切磋琢磨できる関係! あげまんの特徴とお互いに成長しあえるポイント6つ

切磋琢磨できる関係! あげまんの特徴とお互いに成長しあえるポイント6つ

2023.06.17 18:23
提供:恋学

恋愛は私たちの人生において大切な要素であり、幸福感や充実感をもたらしてくれます。さらに理想的な恋愛を築くには、お互いに助け合い、成長し合える関係がベストですよね。そんな中、男性を成長させてあげられる存在として、「あげまん」と呼ばれる女性がいるのを耳にしたことはありませんか。今回は、心理カウンセラーのわたくし千桜ミモザが、あげまんの特徴と、切磋琢磨しあえる理想の恋愛について探っていきます。

あげまんの特徴とお互いに成長しあえるポイント

あげまんの特徴とお互いに成長しあえるポイント
恋学[Koi-Gaku]

「あげまん」という言葉は耳にしたことはあるけど、実際にそんな女性っているのかな? と疑問に思ったことはありませんか。もし自分があげまんだったら、大切な人の運気をアップさせてあげられるのに!なんて思う女性も少なくありませんよね。

あげまんと言われる女性の特徴と、それぞれどのように成長をしていけるのかご紹介していきます。


甘えすぎない甘え上手

あげまんの女性は、男性の気持ちをアップさせることが得意です。特に男性は、「自分は必要とされている」と感じることに自信を持つ傾向が強いので、女性から甘えられるのが好きです。

「迎えに来て欲しいな」と言われれば、「自分に来て欲しいんだ」と解釈をして「まかせて!」という具合に動いてくれます。甘え上手な女性は、男性が持っている「男としての本能」をくすぐるのが上手とも言えます。同時に男性は「男としての自分」を、強く意識して過ごすようになります。


依存しすぎない頼り上手

男性は頼られることに幸福を抱きやすいというのは、なんとなくわかりますよね。とはいえ、なんでも毎回頼りにされると、男性だって疲れてしまいますし、「そろそろ自分でどうにかしてみて」と思えてくるものです。

そう思われてしまうと、女性としての品位も落ちてしまうだけではなく、男性に自信を持ってもらうことができなくなってしまいます。「ここは頼るけど、これは自分でやってみる」というように、メリハリをつけた接し方ができるのがあげまんの特徴です。

そして、そんな女性と付き合うことができている自分に、「俺は素晴らしい女性とつき合える男なんだ」と、自信を持つようになり、どんどん頼もしくなっていくのです。


仕事優先に不満を持たない 

男性は、人生のほとんどを仕事中心にして生きていきます。生活のためはもちろんですが、自分自身を成長させるためにも、仕事を大切にしている男性が多いということが言えます。

ですから、「会いたいな」「寂しいな」と自分の感情を優先させて連絡を入れたりせずに、「今頃は仕事を頑張っているはず!」と男性のことを思って行動できる。そんな女性が男性の仕事能力をアップさせる、男を活かすあげまんの特徴なのですよ。


いつもポジティブ 

愚痴を言ってスッキリすることは確かですし、そうやってメンタルを保つ方法もありますよね。ただ、あげまんの女性に限って言えば、愚痴を言わずにいつでも前向きだという特徴があります。

さらに、笑顔が多くそばにいる人に自然と安心を与えたり、元気づけたりすることができるのも、あげまん女性ならではといえるでしょう。いつでもポジティブな女性といると、男性も自然と前向きな考え方にシフトしていきます。仕事をしていても周囲からの信頼を得られるようになりますし、友人からも好かれる人格者として認められるようになるのですよ。


男性に指図をしない

あれやってこれやって、どうしてこうしてくれないの? など、都度口に出して指図をしないのが、あげまんの特徴です。男性はプライドが高いですから、人から指図されることに眉をひそめることもあります。ですので、男性の感情を刺激しないように、甘えたり頼ったりするというわけなのですよ。


相手を思いやり、サポートする

あげまんは、相手を思いやり、サポートし、助けることを重視する人間つき合いや恋愛をすることができます。単に支え合うだけではなく、お互いが成長し、幸せを分かち合える関係を築くことができるのがベストですよね。

こうして絆が深まっていくことによって信頼関係が増し、相手の運気を上げると言われているのが、あげまんなのです。


切磋琢磨する理想の恋愛とは?

切磋琢磨する理想の恋愛とは?
恋学[Koi-Gaku]

理想の恋愛というと、人それぞれいろいろな考えがあるように、理想も十人十色です。同じ考えを持るのがいい! いつも楽しく笑いあえるのがいい! など、本当にたくさんあります。お互いが自分の成長に向けて努力をし、高め合いながら夢や目標を応援し合う関係であれば嬉しいですよね。

さらに、切磋琢磨する恋愛は、お互いにとってポジティブな影響をもたらし、ふたりの成長を促します。彼が成功をすれば、本人と一緒に喜びを共有することで、関係はより強固になり幸福感も深まるでしょう。


あげまんと恋愛するメリット

あげまんと恋愛するメリット
恋学[Koi-Gaku]

あげまんとの恋愛には、実はさまざまなメリットがあります。まず第一に、お互いの存在が励みとなり、目標に向かって努力する意欲が高まります。

わがままを言わずに相手のことを考えて行動をするなど、パートナーシップが強化され、お互いの強みを活かし合いながら、より多くのことに挑戦することができます。これだけでも十分すぎるほどに、人間としても成長していけますよね。

成長する人間は、困難な状況に直面しても、お互いの支え合ることで乗り越える力が高まります。これは、カップルとしても2人が共有する喜びなのですよね。そして何よりも、友人や親などの親しい人に自慢したくなる存在になれる、ということがいえるでしょう。男性にとって喜びであることは、女性にとっても喜びなのですよ。


おわりに

あげまんと切磋琢磨する恋愛は、お互いにとって幸せで充実した関係を築くための理想的なスタイルといえるでしょう。相手を思いやり、助け、支えることで、お互いの成長と幸福感をもたらし、結果として運気が上がっていくわけです。

あなたがパートナーに対してどのように接していくかによって、自分があげまんになれるかどうかも決まるかもしれません。相手と自分にとって、どうしたら磨きあえる恋愛が出来るかを考えることで、より充実した人生を送ることができるでしょう。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「こんなのずるい」男性が“キュンとする”女性からの一言
    「こんなのずるい」男性が“キュンとする”女性からの一言
    Grapps
  2. 【200%沼る】男性の心を掴むことのできる【女性】の特徴って?
    【200%沼る】男性の心を掴むことのできる【女性】の特徴って?
    愛カツ
  3. 「1番の女にしかしない」男性が本命の女性にする「行動」って?
    「1番の女にしかしない」男性が本命の女性にする「行動」って?
    愛カツ
  4. 予定より2日早く終わった研修。サプライズで帰宅するも…「部屋に明かりが?」⇒【許せない】浮気を見抜くサインとは?
    予定より2日早く終わった研修。サプライズで帰宅するも…「部屋に明かりが?」⇒【許せない】浮気を見抜くサインとは?
    Grapps
  5. 『あれ?この人って…』SNSで見つけた“ある女性”に違和感。投稿を見てみると…⇒【SNSが暴く真実!】浮気の対処法
    『あれ?この人って…』SNSで見つけた“ある女性”に違和感。投稿を見てみると…⇒【SNSが暴く真実!】浮気の対処法
    Grapps
  6. 生後8ヶ月の娘と義実家へ。嫁が“離乳食を準備”していると…義父「よく食べるなぁ!」⇒「最低…」共同生活するうえでのNG行動
    生後8ヶ月の娘と義実家へ。嫁が“離乳食を準備”していると…義父「よく食べるなぁ!」⇒「最低…」共同生活するうえでのNG行動
    愛カツ
  7. 「やば、めっちゃ可愛い」男性が“本命”にだけ送るLINEメッセージ
    「やば、めっちゃ可愛い」男性が“本命”にだけ送るLINEメッセージ
    愛カツ
  8. 嫁がお風呂から上がると…義母『お腹空いてたみたい』赤ちゃんにスイカの果汁を!?⇒絶対ダメ!共同生活で気をつけるべきコト
    嫁がお風呂から上がると…義母『お腹空いてたみたい』赤ちゃんにスイカの果汁を!?⇒絶対ダメ!共同生活で気をつけるべきコト
    愛カツ
  9. 夫が食器棚の上から見つけたのは…“DNA鑑定の報告書”!?妻を問いただした結果⇒後悔するのになぜ?女性の「浮気対応策」
    夫が食器棚の上から見つけたのは…“DNA鑑定の報告書”!?妻を問いただした結果⇒後悔するのになぜ?女性の「浮気対応策」
    Grapps

あなたにおすすめの記事