

初対面でも使える!?「クローズド・クエスチョン」って?

しかし、初対面でも「クローズド・クエスチョン」を使えば、きっと会話に困らなくなります。彼との関係性を深め、さらなる進展があるかもしれません!
クローズド・クエスチョンとは?
クローズド・クエスチョンは心理学の中でとてもシンプルで、基本的に「Yes」か「No」で答えられる質問をすることです。初対面の場合、会話に詰まってしまい気まずい雰囲気が流れると、相手は居心地が悪くなり今後2人きりになるのを避けてしまう可能性があります。
また、初対面で心を開いていない状態の彼に対して、プライベートな質問をすると、警戒される恐れがあります。一緒にいて居心地が悪い雰囲気を出さないためにも、クローズド・クエスチョンを使ってみてくださいね。
例えば、「朝ごはん食べた?」「趣味はある?」など「Yes」か「No」で答えられるような質問をしましょう。「Yes」と答えた後に、次なる会話に発展することがあります。
質問上手は聞き上手?
聞き上手な人は人間関係を良好に保ち、周囲から信頼を得ることができます。聞き上手だと、初対面で彼に好印象を与えることができますよ。
聞き上手な人と話しているときは、自分をさらけ出して話すことができます。初対面だとなおさら相手は何を話したらいいのかわからないと思っているので、クローズド・クエスチョンを使いながら会話をしましょう。
話をしている時間があっという間に過ぎたと相手に感じさせることができれば一歩前進です!彼が少しずつ心を開いてきたら、プライベートな質問をしてみてくださいね。
クローズド・クエスチョンの実用例
相手から自然と「Yes」を引き出しながら、次のステップに進むための実用例を紹介します。
デートに誘いたいけど急に「デートしませんか?」と誘いにくいですよね。そんなときこそ、クローズド・クエスチョンの出番です。
会話でデートを誘うときに「〇曜日って時間ある?」「一緒にご飯食べない?」「焼き肉かパスタどっちが食べたい?」と選択肢を狭めることが大切です。
男性の脳は常に問題を解決したいと考えているので、「答えを出さなくては」と錯覚します。男性の脳を利用しながらクローズド・クエスチョンを入れることで、初デートにこぎつけちゃいましょう♡
(tateyoshi216/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「お泊まりデートで惚れ直された...」男性が思わずキュンとする行動3選ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>ハウコレ
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ