![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/ES-V/nm/ES-Vgd6yVr5JJEHAbT8tf5Tu-eO8l8C7EMaVcYxioAQ.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
無意識のうちに…彼氏に「結婚はないな」と思われる女性の特徴
たとえ長く付き合っているからといって、そのまま彼と結婚できる……とはかぎらないようです。
男性のなかには、付き合うことと結婚を別物だと考えている人も。
今回は、彼氏に「結婚はないな」と思われる女性の特徴を紹介します。
![無意識のうちに…彼氏に「結婚はないな」と思われる女性の特徴](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/2dxM/nm/2dxMSm-cdSZcz7Z32WoCYeHryuTMMZHyy7juDydu43c.jpg?auto=webp&quality=80)
約束を守らない
結婚は、お互いを日常的にどれだけ信頼できるかにかかっています。
どんなささいな約束だとしても、破ってしまえば信頼を失うことになる可能性も。
「少しくらいいいでしょ」や「あとで謝ればいいや」などと思うのは危険かもしれません。
信頼関係が確立されてきたときこそ、誠実な気持ちを忘れずにいましょう。
自己管理ができていない
体調管理やストレス発散などを自分のなかで完結させられない人とは、一緒に暮らしていくのは難しいと考える男性もいるようです。
いつでも完璧に、万全でいる必要はありませんが、毎度不安定な様子を見せられるのは考えものなのだとか。
ときには体調を崩したり彼に甘えたりすることがあっても、基本的には自分なりに上手く折り合いをつけられるといいですね。
意識して急にできるわけではないので、日ごろから心がけて実践してみましょう。
人の意見に聞く耳を持たない
自分なりの考えやこだわりを持つことはいいことです。
しかしそれも行き過ぎると、「融通が利かない」や「頑固すぎる」と思われる可能性があります。
結婚生活は、自分の思い通りになることばかりではありません。
そんなときもしっかり話し合い、ときには譲り合える相手かをチェックする男性は多いようですよ。
無表情の時間が多い
始めのころは笑顔を意識していた人ほど、慣れてくると無表情の時間が増える……なんてこともあるでしょう。
お互いに素を見せられるのはいいことですが、意識しなさすぎるのもかえって落ち着けないという男性も。
とくに無意識の表情は、自分ではなかなか確認することができません。
どんな瞬間でも、ムスッとした表情にならないよう意識してみましょう。
日々の積み重ね次第で、無意識でも怖くない表情ができるようになるかもしれませんよ。
もう一歩その先を目指すなら
「彼女」からもう一段階ステップアップするには、安心感を与えるのが大切なのかもしれませんね。
とくに付き合いが長くなってくると、安心しすぎて気を抜きがちに。
安心感をマイナスに作用させるのではなく、プラスに作用させられると、さらに素敵な関係を築けるのではないでしょうか。
(お坊さん 恋愛コーチ さとちゃん/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】ハウコレ
-
「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ愛カツ
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
実は絶対NG!9割の男性が経験済みな、キス中に彼女からされてテンションが下がったことハウコレ