

幸せ度は自分次第!!幸せな恋愛をするための【心構え】って?

付き合う男性によっても幸せ度合いは変わりますが、自分自身の気の持ちようでも幸せ度は大きく変化します。今まで辛い恋ばかりだったという女性は、一度恋愛に対するスタンスを変えてみてはいかがでしょうか?
そこで、幸せな恋愛をするための心構えについて紹介します。
彼以外の幸せも見つける
辛い恋愛ばかりになってしまう女性によくあるのが。恋人ができると恋人のことしか見えなくなってしまうことです。
寝ても冷めても彼のことばかり考えて、彼中心の生活になってしまうため、彼と一緒にいるときは幸せ、離れているときは辛いといった状況になってしまいます。
常に一緒にいられるわけではないので、こんな状態が続くと恋人関係にも影響が出てしまいます。幸せな恋愛をするためには、彼以外にも自分が幸せだと感じることを見つけましょう。
「これをしていると楽しい、幸せ」と感じるものがあることで、彼に執着しなくなるのでいい意味で距離を取ることができますよ。
無理をしない
好きな人に可愛いと思われる自分でいたい!と付き合う前から無理をして背伸びすることもありますよね。しかし、どこかで本当の自分を解放しないと、苦しくなってしまいます。
幸せな恋をするためには、続けることができない無理は早々に辞めて、等身大の自分で過ごすようにしましょう。
そうすることで、心が解放されて穏やかな気持ちになることができます。
苦しそうな女性よりも楽しそうにしている女性の方が魅力的に見えますよ。
一緒の価値観じゃなくていい
彼氏とは同じ価値観がいいと思っている女性もいますよね。
その方がケンカをしなくてすむので穏やかな恋人生活を送れると思うこともあるでしょう。
しかし、全く同じ価値観というのは無理な話です。彼の価値観にばかり合わせていることで、自分をさらけ出すことができずに辛い恋愛になりやすくなるのです。
違う価値観を認め合うことを目標とすることで、自分の意見を言えないということがなくなり、対等なお付き合いをすることができますよ。
過去の失敗を活かそう!
辛い恋愛ばかりの女性は、いつも同じような付き合い方をしていることがあります。
自分の過去の恋愛を見返して、変化させる部分を見つけましょう。
(illy / ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月後半、恋が生まれそうな2人ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】この初夏、運命の出会いは近い!?素敵な男性と出会う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】パートナー持ちの男性を好きになりやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
夫を狙うママ友の“旦那さん”を味方につけた妻!しかし帰り道、ママ友と鉢合わせると…「え、なにっ」【周りの問題行動への対応法】愛カツ
-
「気になる存在って、こういう子」男が惹かれる言動TOP3ハウコレ
-
【星座x血液型別】喧嘩してもすぐに仲直りできるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【心理テスト】これ何に見える?答えでわかる「嫌なことを忘れる方法」michill (ミチル)
-
高級レストランで“食事しただけ”で「警察を呼びますよ」だが直後【現れた人物が原因】だと分かり「は!?」【対人ストレスへの対処法】愛カツ
-
妻子を捨て浮気したことを泣いて“後悔”する夫!?数年後、再会の機会が与えられるも妻子の<真の目的>に…【円満な夫婦関係のコツ】愛カツ