

距離感がグーっと近づく!?好きな男性に良い印象を与えるLINEのポイント3選!
片思いの男性とLINEを交換したら、やり取りを重ねて仲を深めていきたいですよね。
しかし、効果的なメッセージの送り方が分からず、悩んでしまう女性も多いと思います。
そこで今回は、好きな男性に好印象を与えるLINEのポイントを3つご紹介します。

丁寧な文章で返信
親しい間柄の人と、スタンプだけで会話ができること自体は珍しくありません。
しかし、これから仲良くなろうとしている男性にとっては、文章を考えて打たないことが手を抜かれているように思われることも。
彼とのやり取りを楽しみたいなら、積極的にメッセージを送る中で、スタンプに頼りすぎないことが重要だと言えます。
普段から丁寧な文章を送っていれば、「自分に時間をかけてくれている」という印象から、男性もあなたを特別な存在として意識するはずです。
カラフルなハートマーク
LINEで男性の気を引くテクニックのひとつに、「ハートマークを使うこと」があります。
少なからず好意のある相手にしか使わないイメージが強く、受け取った人に安心感を与えることは確かでしょう。
とはいえ、LINEを交換した直後から、赤やピンクといった典型的なハートを送ることに抵抗のある人もいると思います。
そこでおすすめなのが、黒や黄色などのカラフルなハートマークを使うことです。
好感があることをアピールしつつ、しかし相手の方に踏み込みすぎないので、好きバレを回避できる無難な選択と言えるかも。
返信しやすい時間に送る
じつは、返信のタイミングを自分で決められるLINEでも、「いつ送るか」によって印象が大きく変わることがあるのです。
重要なのは、メッセージを受け取った相手が返信しやすい時間かどうかということ。
ベストなのは、彼の心に余裕があり、なおかつ幸福感があるときです。
休日に家でまったりしている時間帯や、1人のランチタイム、飲み会の帰りなど、ポジティブな気分でいられるタイミングを狙ってみましょう。
自分のペースで対応すると言っても、結局LINEのやり取りも顔を合わせての会話と同じ。
返事を後回しにしたがらない彼との距離とを縮めるなら、こちらから声をかける時間も意識してみてくださいね。
好印象なLINEの使い方を意識して
気になる男性と気軽にやり取りができるLINEは、恋の進展に必要不可欠なものです。
そのため、自然と好印象な会話ができるようになれば、彼との距離を一気に縮めやすくなるはず。
お互いが楽しめるやり取りを積み重ねて、恋のチャンスを広げましょう。
(TETUYA/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ