

良い人ほど遊ばれる…? 浮気相手にされやすい女性の特徴
「最近彼の様子が冷たい……」「浮気されていると思ったら自分が浮気相手だった」など、彼の態度や接し方で悩んでいる女性は多いです。浮気相手にされやすい女性にはいくつか共通点が見られ、恋愛関係に悩むことも増えてしまいます。そこで今回は、浮気相手にされやすい女性の特徴についてご紹介します。本命彼女との違いや浮気相手にされないためのコツも解説していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
浮気相手にされやすい女性の特徴

なぜかよく浮気相手にされてしまうという女性は、以下の特徴に当てはまっていないかチェックしてみましょう。
話し上手で人当たりがいい
海外の大学で性格分析テストを用いた研究を行われた際、恋人はできるが長続きしない女性の多くは「外向性」の項目が高い傾向にあることがわかりました。
外向性の高い人は、人見知りをせずに多くの人と交流でき、新しい人間関係を作るのが得意です。こうした外向性の高い女性は人当たりも良く、気さくに話しかけてくれるため男性も「俺でも付き合えるかも?」と感じるためモテやすいです。
ただし、外向性の高い女性はいくつものコミュニティに属していることから「俺がいなくても大丈夫」と男性側も判断してしまいます。こうした浮気の言い訳にできる部分があるため、浮気されやすいのです。
ネガティブで自分に自信がない
コミュニケーション能力が高い人は浮気されやすい傾向にありますが、逆にネガティブで自分に自信がない女性も浮気されやすいと言われています。
ネガティブで自分に自信がない女性は、男性から少しでも優しくしてもらえたり、自分の話を聞いてくれたりすると、心を許してしまう傾向にあります。
心を許して相手を信用しきってしまうと、男性側も「自分の言いなりにできる」と考えてしまい、都合のいい浮気相手になってしまうので注意が必要です。
何でも許してしまう
男性にとって優しく何でも受け止めてくれるような女性は魅力的に感じることも多いです。しかし、あまりに優しすぎると浮気相手にされてしまうので注意しなくてはなりません。
何をしても許してくれる彼女だと分かると、「浮気をしても謝れば許してくれるだろう」と考えてしまうこともあります。特に、一度でも浮気を許した経験がある女性は注意が必要です。
その時は男性も反省し、誠意を持って謝ってくれたかもしれませんが、「浮気を許した」という事実があることで男性の気持ちは緩んでしまいます。
お酒が好き
お酒を楽しむことは決して悪いことではありませんが、つい飲み過ぎてしまう女性は注意が必要です。
お酒を飲み過ぎてしまうことで浮気相手を探している男性に目を付けられてしまい、気付いたら男女の関係になっていた……なんてこともあるかもしれません。
お酒をきっかけに男女の関係になってしまうと、「簡単に遊べる女」と思われてしまい本命彼女へステップアップすることは非常に難しいです。
そのため、お酒好きの女性は飲み過ぎないように気を付けましょう。
本命彼女との接し方の違い

浮気相手にされやすい女性は、本命彼女と違う接し方をされることが多いです。そのため、自分が浮気相手なのか、それとも本命彼女かを見極めるためには彼の接し方も見ておきましょう。
本命彼女との接し方で異なるのは、「好き」や「愛している」といった愛情表現を言葉にしないことです。本命彼女にはきちんと愛情を言葉にして伝えてくれますが、浮気相手には責任を取らなくても済むように明確な愛情表現を避ける傾向にあります。
例えば、「可愛い」「今日も綺麗だね」と褒めることはありますが、あくまでも外見を褒めているだけで愛情を伝えていることにはなりません。
よく褒められているけど「好き」と言われたことがない場合、あなたが浮気相手になっている可能性が高いので注意してください。
浮気相手にされないコツ

浮気相手にされず、本命彼女になるためにはどうすれば良いのでしょうか? 最後に、浮気相手にされないコツをご紹介します。
自分磨きをする
自分磨きは単に外見を綺麗にすることではなく、内面や話し方・仕草なども含まれます。内面を磨いていくことで自分に自信がつき、出会う人も変わってくるでしょう。
出会う人が変われば、これまでは浮気相手として見てくれなかった男性もいなくなり、本命彼女としてあなたを愛してくれる人も見つかるかもしれません。
精神的に自立する
彼に尽くしすぎたり、言いなりになったりすると、都合のいい浮気相手にされやすくなります。浮気相手にされないためには、精神的に自立することも大切です。
自立している女性は相手から尊敬されることも増え、彼に依存せずに生活できるため程良い距離感を保ったまま交際ができます。
ただし、自立しているからと言ってあまりに何でもできすぎてしまうと、近寄りがたいイメージにつながったり、かえって浮気されたりするケースもあります。自立しつつも適度に甘えて隙を見せることも大切ですよ。
おわりに

今回は、浮気相手にされやすい女性の特徴や本命彼女との接し方の違い、浮気相手にされないためのコツをご紹介してきました。浮気相手にされないためには、彼にとって「都合のいい女」にならないよう気を付けましょう。
また、精神的に自立し、自分磨きを続けることで、きっとあなたのことを愛してくれる素敵な男性とも出会いやすくなるはずです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】愛カツ
-
【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】愛カツ
-
高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】愛カツ
-
「男はそこ触られるとヤバいです。」男性に ”気軽にしてはいけないボディタッチ"3選ハウコレ
-
【誕生月別】意外と子供っぽい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「なんか惹かれる…」男性が無意識に目で追ってしまう女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
気になる彼と動物園デート♡しかし…女性がドン引きし一瞬で冷めた、彼のキモすぎる告白方法とは…【彼氏の不可解な行動への対処法】愛カツ
-
彼の子を妊娠…“奥さんに勝ち”浮かれる女だが後日⇒待ち伏せしていた奥さんの本音に「え…」【他人を不快にさせる女性の特徴】愛カツ
-
「あー、相性悪いかもね。」男性が "正直微妙" と思うキスの特徴とはハウコレ