

気になる彼と距離が縮まる!男性を喜ばせる魔法の言葉”3選”
気になる彼との距離を縮めるには、「会話」が大事。
しかし、気になる相手だからこそ、音葉選びに慎重になりすぎてしまうこともあるでしょう。
そこで今回は、男性の話をもとに、「男性を喜ばせる言葉」を3つご紹介します!

「オシャレですね」「センスいいですよね」
「服とか持ち物がオシャレと言われると、自分のセンスに自信が持てるのでうれしいです」(30歳男性/編集)
男性は服や持ちものを褒められると、うれしく思うようです。
服や持ち物には、その人のこだわりやセンスが詰まっています。
それを認めて、褒めてくれる女性は、自分のことをよくわかってくれていると思うのでしょう。
さらに、この一言から続けて服のブランドなどの話に膨らませることもできます。
会話を発展させるためのセリフにもなるため、積極的に相手のセンスを褒めてみましょう。
「〇〇さんと話してると楽しい」
「女の子に『〇〇さんと話してると楽しい』って言われたときはうれしかったし、もっとしゃべろうと積極的になれます」(26歳男性/総合職)
自分との会話が楽しいと言ってくれる相手とは、気楽に話ができるもの。
男性は、とくにデートのときなど、女性と2人で話す際に「相手は楽しんでくれているかな?」と心配になりがち。
だからこそ、この発言は男性にとってうれしいものといえます。
これは、話すことが苦手な男性にも効果的。
くすっと笑ったりしてから言うと、さらに説得力が増します。
少しでもおもしろいなと思ったら、必ず伝えてあげましょう。
「彼女いるんですか?」
「『彼女いるんですか?』って聞かれると、自分に好意がある気がして、うれしくなっちゃいます」(30歳男性/医師)
「彼女いるんですか?」という質問は、相手に対して「脈あり」であることを匂わせられる言葉。
男性からすれば、「自分に好意があるの?」とドキドキしてしまう言葉でしょう。
また「じゃあ○○さんは、彼氏いるの?」という流れから、恋バナに発展しやすいです。
男性にとっては、スムーズに恋バナにもっていけるという点でも、うれしい質問といえるでしょう。
男性を喜ばせて!
会話のなかで、うまく相手を喜ばせることができれば、恋愛のチャンスも増えるはず。
相手の気持ちを傷つけず無難にというのもいいですが、今回ご紹介したような言葉を使って、好感度アップを狙ってみてはいかがでしょうか。
ぜひ参考にして、素敵な男性をつかまえてくださいね!
(秋佳 珠/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「そりゃ好きになるよ!」男性が心トキメく女性の行動愛カツ
-
本命以外には絶対、言わない。男性の愛情フレーズって?愛カツ
-
うぇ…絶対ないわー。【男ウケ】が悪い女性の行動愛カツ
-
【誕生月別】自分の意見を恋人に言える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
浮気する男の心理...「彼女を大切にできない」意外な真相ハウコレ
-
特別です♡男性が【特別な存在】とする女性の共通点Grapps
-
普段は“優しく”仲のいい義母。しかし「なんなのこれ…」嫁の手料理に【違和感】をおぼえた義母が豹変…⇒義母との上手なかかわり方愛カツ
-
【MBTI診断別】「好きの気持ちが止まらない」付き合ってから相手にどんどん沼ってしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】自分の意見を恋人に言える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ