浮気癖のある女性の特徴6つ! 見極めるポイントも解説

浮気癖のある女性の特徴6つ! 見極めるポイントも解説

2022.12.30 18:23
提供:恋学

浮気癖のある女性は、浮気がよくないことだとわかっていても繰り返してしまいます。気づいたら彼氏以外の男性と男女関係になっているということもよくあり、浮気がパターン化してしまっているのです。では、浮気癖がある女性とはどのような特徴があるのでしょうか。 付き合ってから後悔しないためにぜひ知っておきましょう。

浮気癖のある女性の特徴とは?

自分に自信がない
自分に自信がない
恋学[Koi-Gaku]

自分に自信がない人は、言い寄ってくる男性にすぐに身も心も預けてしまいがちです。

誰かに必要とされていることに舞い上がり、本当に好きか好きでないか、自分でも本心がわからないうちに関係を持ってしまいます。彼氏がいたとしても、他の男性から求められると「自分ってすごいんだ♡」と優越感に浸ってしまうことも……。


尽くすタイプ

浮気癖のある女性は、優しくて母性の強い人が多い傾向にあります。

自分に彼氏がいても、ダメな男性を見るとせっせと尽くしてしまい、次第に「彼には私しかいない」と思い込むようになって浮気にのめり込んでしまうのです。

こうなると、彼が好きだという気持ちよりも、あふれる母性を抑えることができなくなり、いよいよ自分を止められなくなります。周りが忠告したところで「だって彼は私を必要としているから」と、暗示にかかってしまっているケースもしばしば。


甘えん坊

恋愛体質の甘えん坊な女性も、浮気しやすいと言えるでしょう。

このような女性は男性に対する強い依存心があります。心と体の拠り所となる男性がいなければ生きていけないため、いつもそんな相手を求めており、交際中の男性がいたとしてもその愛情が満たされていないと、すぐに違う相手のもとに行ってしまうのです。

甘えん坊な女性は男性とのお付き合いも途切れることがなく、常に誰かの傍にいることが多いです。


恋愛経験が少ない

浮気癖のある人は、本当の恋愛をした経験が少ないことも挙げられます。お付き合いした人数はたくさんいたとしても、本当に男性と心を通わせた経験がないのです。

そのため「君みたいな女性は初めてだ」「君しかいないんだよ」など、うまい言葉にころりと騙され、すぐに「私もあなたしかいない!」となりがちです。

浮気の大半はうわべだけの関係です。男性はひたすら甘い言葉をささやき、都合よく遊べる女性を逃すまいとコントロールしようとします。恋愛経験の少ない女性は、こうした男性の罠にはまっていることに気づくことができません。


真面目な性格
真面目な性格
恋学[Koi-Gaku]

意外に、真面目な性格の女性ほど浮気癖がある確率が高いです。

言い寄られるとその真面目さが裏目に出てしまい、「相手の気持ちに応えなければ」と変な誠意が芽生えて、自分に彼氏や旦那さんがいてもなかなか断れないのです。

また、その真面目さゆえに一度好きになるとあまりにも真っ直ぐで、相手が既婚者だろうが彼女持ちだろうが、自分の思いを貫くことに必死になってしまうということもあります。


八方美人

わざとらしく誰にでもいい顔をする女性は、浮気癖があるかもしれません。

八方美人な女性は人に嫌われることを恐れ、ゴマをすったり媚を売ったり、無理して愛想よく振る舞おうとするのです。

愛想がよくても意思表示がはっきりできる女性なら大丈夫ですが、いつも返事が曖昧で優柔不断な性格の女性だとしたら、浮気しないとは言い切れないかも……。


浮気癖のある女性を見極めるチェックポイント

常に誰かと付き合っていないか

恋人が途切れずいつも誰かと付き合っているという女性は、誰かに依存したいタイプなのかもしれません。誰でもいいから常に頼りにできる男性の存在がないと、不安で仕方ないのです。

浮気癖のある女性には依存しやすいタイプの人が多いので、可能性は高いでしょう。


付き合いの長さ

とっかえひっかえ違う男性と付き合っている女性は、移り気で、浮気しやすい可能性大! 短いお付き合いを何度も繰り返しているなら、同じ男性のところでじっとしていられないのかもしれません。

浮気癖のある女性は優柔不断であるため、他にいい人が現れたり、強引に言い寄られたりするといとも簡単に流されてしまいます。


浮気の前科があるかどうか

過去に女性の浮気が原因で別れたことがあるなら、それは常習犯かもしれません。

「もう反省したし、二度と浮気はしない」「あなたとの付き合いは絶対本気だから」などと言うかもしれません。しかし、二度あることは三度あると言うように、浮気は繰り返しやすいものです。

過去に浮気をしたことのある女性のことはそもそも信用できませんよね。交際中に不信感が募る原因になるので、できれば最初から避けることをおすすめします。


ルーズではないか
ルーズではないか
恋学[Koi-Gaku]

部屋が汚い、時間を守らない、整理整頓できない、基本的な社会のルールを守れないなど、なにかとルーズなのは自己管理がきちんとできていないから。

といっても、浮気癖のある女性はメイクやファッションは完璧であることが多く、男性からの見た目には気を配っています。ただ、内面はだらしないので、「まぁ大丈夫っしょ?」と簡単に浮気をする可能性が高いです。


社交辞令が多くないか

「今度行きましょうね」「ぜひご一緒させてください!」と、思ってもいないことをポンポン口にすることができる言葉巧みな女性は、浮気しやすいタイプかもしれません。

男性をその気にさせるのが上手で、浮気していても「これは浮気に入らない」と言い訳することにも長けています。こういうタイプの女性の浮気はバレにくいため、長い付き合いの彼氏がいながら影でこっそり浮気を繰り返しているということもよくあります。


浮気癖のある女性を見極めよう!

浮気癖のある女性と付き合うと深く心が傷つきます。悲しい思いをしないためにも、「この女性は怪しいな?」と思ったら近づかないことです。

いいなと思う女性がいたら、まず友達にジャッジしてもらうというのも手かもしれません。好きな気持ちがある自分では客観的に見られない部分も多いと思うので、ぜひ見極めをお願いしてみましょう!


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 知らないと損する…‼ モテる人が使わない口癖7選
    知らないと損する…‼ モテる人が使わない口癖7選
    恋学
  2. 「バイバイする時に絶対して」その後も引きずるぐらい可愛い別れ際の女性
    「バイバイする時に絶対して」その後も引きずるぐらい可愛い別れ際の女性
    ハウコレ
  3. それ、確定だわ(笑)男性が「ガチ惚れ」しているサインって?
    それ、確定だわ(笑)男性が「ガチ惚れ」しているサインって?
    Grapps
  4. 「え…可愛すぎでしょ」一目で男性を虜にする女性の特徴
    「え…可愛すぎでしょ」一目で男性を虜にする女性の特徴
    愛カツ
  5. 「そりゃ好きになるよ!」男性が心奪われる女性の行動
    「そりゃ好きになるよ!」男性が心奪われる女性の行動
    愛カツ
  6. 「可愛すぎでしょ」男性を一瞬で虜にする女性の特徴
    「可愛すぎでしょ」男性を一瞬で虜にする女性の特徴
    愛カツ
  7. 【血液型別】「別れの原因かも?」無意識でやってしまっている悪い癖<A型・AB型>
    【血液型別】「別れの原因かも?」無意識でやってしまっている悪い癖<A型・AB型>
    ハウコレ
  8. 知らないと損する。恋愛がうまくいっていると男性がしてしまうこと
    知らないと損する。恋愛がうまくいっていると男性がしてしまうこと
    ハウコレ
  9. 【できたら勝ち組の仲間入り】男性にブッ刺さる「トークテーマ」
    【できたら勝ち組の仲間入り】男性にブッ刺さる「トークテーマ」
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事