

職場の人に好かれて困っている。気まずさを残さない“ベストな対応” とは
今回のお仕事ハックは「後輩に好かれて困っている」とのお悩みについて、コラムニストのヨダエリさんがアドバイス。
後輩に好かれて困っている
職場の後輩くんがどうやら私に気があるようで、頻繁に飲みに誘ってきたり告白に近いような言葉を何度も言ってきたりします。正直、その後輩は恋愛対象外なので早く諦めてほしいのですがかれこれ1年くらいこの調子です。同じ職場だし先輩という立場なのであまり傷つけてしまうと今後に影響が出てしまいそうで、どうしていいか分かりません。彼に諦めてもらういい方法はありますか?
(29歳/企画職)
これが好みの相手だったらドキドキの職場恋愛が始まるところなのに……! と、残念に思ってしまいましたが、恋愛対象外なら仕方ないですね(アッサリ)。
後輩くん、1年も同じ調子で接してきているということは、あなたの態度などから「脈はゼロじゃないはず」と思っているのでしょう。ということは、あなたが態度や行動を変えない限り、彼も同じようなアプローチを続けてくる可能性大。
このまま彼の想いがどんどん深まっていく前に、脈ナシだと示した方が良さそうです。
とはいえ、職場で今後も接することを考えると、なるべく角が立たないようにしたいもの。
一番シンプルかつ手っ取り早いのは、「彼氏できたんだよね」と伝えることだと思います。よっぽどアグレッシブな男性じゃない限り、「そうですか……」と撤退するはず。
いや、でも私、今フリーで出会いは欲しいので……という場合は、「好きな人がいる」でもいいです。「誰ですか!?」と尋ねられるかもしれませんが、そこは「ごめんね、言えない」で通す。
後輩くんが傷つくのを心配しているようなので、そこもフォローするならば、「◯◯くんは仕事も頑張ってるし、すてきな人だと思うよ」など、彼を褒める言葉も加えるといいかもしれません(じゃあなんで俺じゃダメなんだよーーーー! と逆に悶々とさせることになりそうですが、職場仲間として軟着陸するためには仕方なし)。
ひとつ懸念するのは、彼は“告白に近いようなこと”を言ってきているけれど、ハッキリ告白はしてきていないということ。だからこそ、あなたもこれまで曖昧な態度を取らざるを得なかったと思うのですが。
なので、諦めてもらうべく上記の対応をした時に、「え、オレ別に告白してないっすよ?」と言ってきたり、言わないとしても、職場で「勝手にその気になられちゃったよ~」みたいな男同士トークのネタにされたりする恐れがゼロではないな、と。
そんな子じゃないから大丈夫です! ということであればいいのですが、性格の良し悪しとはまた別のところで、自分の傷に向き合いたくないがためにお笑いネタに持っていってしまう男性もいるので。
なので、改まって「ごめんなさい」と真剣モードで言うのではなく。「飲みに行きましょうよー」と後輩くんから誘われた時に「好きな人いるからさ、ごめんね」くらいにライト&フレンドリーに返すのがいいと思います。明日も仕事頑張ろ! みたいな感じで。彼のプライドと職場の平和を守るために。
真剣に告白されたら真剣に返す、ライトに誘われたらライトに返す。これがお互いの関係を(なるべく)壊さないためのコツかもしれません。ちなみに「俺、諦めないっす」と言われたら……その時は、また相談してください!
Point.
・このまま同じ態度を取り続けたら、彼のアプローチも続く可能性大
・諦めてもらいやすいのは「彼氏がいる」か「好きな人がいる」と伝えること
・ハッキリと告白されてはいないので、本気で申し訳なさそうにはしない方がいい
・彼のプライドと職場の平和を守るべく、ライト&フレンドリーな伝え方を
(文:ヨダエリ、イラスト:黒猫まな子)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
過酷な節約を“拒否”すると…「じゃあ離婚」と脅す夫!?直後、怒った妻が驚きの行動に…「別にいいでしょ」【理不尽な夫への対処法】愛カツ
-
嫁ぎ先は全員敵…耐え続けた嫁だが「地獄に落ちてもらう」“2枚の写真”を使い復讐すると「え…?」【義家族トラブルへの対処法】愛カツ
-
過呼吸で倒れた妻を「嘘アピ」呼ばわりした夫!?しかし数日後「責任を取ってもらうよ」夫の前には…⇒【夫婦間のストレスを解消する方法】Grapps
-
夫と浮気相手を部屋に閉じ込めた妻!?しかし“4時間”耐え抜いた直後「ピンポーン」自宅に現れたのは…⇒【浮気に立ち向かう方法】Grapps
-
新幹線の座席で「私たちの座席!」と言い張る男女!?さらに直後、男女の取った『衝撃の行動』に「…は?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】Grapps
-
息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】愛カツ
-
生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】愛カツ
-
「他の男には絶対にしないで!」男性の独占欲を駆り立てるボディタッチハウコレ