好きな人と仲良さげな女性…「恋のライバル」への正しい対処法

好きな人と仲良さげな女性…「恋のライバル」への正しい対処法

2023.06.10 10:40
提供:愛カツ

好きな人にアプローチしたくても、彼の周りにいる女性が気になって仕方ないときもあるでしょう。

その女性は恋のライバルなのか、彼とはどんな関係なのか気になりますよね。

こんなときに行うべき「恋のライバルへの対処法」を紹介します。

好きな人と仲良さげな女性…「恋のライバル」への正しい対処法

ライバルだとわかったら完全無視

お互いに「ライバル」だと認識しているときは、完全無視がおすすめです。

好きな人との会話でも、「あの子とはどういう関係なの?」など、女性の話題は出さないようにしましょう。

せっかくの彼との時間にライバルの話を入れるなんてもったいないし、彼の気を散らす原因にもなります。

男性にとって「自分が望めば、この子とはいつでも恋愛関係になれる」という女の子がいるのは、とても気分がいいはず。

それが複数となればなおさらです。

彼が本命を選びかねているときに、他の女性の話題を出すのは損しかありませんよ。

相手が彼の本命のときは…

ライバルが彼の本命だった場合も、自分から女性の話題を出さないようにしましょう。

一方で、彼が本命女性の話題を出してきたときは、聞き役に回ってください。

彼女の嫌なところや気になるところを聞き出し、自分はその逆を行く。

まさに王道の攻略法です。

ただし、「そんな女嫌だ―!」など彼女の悪口を言うのはNG。

「大変だね」「彼女の気持ちもわかる気もする」など、相づちはレパートリー豊富に打ちましょう。

たとえライバルがいても…

ライバルがいない方がスムーズに進むと思っていませんか?

実際にそうかもしれませんが、恋愛で大切なのは「自分と彼の関係を密接にする」ことです。

他の女性のことは基本的に無視!

彼が愚痴を言うなら、情報収集として話を聞く……これくらいが「ちょうどいい扱い」と言えるでしょう。

(中野亜希/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「幸せすぎん…?」実は男性が幸せだと感じている瞬間3選
    「幸せすぎん…?」実は男性が幸せだと感じている瞬間3選
    愛カツ
  2. ママ友の”しつこい長電話”に帰宅した夫が大激怒!?しかし…妻「切れないよ…」⇒どうしたらいいの…【男性が困惑してしまこと】
    ママ友の”しつこい長電話”に帰宅した夫が大激怒!?しかし…妻「切れないよ…」⇒どうしたらいいの…【男性が困惑してしまこと】
    愛カツ
  3. 義母「今晩はBBQしようね」楽しみに仕事を頑張る嫁。しかし帰宅すると…”お肉も炭も”ない?⇒「は…?」相手を不快にさせるNG行動
    義母「今晩はBBQしようね」楽しみに仕事を頑張る嫁。しかし帰宅すると…”お肉も炭も”ない?⇒「は…?」相手を不快にさせるNG行動
    愛カツ
  4. 「実際に会う前に足切りを…」 マッチングアプリを使い倒して得た教訓
    「実際に会う前に足切りを…」 マッチングアプリを使い倒して得た教訓
    fumumu
  5. 休日出勤日に【家族優先と豪語する夫】に家事育児を任せると…妻「どこ行ってたの!?」⇒気をつけて!ダメ男に引っ掛かりやすい女性の特徴
    休日出勤日に【家族優先と豪語する夫】に家事育児を任せると…妻「どこ行ってたの!?」⇒気をつけて!ダメ男に引っ掛かりやすい女性の特徴
    愛カツ
  6. 職場の人を好きになっちゃった… 社内恋愛を成功させる3つのコツ
    職場の人を好きになっちゃった… 社内恋愛を成功させる3つのコツ
    fumumu
  7. 直感で選んだのはどれ?「あなたにとっての要注意人物」がわかる3つの心理テスト
    直感で選んだのはどれ?「あなたにとっての要注意人物」がわかる3つの心理テスト
    michill (ミチル)
  8. 「お風呂が終わったら呼んでね!」子どもの世話を名乗り出た義母。入浴後に呼ぶと⇒「え…?」人間関係を悪化させる無神経な行動
    「お風呂が終わったら呼んでね!」子どもの世話を名乗り出た義母。入浴後に呼ぶと⇒「え…?」人間関係を悪化させる無神経な行動
    Grapps
  9. 息子の誕生日よりも“仕事を優先する”夫。しかし…妻『ねぇ、私に言うことない?』⇒トラブルに巻き込まれがちな【女性の傾向】
    息子の誕生日よりも“仕事を優先する”夫。しかし…妻『ねぇ、私に言うことない?』⇒トラブルに巻き込まれがちな【女性の傾向】
    Grapps

あなたにおすすめの記事