「節約するにしてもやりすぎ…!」セコママの家が真っ暗な理由が衝撃!?“ケチすぎる”ママ友の言動にウンザリ…
2023.01.20 12:15
提供:Grapps
ママ友付き合いはとても大事ですが、とはいえ、気が合わないママ友もいますよね。
非常識すぎるママ友がいると、ストレスに感じてしまうもの。
そこで今回は「非常識すぎるママ友とのエピソード」をご紹介します!
電気を絶対につけない理由
長男が幼稚園の頃の話です。
とあるママ友と、年中さんで同じ組になって、子ども同士が仲良しになりました。
そのまま意気投合したので、終園後に遊ぶことになり、お互いの家に遊びに行って親同士も仲良くなりました。
ですがそのお宅に遊びに行くと、夕方5時になるまでどんなに部屋が薄暗くても電気をつけません。
はじめは気づかなかったのですが、冬場になると、4時過ぎには日が傾いて、4時半には真っ暗です。
あまりに暗すぎたので、そのときに思わず「なんか暗いね」と言ってしまいました。
すると「うち5時まで電気つけないから」とさらっと言ったのです。
さすがに節約するにしてもやりすぎでしょ!と思ったので、ついついびっくりしました。
よくよく話を聞いてみると、どうやらオール電化に変えたばかりだったらしく、節約していたようです。
それはいいことなのですが、他人が来ているときは、さすがに電気をつけてほしいと思いました。
さらにそのお宅は、お母さんが車も持っていないそうで、買い物に行くときに「ついでに乗せてって」と言われることも。
何度かパシリみたいなこともさせられたので、あまり関わらないようにしています。
(女性/主婦)
電気代をとにかくケチるママ友
節電はとてもすばらしいことですが、来客がいるときはつけてほしいですね……。
その後も買い物の足にされるなど、非常識すぎる行動が目につきますね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
そりゃ愛されるわ…【魅力倍増】させる方法って?Grapps
-
「”回転寿司”に行くことは恥ずかしい」と放つ義母。しかし、義父の静かな【一言】に…⇒義母の振る舞いに対する解決策Grapps
-
女友達の“すっぴん”を見て失言連発!?しかし【きゅんっ】一瞬で“気になる存在”へ昇格したワケ⇒男性の心に刺さる女性の特徴愛カツ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】犬系男子に好かれやすい女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】実は超乙女!?「意外と繊細な男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【モテ期】なんて関係ない!!隠れた魅力を引き出すコツGrapps
-
「泣き止ませろ!」娘の夜泣きに怒鳴る夫。しかし次の瞬間「…は?」我慢の限界がきた妻の行動に…→親しい人の問題行動への対処法愛カツ