

自慢の彼氏...いきなり友達や家族に紹介ってアリなの?

そこで、今回は彼氏を友達や親友にいきなり紹介するのはアリかどうか考えてみましょう!
大前提付き合っている期間の問題
いきなり紹介するかしないか論争の一つのポイントとして彼と付き合ってどのくらいの期間になるのかということがあります。やはり、付き合ってすぐの相手に対して自分の友達や親友に対して紹介されるのは相手にとってかなり重く感じてしまうパターンが多いようです。
やはり、彼女の友達に紹介されるというのは彼にとってはかなり緊張するイベントです。付き合って浅いのにも関わらず、自分一人に対して相手の友人複数という状況はかなり相手にとってプレッシャーと言えるでしょう。
万が一、彼を自分の友人に紹介したいと思っているようであれば、自分にも彼の友達を紹介してほしいというような交換条件を出してみるといいでしょう。自分だけ紹介されているような状況は、尋問されているような気分にさせてしまう可能性があるのでそれを少しでも中和させてあげましょう。
彼の気持ちを優先してあげて
基本的に紹介するとなると、彼の気持ちを優先的に考えてあげてください。どのような状況なのか、何人に対して紹介するのか、どの温度感で紹介をするのかをきちんと相手に伝えてあげましょう。
情報がゼロの状態で彼を紹介するのはNGです。彼を友人に紹介する際は、彼のためを思って、あらかじめ打ち合わせ等をしてあげるといいでしょう。どういうタイプの友人なのかや、自分とどのような関係性であるのかを伝えることが大切です。
親友や友人に紹介する場というのはつい、内輪の話になってしまいがちです。その時に彼が置いてけぼりにならないように配慮してあげることも大切です。
彼も嬉しい気持ちはある!
確かに彼にとって友人に紹介される環境は、とても緊張しますしいつも以上にプレッシャーがあると思います。しかし、その反面意外と彼は紹介してもらえるという環境を嬉しく思っているという事実もあります。
やはり、身近な人に紹介してもらえるということは、それだけ自分のことを信頼してくれているということや、真面目に付き合っているという証になり喜んでいる人も多いようです。
そのため、ある程度付き合っている期間が長くなれば周りに紹介してあげるといいかもしれません。ペースをみながら彼との距離を詰めていきましょうね!
(tateyoshi216/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の血液型でわかる!元カノを思い出してしまう瞬間<O型・B型>ハウコレ
-
息子夫婦に“お風呂ナシの新築”を勧める義母!?その【理由】に嫁はドン引きし「わからないわ!!」【家族の信頼を深める方法】愛カツ
-
新幹線で“子連れ客”に怒鳴り指定席を奪う男!?しかし「あれ?なんでここに…」突然慌て出し…【周囲の不快な行動への対処法】愛カツ
-
知らずに「痛い女」に...。男性が引くNGな「アピール方法」TOP3ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!元カノを思い出してしまう瞬間<A型・AB型>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「好きになった人がタイプ!」自分の理想の彼氏像がないタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】今週、出会い運が絶好調な女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】今週の恋愛運(5/26-6/1)<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
「たまらなく好き」男性が見せる特別な溺愛行動Grapps