

優しすぎる人には要注意?独身偽装する既婚者男性の特徴4つ
「気になる人が実は既婚者で独身偽装をしていた……」なんてことがわかったら、心の傷も深いです。婚活中の方はしっかりチェックしましょう。今回の記事では、独身偽装をする既婚者男性の特徴と独身偽装の見分け方についてご紹介します。ぜひ、最近知り合った男性、彼氏がいる方は参考にしてみてください。
独身偽装する既婚者男性の特徴

独身偽装する既婚者男性は、どのような特徴が見られるのでしょうか。以下、ご紹介します。
秘密が多い
会話の中で秘密が多く、謎に包まれている男性こそ、独身偽装する既婚者の特徴に当てはまります。ヘマが出ないように、必要以上に自分のことを話すのを嫌います。
秘密にするのは例えば、土日の過ごし方、SNSのアカウント、過去の恋愛遍歴などについて言葉を濁すことがあるでしょう。どのような質問にも、一瞬、時が止まったように、考える素振りを見せることがあります。
秘密が多い男性こそ、ミステリアスに見えて好印象を抱くことがありますが、必要以上に何も教えてくれない方には注意してください。
気持ちに余裕がある
気持ちに余裕がありすぎる男性も、実は独身偽装をしている場合があるので注意! 結婚している引け目から、女性のわがままは何でも受け入れやすいです。
意見の衝突は、すぐに譲ってくれます。人によっては「菩薩?」というくらい優しい印象を抱きます。見方を変えれば、女性と真剣に向き合う気がないからこそ、できることです。優しすぎて逆に違和感を感じる方には気を付けていきましょう。
一緒に写真を撮りたがらない
独身偽装をしている男性の特徴に、スマホで一緒に写真を撮ろうとしても、頑なに拒むというものがあります。データに残り、後にトラブルになることを避けるために、拒否反応を示しやすいです。
ただ単に写真嫌いならまだしも「本当にやめて」と真顔で断ることが多いです。冗談で写真を撮った場合においても、すごい形相で「今すぐ消して」と言ってくることがあります。何があっても一緒に写真を撮ろうとしない方には注意してください。
結婚の話をすると露骨に話を逸らす
付き合ってしばらく経つと、結婚の話題が出ることもありますが、露骨に話を逸らすのも独身偽装している男性の特徴に当てはまります。
現実逃避のために彼女といるのに、責任をちらつかせる話になることは既婚者男性は嫌います。その手の話を聞くと罪悪感を抱くことも理由の一つです。
ただ単に結婚の話が重いと感じている男性こそ、彼女の話に「そうだね」「いいね」と受け身ながらも反応するのが特徴的です。しかし、独身偽装をしている場合「そういえば、この前言ってた〜」と、露骨に話題を変えてくることが多いと言えます。結婚の話に突入すると、挙動不審になる男性には注意してください。
独身偽装の見分け方

続いて、独身偽装をしている男性の見分け方についてご紹介します。
土日に会えるかどうか
独身偽装をしている男性は、基本的に土日に会うことができません。家族との時間を過ごすために、デートは平日の夜しかできないことが多いです。また、土日に連絡も全然返ってこない方にも注意。LINEをするだけで怒られる場合、独身偽装をしている可能性も高いと言えるかもしれません。
家に呼んでくれるかどうか
デートの時、家に呼んでくれる男性は独身偽装をしている可能性は低いです。既婚者の場合、いろいろと都合が悪いので、決して自宅に招くことはしません。
「寮に住んでいて……」「部屋がすごく汚くて……」と、何かと理由をつけて断ることが多いです。付き合ってからしばらく経つのに、住所すら教えてくれない場合、既婚者である可能性が高いと言えます。
友達や家族を紹介してくれるかどうか
独身偽装の見分け方に、友達や家族を紹介してくれるかどうかというものがあります。遊びの相手に対して、自分の首を絞めるような交友関係を広げることはしません。
紹介はおろか、写真で顔を見る機会もないかもしれません……。中には「友達や家族はいない……」と嘘をつく男性もいるでしょう。また、女性の友達や家族にも頑なに会おうとしないのも、独身偽装をしている男性の特徴に見られます。
指輪跡があるかどうか
指輪跡がある男性は、かなり高い確率で独身偽装をしていると言えます。直前まで指輪をはめていた痕跡がわかるのが、動かぬ証拠です。
手フェチと称して、相手の手を見る場面を作るのも良いでしょう。目視ではわからない場合、指を触ってみるとわかるということがあります。中には、絆創膏を貼って指輪跡を隠そうとする方もいるので、しっかりチェックしていきましょう。
おわりに

今回は、独身偽装をする既婚者男性の特徴と独身偽装の見分け方についてご紹介しました。秘密が多くて、優しすぎる男性こそ、実は独身偽装をしていることがあります。
見分け方としては、土日に会えない、家に呼んでくれない男性には注意してください。幸せな恋愛がしたいなら、一緒に過ごす上で感じる違和感をスルーしないように気を付けていきましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
最高なんだが!!男性が【おうちデート】で喜ぶ言葉Grapps
-
”妻の出産”より浮気相手を優先した夫!?しかし「命懸けで産んだのよ」救世主の”登場”に青ざめ…⇒浮気問題の対処法愛カツ
-
嫁を家政婦扱いする心無い義父だが…突然震えだした!?実は義父の態度を【豹変させた人物】は…⇒義家族との関係を改善するコツ愛カツ
-
【結婚式前夜】に妹が“夫との浮気”を暴露!?式の中止を余儀なくされるが…「最高だよお姉ちゃん!」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
「父親だから」積極的に家事をする夫に“違和感”。直後「うっ」“夫の料理”を食べた妻に異変が⇒浮気に対面したときの対処法Grapps
-
「おっせーな」ファミレスで客に“舌打ち”をする店員。しかし直後、店員が“逆上”した甥の【辛辣な一言】とは⇒周囲とのトラブル解決法Grapps
-
【総額150万以上】結婚式の費用を勝手に使っていた妻。ワケを聞くと「ごめん…」妻の顔がどんどん青ざめていき…⇒不安を払拭するには愛カツ
-
【もう我慢するしか…】義家族から”家政婦”扱いされる嫁。しかし実はその様子を見ていた存在がいて…⇒義母との距離の保ち方Grapps
-
こりゃ癒されるッ【セリア】くすみカラーが可愛い「モモンガグッズ」fashion trend news