好き!現代でモテまくる「癒やし系女子」とは
    男全員好き!現代でモテまくる「癒やし系女子」とは
    Grapps
  2. 顔だけじゃない!異常なほど【モテる女】の振る舞い
    顔だけじゃない!異常なほど【モテる女】の振る舞い
    愛カツ
  3. これが男性の本音。実は彼女に「望んでいること」
    これが男性の本音。実は彼女に「望んでいること」
    愛カツ
  4. 幸せになりたいのになれない…恋愛がうまくいかない人の共通点6つ
    幸せになりたいのになれない…恋愛がうまくいかない人の共通点6つ
    恋学
  5. 【星座x血液型別】「ピュアっピュアでかわいい」と思われる女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】「ピュアっピュアでかわいい」と思われる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】「早すぎじゃない?」待ち合わせ場所に早くいきがちな女性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「早すぎじゃない?」待ち合わせ場所に早くいきがちな女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 冷凍食品だけの弁当に…夫「やる気ある?」しかし「そっか、じゃあ…」妻の”予想外の反撃”に…「げっ…」【夫婦問題の解決法】
    冷凍食品だけの弁当に…夫「やる気ある?」しかし「そっか、じゃあ…」妻の”予想外の反撃”に…「げっ…」【夫婦問題の解決法】
    愛カツ
  8. さすがに察して…空気が読めない人の特徴6つ
    さすがに察して…空気が読めない人の特徴6つ
    恋学
  9. 「最近うまくいってない…」すれ違いカップルが見直すべき習慣
    「最近うまくいってない…」すれ違いカップルが見直すべき習慣
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事