

無意識のうちに…彼氏に「結婚はないな」と思われる女性の特徴
たとえ長く付き合っているからといって、そのまま彼と結婚できる……とはかぎらないようです。
男性のなかには、付き合うことと結婚を別物だと考えている人も。
今回は、彼氏に「結婚はないな」と思われる女性の特徴を紹介します。

約束を守らない
結婚は、お互いを日常的にどれだけ信頼できるかにかかっています。
どんなささいな約束だとしても、破ってしまえば信頼を失うことになる可能性も。
「少しくらいいいでしょ」や「あとで謝ればいいや」などと思うのは危険かもしれません。
信頼関係が確立されてきたときこそ、誠実な気持ちを忘れずにいましょう。
自己管理ができていない
体調管理やストレス発散などを自分のなかで完結させられない人とは、一緒に暮らしていくのは難しいと考える男性もいるようです。
いつでも完璧に、万全でいる必要はありませんが、毎度不安定な様子を見せられるのは考えものなのだとか。
ときには体調を崩したり彼に甘えたりすることがあっても、基本的には自分なりに上手く折り合いをつけられるといいですね。
意識して急にできるわけではないので、日ごろから心がけて実践してみましょう。
人の意見に聞く耳を持たない
自分なりの考えやこだわりを持つことはいいことです。
しかしそれも行き過ぎると、「融通が利かない」や「頑固すぎる」と思われる可能性があります。
結婚生活は、自分の思い通りになることばかりではありません。
そんなときもしっかり話し合い、ときには譲り合える相手かをチェックする男性は多いようですよ。
無表情の時間が多い
始めのころは笑顔を意識していた人ほど、慣れてくると無表情の時間が増える……なんてこともあるでしょう。
お互いに素を見せられるのはいいことですが、意識しなさすぎるのもかえって落ち着けないという男性も。
とくに無意識の表情は、自分ではなかなか確認することができません。
どんな瞬間でも、ムスッとした表情にならないよう意識してみましょう。
日々の積み重ね次第で、無意識でも怖くない表情ができるようになるかもしれませんよ。
もう一歩その先を目指すなら
「彼女」からもう一段階ステップアップするには、安心感を与えるのが大切なのかもしれませんね。
とくに付き合いが長くなってくると、安心しすぎて気を抜きがちに。
安心感をマイナスに作用させるのではなく、プラスに作用させられると、さらに素敵な関係を築けるのではないでしょうか。
(お坊さん 恋愛コーチ さとちゃん/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
出産直後の妻より【浮気相手】を選んだ夫!?しかし、想像を絶する“地獄”が待っていて「なんで…」【夫の言動に悩んだときの対処法】愛カツ
-
産後で体調が戻らない嫁に家事させる義家族!?しかし“ついに”爆発した嫁の<宣言>に「え…」【義家族といい関係を築くコツ】愛カツ
-
夫の“言葉のDV”のせいで緊急搬送された妻!?しかし「あなたは…」目を覚ました妻の“第一声”に夫が青ざめて…【夫との関係改善法】愛カツ
-
【星座x血液型別】「いい子止まり」な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】守りたくなるオーラがすごい。「儚げ感で優勝してるタイプ」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【一瞬で冷める】9割の男性が引いた「キス中のNG行動」TOP3ハウコレ
-
彼の支払いに“違和感”を覚えた女性。しかし直後、女性は彼の“ある所持品”にで全てを察して…【パートナーの信頼が揺らぐ瞬間】愛カツ
-
義母への“月20万円”の仕送りを盗んでいた夫!?しかし「じゃあ…」嫁から悪事を聞いた義母の復讐に「その…」【夫婦問題の解決策】愛カツ
-
【星座x血液型別】「いい子」でおわってしまいがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ