

男女問わず人気の【ぶりっ子モテ女性】特徴♡4位:態度を変えない、3位:芯がある、2位...

この記事では、男女ともに好かれるぶりっ子の特徴1位~4位を紹介しますので、是非モテの参考にしてみてくださいね。
第4位:人によって態度を変えない
男女ともに好かれるタイプのぶりっ子は、とにかく誰に対してもぶりっ子でい続けるという特徴があります。人によって態度を変えることがなく、安定したぶりっ子なので、結果的に男女ともに好かれるのです。
逆に嫌われてしまうぶりっ子は、男性の前だけぶりっ子する女性。男性からはモテるかもしれませんが、それは一時的なものであって男性もそのうち見抜くかもしれません。
第3位:芯がある
一見ぶりっ子だったとしても、きちんとした考えを持っていて、自分の芯がある女性は、男女ともにモテます。
逆に嫌われてしまうぶりっ子は、考えがころころと変わってしまうようなタイプの女性。
言っていることとやっていることが違うような女性は、同性からも異性からも信頼を失ってしまうことでしょう。
第2位:可愛いを徹底している
ぶりっ子と言えば、可愛いものが好きで、可愛いもので身を纏っていることが多いもの。それを徹底している人はすごく魅力的です。逆に、徹底していなくて、可愛い服に身を包んでいるにも関わらず、言葉遣いが汚かったり、女性らしくない人は嫌われる傾向にあります。
やるならばとにかく徹底的にやることが一番です。
第1位は...
第1位は、【親しみやすい】女性。
男女ともに好かれるぶりっ子は、いつもニコニコしていて親しみやすい雰囲気があります。ぶりっ子ということは、それだけいつも可愛いを意識しているということ。
口角を上げて、話しかけやすい印象なのです。逆に嫌われてしまうぶりっ子は、その時の気分でテンションが変わるような子。機嫌が悪いと不愛想、なんてわがままなタイプのぶりっ子は、同性からはもちろんですが、男性からも嫌われてしまうでしょう。
ぶりっ子になるなら好かれるぶりっ子を目指そう!
ぶりっ子と言うと、嫌われてしまうのでは?と思われがちですが、ちょっと意識を変えることで、男女共に好かれるぶりっ子になることができます。
是非、この記事を参考にして、モテるぶりっ子を目指してみてくださいね。
(setsuko/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ