

また言いくるめられた...論理的な彼を納得させる秘策
2023.01.22 19:00
提供:ハウコレ

その違いから女性は彼との話し合いの際に、「論理的だなぁ」と感じることがあります。
論理的な人が彼だとなかなか柔軟な話し合いが出来にくかったり、あるいは話をしても上手いこと丸め込まれてしまい、かえって自分の思いを話せないことがあるのです。
今回は、こんなデメリットから脱却できる、彼を納得させる方法をお伝えします。
先に彼に話をさせる
どんな話であっても、まずは彼の話を先に聞くことが重要です。
先に自分から話をしてしまうと、言いたいことも言えずに、彼が上から被せてしまう可能性があるかもしれません。
また、彼は自分の話していることが正論だと考えているため、意見を聞いてから自分が正しいと思う方に動けば良いのです。
無理に自分の意見を相手に押し付ける必要も、あるいは相手の意見を鵜呑みにする必要もないのです。
彼に納得させる話し方
大事なのは、彼にどんな話し方をすれば納得してもらえるかどうかです。
論理的な思考を持った人は話上手であることが多いため、納得させるのはとても大変なことです。そのため、自分のスタイルを貫き通すのはおすすめできません。
実は、論理的な人には自分も論理的に向き合うことが効果的のようです。
感情的にならず、矛盾のないように彼を納得させる話し方で会話をしてみてください。
裏を読む
「彼はなんて返してくるか?」お付き合いをしていれば、こう言ったら彼がなんて答えてくるかはなんとなく想像できるはずです。
「この話題であればこういうのではないか?」好きな彼だからこそわかるのです。
裏を読むことで自分の気持ちがいえるチャンスがうまれるのです。
チャンスを自分で作ることで、思いを伝えてみて下さい。
納得はしない
どれだけ彼が話をするのが上手であっても、自分の中で違うと思うことがあるのであれば納得してはいけません。
自分の思いを突き通せるだけの信念は持つべきなのです。
彼に合わせてばかりではなく、自分の意見をはっきり伝えることが大事です。
まとめ
大事な人であっても、なかなか話をしても伝えることが出来なかったり、分かり合えないこともあります。
好きな人だからこそ、自分の思いを伝えてみて下さい。
(eluna/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
やけに”大量のお裾分け”を持ってくる義母に違和感。だが数時間後、夫の一言で”そのワケ”が判明し…「え?」【家族間の問題解決策】愛カツ
-
【妻が妊娠】お腹の子に“嫉妬”し同僚で穴埋めする夫!?しかし10年後…「陽性だったの!」【パートナーの浮気への対処法】愛カツ
-
高級ビュッフェで”山のように”盛ってきた義母!?しかし「お客様…」店員からの”まさかの一言”に義母は慌てて…【義両親への対応策】愛カツ
-
【星座x血液型別】大好きな相手ほど奥手になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】まだ周りには気づかれてない?裏の顔がヤバすぎるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
「コレすれば冷めることありません」男性が「幸せ」と感じるボディタッチハウコレ
-
ストレスで倒れ込んだ妻を『邪魔』と蔑むモラ夫。しかし直後、すべてを知った両親の“秀逸な策略”ハマり…【夫の予期せぬ行動について】Grapps
-
“男に媚び売って”マウントをとるぶりっ子同僚!?しかし「助けて!」今までの罰が当たる出来事に…ザマァ【問題を起こす人】愛カツ
-
「下着が可哀想」”嫁の体型”を笑う義母!?だが直後…夫「見てみろよ」義母「あ、あんた…」まさかの展開に…【義母との関係改善策】愛カツ