

恋人に「好き」を伝える4つのメリット 思うだけじゃもったいない!
2022.12.01 12:00
提供:ハウコレ

自分の気持ちは自分にしかわからないものだから、言わなければ伝わらないです。
好きという気持ちを伝えれば、ふたりの仲もさらに深まっていきます。
今回は、恋人へ好きという気持ちを伝えるメリットを紹介していきます。
愛情が深まる
好きという感情を表に出すことで、ふたりの愛情が深まるもの。
付き合っているから好きで当たり前と考えるのはわかりますが、その気持ちが相手に伝わっているかはまた別の問題です。
言葉にしなければ気持ちはわかりません。
ただ単に会うたびに好きと伝えるだけでは、愛情が伝わる以前にそれが普通になってしまうので、きちんと互いの気持ちを理解した上で、好きと伝え合いましょう。
一緒にいる時間がより幸せに
好きという感情を表に出すと、一緒にいる時間がより幸せになるでしょう。
一緒にいられる時間は、相手が大好きな存在であるほど幸せな時間になるもの。
好きを互いに表に出すことで、今まで以上に一緒に過ごす時間が楽しい時間になり、幸せに繋がっていくでしょう。
将来を考えられる
将来を考えるのは、生涯の相手がこの人であってほしいと願うからですよね。
男性は、結婚相手と付き合う相手を分けて考えることも多く、恋人だからといって結婚を考えられるわけでもないようです。
相手にとって結婚を考えられるような理想の相手になるためにも、きちんと愛情を伝えることが大切です。
より相手を理解できる
好きという感情を表に出すことが、もっと相手を理解するきっかけにもなります。
自分の何をどうして好きなのかを聞くことができれば、自分のどこに魅力を感じているのか、どうして一緒にいてくれるのかといった、相手の心の中を覗き見るチャンスにもなりそうですよね。
まとめ
恋人に気持ちを伝えることにはたくさんのメリットがあります。
愛おしく思う気持ちは積極的に伝えていきましょう。
(eluna/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻子に家出され“脅して”帰宅催促するモラ夫!?しかし【にこ…】妻のとっておきの逆襲に「は!?」【夫の心ない言動への対処法】愛カツ
-
交際1週間で”50万円の指輪”を贈る彼!?しかし後日、彼女が気づいた<まさかの真実>に「えっ…」【彼の悩む言動の対処法】愛カツ
-
長男が義両親から大量のおもちゃをもらって来た!?しかし「うわーん」下の子たちが大泣きした”ワケ”を知った妻は…【家族間の信頼構築法】愛カツ
-
注意喚起。女性を沼らせようとしている男性に共通している【タッチ】とはハウコレ
-
【MBTI診断別】結婚前に知っとくべき。結婚したら「激ヤバ男」に変わる男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【男性の星座x血液型別】「まだ、告白していないの?」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
昇格と同時に“妊娠させた彼女”を捨てたクズ彼氏。しかし事情を知った友人がブチ切れ…「搾り取るわよ」【長期交際の重要ポイント】愛カツ
-
ママ友が最初から奢らせる気で“1万円分”食事!?だが<本当の目的>は他にあり…「どこまで腐ってるの?」【周囲との問題の解決策】愛カツ
-
「これ以上は...///」男性の気持ちが最も高まるキスの長さは【何秒】?ハウコレ