

【脈なしに…】男性が「話しかけにくいな」と感じる女性の特徴4つ
好きな男性がなかなか話しかけてきてくれないと、不安になってしまいますよね。
でも、話しかけられないということはなにか理由があるのかもしれません。
そこで今回は、男性が「話しかけにくいな」と感じる女性の特徴を紹介します。

会話が弾まない
「話していても全然盛り上がることがない女性には、なにを話せばいいのかがわからなくなる。なので、話しかけることも自然となくなっていきますね」(26歳男性/映像関係)
会話が弾まない人と一緒にいても、気まずい空気になってしまうだけ。
そのため、そもそも話しかけるのをやめておこうと考えるのでしょう。
わかりやすくリアクションを取ったり、ちゃんと相手のことを見て話を聞いたりして、楽しい時間をつくるように意識してみてください。
話が長すぎる
「めちゃくちゃお喋り好きな同僚女性がいて、その人が話し始めるといつまで経っても終わらないので、不用意に近づかないようにしています」(32歳男性/通信関連)
いつもダラダラと話が長くて、しかも自分の話ばかりをするような女性は敬遠されてしまうかも……。
マシンガントークは、聞く側が疲れてしまうので控えたほうがいいです。
「あの子に捕まると長くなる」なんて思われないためにも、いいところで話を切り上げることを意識しておきましょう。
自分から話しかけない
「あんまり近づいてきてくれない女性には、声をかけにくいですよね。嫌われているかもしれないという不安が拭いきれないです」(31歳男性/調理師)
自分から話しかけてきてくれない女性には、男性も次第に話しかけにくくなります。
「俺には興味がなさそうだな」と感じるので、声をかける勇気や自信が薄れていく可能性も高いかも。
好きだから緊張して話しかけられないという場合でも、自分から動くようにしてみましょう。
話しかけにくいオーラが出ている
「話しかけるなオーラがバリバリに出ている女性に、気軽に話かけられる男っているんでしょうか?僕には絶対にできないことですね」(32歳男性/食品メーカー)
話しかけるなオーラが出ていたら、いくら気になっている女性であってもそう簡単には声をかけられません。
自分ではそんなつもりがなくても、態度や雰囲気、表情などで、近づきにくさを醸し出してしまっている場合も……。
笑顔が少ない、目線が合わない、ネガティブ発言が多い……このような言動は、とくに注意をしてくださいね。
話しかけやすい雰囲気をつくって
話しかけやすさがあまりない女性には、男性はなかなか近づけません。
話しかけやすくなるような雰囲気を出すことが大切ですよ。
まずは楽しく会話ができるように意識してみましょう。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「今すぐやめて。」男性が言えないけど、好きじゃないキスのシチュエーションハウコレ