

結局モテるのは「面白い男」。一緒にいて楽しい男性がモテる理由6つ
特別イケメンと言うわけではない、スタイルがいいと言うわけでもない。その男は、ただただ面白いだけ…… それでも、そんな人がめちゃモテるんです。ぶっちゃけ見た目がイマイチでも、チビでもデブでも、モテちゃうんです。テレビで活躍している芸人さんを見れば、それが如実に表れているパターンもありますよね! 絶世の美女と芸人さんのカップルなど、珍しくありません。どうして面白い男はこんなにモテるのか? その理由について、女性目線でお話しましょう。そしてどうすれば面白い男に近づけるのか、方法についても伝授します!
女はどうして面白い男が好きなのか
もっと一緒にいたいと思える
面白い人と一緒にいれば、楽しいのは当たり前。もっと一緒にいたいし、もっと楽しませて欲しい! 面白い男は、そのような理由から女性に求められます
明るい未来を期待できる
面白い人はいつでも楽しい時間を提供してくれるし、気づけば誰もが笑顔になっていることでしょう。そんな相手となら、明るい未来を想像出来ますね。これからも側にいたいと思うには、充分な理由です
おバカを演じられる好感度
ライドが高い男や女性を下目に見る男、彼らがどれだけハイスペックだったとしても一緒にいて楽しいとは言えないでしょう。女性は相手に合わせなければいけないし、我慢が強いられます。
しかし面白い男ならプライドが高いどころか、自らプライドを投げ捨てるような捨て身の笑いを取ってくれることさえ珍しくないです。ポジティブに自分を落とせるなんて、そうそうできるものではありません!
実は知的だと見抜いているから
活躍している芸人さんでもそうですが、面白い男は頭の回転が速く勘が良く、実はかなり知能の高さが感じられます。つまり、面白い男は賢い男なのです。女性側もそれを見抜いているから、本能的にもそんな男を求めるのでしょう。
自分らしくいられる
ハイスペックで顔が良く、高嶺の華なくらいパーフェクトな男…少女漫画みたいで魅力的ですが、そんな相手と一緒にいてもいても緊張感から女性は疲れることの方が多いでしょう。相手に合わせるため、無理に背伸びもしなければなりません。
しかし、面白い男ならばそんな必要なし! 捨て身覚悟で周囲を楽しませてくれるのですから、女性側も無邪気にありのままでいられますね。
感情表現が豊富
面白い男は、感情表現が豊かなタイプが多いです。ちょっとしたことにもオーバーリアクションで応じたり、見ているだけで笑えるのが面白い男の特徴。つまりは愛情表現も豊富で、女性の満足度も高いのです。
面白い男になる方法
①常に笑顔を意識
面白い人は相手を笑わせますし、なんなら自分もいつも笑っています。面白い男になりたいならば、まずは笑顔を絶やさないところから始めましょう。
②プライドが高すぎず低すぎず
笑いを取りたいならば、プライドが高すぎてはいけません。しかし自虐がすぎると、痛々しいですね。つまりは、プライドは高すぎず低すぎず、がベスト。いらぬ自尊心は、排除して下さい。
③独自の観点
笑いのセンスがある人物は、ちょっと違った角度から物事を見ています。誰もが言わないようなことを鋭く指摘するから面白かったり、思いもよらない発想が面白いのです。面白い男になりたいなら、独自の視点が必要でしょう。
④オーバーリアクション
リアクションが大きいと、引き込まれますよね。大笑いしている人をみれば、何だか分からないけれどつられて笑ってしまうことってないでしょうか? それと同様に、オーバーリアクションは見ている人の心を掴むのです。
⑤話が分かりやすい
どれだけ話が面白くても、長ったらしかったりオチがなかったり、「つまり何がいいたいの? 」みたいな内容では笑うタイミングも見逃してしまうでしょう。明朗快活で分かりやすい内容こそが、面白い話なのです。
⑥聞き上手
面白い男と聞くと、饒舌な人をイメージするでしょう。しかし、実は喋ってばかりでは面白い男にはなれないのです。相手を気持ち良くさせてこそ、面白い気持ちを引き出せるもの。つまりは聞き上手であることも、面白い男の条件となるでしょう。
これだけはNG! 勘違いの面白さ
容姿いじり
いじり系の冗談は、例え周囲は笑ったとしてもいじられた本人にしてみれば不快でしかありません。特に女性相手だと容姿いじりをする勘違い男、多いですよね。見た目を貶めるのは、絶対ダメ! 女にモテないどころか、友達さえ失ってしまいますよ。
毒舌系
鋭いツッコミこそ笑いの全てと思っている段階で、間違っていると言えるでしょう。テレビで見る芸人さんだと毒舌が受けても、実際はそううまくいきませんよ。
現実的に交流のある相手に対して毒舌ばかり吐いていれば、面白さは皆無で不愉快度MAXだと覚えておいて下さい。
空気が読めていない
すごく面白い冗談だったとしても場違いであれば、とんちんかん以外のなにものでもありません。ジョークにしてもなんでも、TPOに合わす必要があるでしょう。
まとめ

以上、面白い男がなぜモテるのか、女性目線からお話しました。容姿や経歴を変えることはできなくても、面白さで簡単に女性からモテモテになれるのです。
面白さを求め出したその瞬間から、あなたもモテの第一歩を踏み出しています! こちらの記事が、あなたの面白さの参考になれば幸いです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
生前の母を脅して”遺産一千万円”を奪おうとした妹!?しかし「お静かに」弁護士の言葉に「はあ!?」【他人の問題行動への対処法】愛カツ
-
義実家に嫁が来たのが“気に入らない”義母!?だが直後「おい」夫と義父の言葉で…「え?あ…」【義母と円滑な関係構築のコツ】愛カツ
-
優しかった義母。しかし6年後…突如嫁にだけ《イヤミたっぷりに》外国語を話すようになったワケとは…【義母の行動パターンとは】愛カツ
-
「君のことが好きだ!」本命の女子だけに男性がやっているボディタッチハウコレ
-
【星座x血液型別】「超インドア」休日は家にいがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「あれ?冷たい?」と勘違いされやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻の弁当を“飽きた”という理由だけで残す夫!?だが15年後、夫が満面の笑みで帰宅したワケとは…【夫婦で起こりがちな誤解】愛カツ
-
妻の給料で買った“うな重”に不満を言う夫!?しかし後日、妻の<ひらめき>で態度が一変し「やったー!」【幸せな夫婦関係を築くコツ】愛カツ
-
好きのサイン!男性が好きな女性に対してするキスの特徴ハウコレ