

せっかく楽しかったのに…男性がショックを受ける「デート後のLINE」って?
気になる人や彼氏とのデートのあとには、LINEを送る人も多いのではないでしょうか。
ただ送ればいいわけではないのが難しいところ。
今回は、男性に「ショックだったデート後のLINE」について聞いてみました。
ぜひチェックしてみてくださいね。

なにも送らない
「バイバイしたあとにLINEがこないとあれ?って思いますね。楽しくなかったのかなとか。次の日も来ない場合は、脈なしなんだなと思っちゃいます」(24歳男性/SE)
デート後のLINEの有無から、脈ありかどうかを判断する男性もいるようです。
また会いたい気持ちがあるのなら、「ありがとう」や「楽しかった」などと送っておくのがいいかもしれません。
次のデートの話につなげられる可能性もありますよ。
その場で言わなかったダメ出し
「デート中はニコニコしてたのに、家に帰ってから『今日はありがとう。楽しかった。でも歩きすぎて足が痛かった』なんてLINEが来ると『楽しくないじゃん!』と思いますね。
いやなのにがまんしてたってことでしょ、あと出しはちょっと違くない?」(25歳男性/不動産)
デート中になにか言いたいことがあっても、その場でがまんしたのならLINEであと出しするのはNG。
LINEのほうが言いやすいかもしれませんが、「今更言われても困る」という男性がほとんど。
言い出しにくいことでも、「○○してもいいかな?」などお願いする形なら、言いやすいのではないでしょうか。
感謝ではなく謝罪
「デートでごちそうしたことを『今日はおごってもらってすみません』なんてLINEで謝られると『え?』と思いますね。うれしくなかったのかな……と感じます」(30歳男性/金融)
デートでごちそうになったり、送ってもらったりしたとき、「ごめん」などと謝罪を伝えていませんか?
男性としても、そこは「ごめん」ではなく「ありがとう」と伝えられたいようです。
謝りたくなるときも、意識して感謝できるといいですね。
しつこいメッセージ
「デートが終わって電車に乗った直後から、ずーっとLINEをしたがる子はキツいです。こっちも楽しかったけどデートが終わったら気を抜きたいし、デート中は放置してた友達の連絡にも返信したいし。
引き際がさっぱりしてない子って、しつこく感じます」(28歳男性/広告)
デート中は相手に集中しているから、別れたあとはガンガンLINEをしないでほしいという男性も。
軽くお礼や感想を伝えたら、サッと終わらせるのも一つの手段です。
相手の反応を見ながら、LINEを続けるかどうか考えましょう。
LINEで印象が変わることも
デート後のLINEは、次のデートにつながるかや印象がどうなるかに大きく関わってきます。
だからこそ、慎重に進めた方がいいかもしれません。
とくにお礼や感想は、帰り際にも直接伝えておくのがよさそうですね。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】愛カツ
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ
-
娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】愛カツ
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ