

男性に聞いた!別れの原因となった彼女の「わがままエピソード」3選
大好きな彼女のお願いなら、なんでも叶えてあげたいと思う男性がほとんど。
しかし、彼の優しさに甘えて「わがまま」を繰り返していると、彼の気持ちは徐々に離れてしまうことも。
そこで今回は、別れの原因となった彼女の「わがままエピソード」を男性に聞いてみました。
仕事を手伝わせる
「会社の同僚と付き合ったことがあったんですけど、彼女だからって仕事で甘えてくることがありました。
流石に自分の仕事は自分でやれよって思いましたね」(30歳男性/保険営業)
どれだけ彼が優しいとしても、どれだけ彼を信頼していたとしても、仕事まで手伝わせるのはNG。
本来は、自分が頼まれた仕事は自分でやるべきもの。
仕事に彼を巻き込むと、トラブルの原因になりかねません。
本当に彼女が困っているのであれば、彼のほうから「手伝うよ」と声をかけてくれるはずですよ。
金銭的に依存される
「金遣いが荒い彼女に『ちょっと1万円貸して』って言われたときは引きました。自分で払いきれないお金を使っておいて、彼氏にお金借りるのはないでしょ。
だらしないんだなって思ってすぐに別れました」(26歳男性/建築)
人間関係のなかでも、とくにお金の貸し借りはトラブルが起きやすいもの。
たとえ恋人同士であっても避けるべきでしょう。
この例のように、浪費が原因でお金がなくなり、彼氏に借りようとすると、見限られてしまうことも。
金銭関係でのだらしなさが垣間見えると、男性は冷めてしまうことが多いよう。
逆にお会計のときなどの数百円単位の借りも忘れずに返すことで、信頼関係が築いていけるといいですね。
どこへでも迎えに行かされる
「友達と遊びに行くたび『迎えに来て』と言ってくる彼女がいました。近くにいるわけでもないのに『自分で帰るのがめんどくさいから』って電話してきて……。
頼めば車で迎えに来てくれるって期待してるのがムカつきましたね」(27歳男性/ハウスメーカー)
大好きな彼女のためなら、喜んで送り迎えをしてくれる男性は多いでしょう。
しかし、それに甘えすぎて、何度も彼を呼んでいると、都合のいい「足」として扱っているように思われてしまいます。
彼のほうから「送るよ」と提案してこない限りは、自分から「迎えに来て」と言わないほうがいいかもしれませんね。
彼の気持ちを考えて
たとえ彼氏であっても、デリカシーのないお願いをしたり、相手の気持ちを考えないわがままはNG。
彼を振り回すわがままを続けていると、次第に彼の気持ちが冷めてしまうはず。
彼への思いやりを忘れず、お互いが幸せな関係を築いてくださいね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
<後輩と浮気した夫と離婚したい>完璧な証拠を集め【離婚届】を突きつけると…「待て!俺は…」【浮気に走る人の心理と特徴】愛カツ
-
慰謝料200万円“未払い”の略奪女が次の既婚上司を捕捉!?しかし上司の<天然な一言>で「あっえーっと…」【周囲に避けられる言動】愛カツ
-
「俺に逆らうな!」モラ夫から”記念日デート”に誘われた妻。しかし、寿司屋で”嫌がらせフルコース”を用意されて…⇒【夫婦で理解を深めるために】Grapps
-
『略奪まで秒読み♡』浮気女が“自分のピアス”を夫のポケットにIN!だが数日後「なんてことしてくれたんだ!」⇒【裏切りの乗り越え方】Grapps
-
高級レストランで…予約したのに“席に通さない”店員!?しかし直後、奥から現れた“人物”に顔面蒼白で…【思いやりにかける行動への対処】Grapps
-
仕事を言い訳にして妻の家事にケチつける夫!?しかし「…私も働くよ」妻が反論すると夫は笑みを浮かべ…【夫婦間の意思疎通の秘訣】愛カツ
-
孫にわざと“アレルギー食品を食べさせる”義母!?しかし次の瞬間、夫が『涙を流し』義母に一言…「母さん」⇒【義母と良好な関係を築くために】Grapps
-
妻子に家出され“脅して”帰宅催促するモラ夫!?しかし【にこ…】妻のとっておきの逆襲に「は!?」【夫の心ない言動への対処法】愛カツ
-
交際1週間で”50万円の指輪”を贈る彼!?しかし後日、彼女が気づいた<まさかの真実>に「えっ…」【彼の悩む言動の対処法】愛カツ