![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Pt8h/nm/Pt8hCulJRQMUm5_ssQeVrGNb7T2VgGoagKt-CRFcuPY.png?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
幸せ度は自分次第!!幸せな恋愛をするための【心構え】って?
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Pt8h/nm/Pt8hCulJRQMUm5_ssQeVrGNb7T2VgGoagKt-CRFcuPY.png?auto=webp&quality=80)
付き合う男性によっても幸せ度合いは変わりますが、自分自身の気の持ちようでも幸せ度は大きく変化します。今まで辛い恋ばかりだったという女性は、一度恋愛に対するスタンスを変えてみてはいかがでしょうか?
そこで、幸せな恋愛をするための心構えについて紹介します。
彼以外の幸せも見つける
辛い恋愛ばかりになってしまう女性によくあるのが。恋人ができると恋人のことしか見えなくなってしまうことです。
寝ても冷めても彼のことばかり考えて、彼中心の生活になってしまうため、彼と一緒にいるときは幸せ、離れているときは辛いといった状況になってしまいます。
常に一緒にいられるわけではないので、こんな状態が続くと恋人関係にも影響が出てしまいます。幸せな恋愛をするためには、彼以外にも自分が幸せだと感じることを見つけましょう。
「これをしていると楽しい、幸せ」と感じるものがあることで、彼に執着しなくなるのでいい意味で距離を取ることができますよ。
無理をしない
好きな人に可愛いと思われる自分でいたい!と付き合う前から無理をして背伸びすることもありますよね。しかし、どこかで本当の自分を解放しないと、苦しくなってしまいます。
幸せな恋をするためには、続けることができない無理は早々に辞めて、等身大の自分で過ごすようにしましょう。
そうすることで、心が解放されて穏やかな気持ちになることができます。
苦しそうな女性よりも楽しそうにしている女性の方が魅力的に見えますよ。
一緒の価値観じゃなくていい
彼氏とは同じ価値観がいいと思っている女性もいますよね。
その方がケンカをしなくてすむので穏やかな恋人生活を送れると思うこともあるでしょう。
しかし、全く同じ価値観というのは無理な話です。彼の価値観にばかり合わせていることで、自分をさらけ出すことができずに辛い恋愛になりやすくなるのです。
違う価値観を認め合うことを目標とすることで、自分の意見を言えないということがなくなり、対等なお付き合いをすることができますよ。
過去の失敗を活かそう!
辛い恋愛ばかりの女性は、いつも同じような付き合い方をしていることがあります。
自分の過去の恋愛を見返して、変化させる部分を見つけましょう。
(illy / ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
浮気相手と“一緒に”許しを請う夫!?しかし次の瞬間…ブチギレた妻の“提案”に「えっ」⇒不誠実な行動への対処法愛カツ
-
第二子の妊娠報告に「諦めてくれ」全否定!?直後、夫が真剣に話し出した【暴露】に…→夫婦間で起きた問題への対処法愛カツ
-
「消えろよ!」新幹線で泣いた赤ちゃんに怒鳴る女。しかし乗客の【痛烈な言葉】に空気が一変し赤っ恥!?⇒無神経な行動への対処法愛カツ
-
妹が姉の夫を略奪!?しかし「見ちゃったんですか?」傷心のあまり飛び出した姉を“救った”のは…⇒不適切な言動への対応策愛カツ
-
義母が【出産祝いの高級寿司】を嫁の分だけ用意せず!?しかし「だって私…」夫に説教された義母は…⇒義母との関係を築くコツ愛カツ
-
【星座別】ケンカが原因で別れてしまうそうなカップルTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男性が「彼女といちゃつきたくて仕方なくなる」タイミング3選ハウコレ
-
既婚者の男性を離婚させ妻から奪った女。しかし幸せは長く続かず…”略奪愛の代償“が降りかかる⇒浮気を見抜く明確な兆候愛カツ