

穏便にやり過ごしたい…男性が好意を向けてきた女性にする4つの脈なし言動
好きな人との距離を縮め、恋の雰囲気を盛り上げるために、恋バナをしたり、好意をチラ見せしたりする女性もいると思います。
けれど、そのときの反応次第では、彼があなたを恋愛対象として意識していないことが分かってしまうかもしれません。
今回は、男性が興味のない女性から好意を向けられたときに見せる、脈なしサインを4つご紹介します。
話題をすり替える
「興味のない子との会話で恋愛モードっぽくなってきたら、面倒なので違う話にすり替えますね。
そういうときに俺がよくする話だと、将来の夢や目標の話かな」(28歳男性/デザイン)
せっかく恋バナに持っていって雰囲気を作ろうとしたのに、話題を変えられてしまったら、女性がショックを受けて当たり前。
もしかしたら、それが彼の狙いかもしれません。
明らかに話をすり替える男性は、「恋愛モードを避ける」という形で脈なしサインを出している可能性があります。
恋愛経験のなさをアピール
「ノリ気じゃない子と恋バナになったら、恋愛に慣れてないアピールをして回避します。
『(あなたと)付き合うとかよく分からない』って感じですね」(24歳男性/SE)
恋愛に不慣れだと言われてしまえば、それ以上踏み込んだ恋バナをしにくくなるもの。
付き合う気のない女性とは、一定の距離を保ってやり過ごそうとする男性も珍しくないようです。
自分からは連絡しない
「好き全開のLINEが来て、思わず既読スルーしたことがあります。
とはいえ、同じコミュニティの人だったから、本当に対応に困ってますよ。
とりあえず、俺からは一切LINEしない作戦をしてます」(25歳男性/食品)
いままではひんぱんにLINEでやり取りをしていたのに、急に素っ気なくなった……。
相手の態度の変化を感じ取って、フェードアウトを狙う男性は、好意があるととられかねない言動を出来る限りなくそうとするはず。
答えにくい質問には質問返し
「何回か遊んだことのある子から突然電話があって、出たら『好き。〇〇くんは、どう思ってる?』と聞かれました。
正直あんまりタイプじゃないけど、いきなりそんなこと言えないから、『どこが好きなの?』って返して時間稼ぎをしましたね」(24歳男性/空間デザイナー)
脈なしの相手から正直に答えられない質問を投げかけられると、質問返しで時間を稼ごうとする男性もいるようです。
その間に角の立たない返答を探し、穏便に済ませようとしている可能性は高そう。
女性が真剣に答えようとしているときは、彼も本気で考えを巡らせているのかもしれませんよ。
反応から真意を見極めて
素敵な男性が仲良くしてくれていると思っていても、それは表面上だけという場合もあります。
好意を匂わせたとき、それに真っ向から答える姿勢がないなら、脈なしと考えた方がいいでしょう。
それが分かったら、しがみつかずにサッと身を引いたり、潔く次の恋に進んで行ったりすることをおすすめします。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
“生活費+10万円以上”を嫁に要求する義母!?しかし「たったそれだけ?」と悪態つく義母に、夫は呆れて…【義母との対話の重要性】愛カツ
-
「私の勝ち♡」ママ友の夫を“保護者会中”に略奪!?しかし2人きりになった瞬間「え?あのぉ…」【周囲を困らせるNG言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第4位~第6位>ハウコレ