

実はモテない!? モテるアピールをしてくる男子の【ホント】って?

しかし、自分でモテるアピールをしてくる男性は、実はモテないという話があります。
では、モテるアピールをしてくる男子がモテないというのは、本当のことなのでしょうか。
モテる男子はモテないと言う
モテるアピールをしてくる男性がモテないと言われるのは、本当にモテる男性は「全然モテない」と言うことが多いからです。
本当にモテる男性は、女性から遊び人だと思われてしまうことが多いですし、モテないと言うことでチャンスがあることをアピールしたがります。実際にモテるからこそ、モテないと言っておかないと恋愛を成功させられないわけです。
つまり、本当にモテる男性がモテるアピールをすることに、何のメリットもないのです。
モテない男性はモテるアピールをすることで、相手に少しでも素敵な人だと思わせようとします。印象操作のようなものです。
そのため、モテるアピールをする男性は実はモテないというのは、案外本当の話なのです。
面倒臭い性格
モテるアピールをする男性が実はモテない男性である理由は、面倒臭い性格であることが多いからです。
実際にモテたとしても、そのことをアピールする男性ってかなり面倒な性格ですよね。自分の過去の栄光を自慢して、相手の気持ちを考えずに自分が言いたいことをどんどん言う性格であることがわかります。
このような男性は見た目が良くても、女性に敬遠されますよね。付き合ったとしても長続きしないため、本当の意味でモテる男性とは言えません。
女性経験は多いかもしれませんが、女性から長期的に本気で愛された回数は少ないため、モテる男性とは言えないことが多いのです。
モテるけど遊び人というタイプも
モテるアピールをする男性の中には、本当にモテる人もいます。しかしそのような人は、遊び人である可能性が高いです。
自分からモテるアピールをしてくる男性は、ノリが良いですし、そのやり方でこれまで女性を口説いてきたということになりますよね。
そのような男性は遊び人であることが多いため、実際にモテる男性だとしても、付き合いたくはないですよね。
付き合っても浮気ばかりされるかもしれませんし、そもそも相手は遊びのつもりかもしれません。そのため、モテるアピールをしてくる男性には注意が必要なのです。
実はモテない人である可能性が高い
モテるアピールをしてくる男性はたくさんいますが、その行動自体がモテない男性の行動と言えますよね。
そのため、やはりモテるアピールをしてくる男性は、実はモテない人だと考えておいたほうが良いです。
遊び人である可能性もあるため、その辺りをしっかり考えながら、モテるアピールをする男性と仲良くなるべきかどうかを考えていきましょう。
(ふくろうクジラ/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】デートスポットを決めてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
夫が愛妻弁当を食べると【バキッ】歯が欠けた!?直後「奥さんになにかやったか」同僚の言葉に夫は冷や汗が…【夫婦問題の解決法】愛カツ
-
【男性の星座別】「面倒だなー」LINEでのやりとりが苦手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
いきなり変わることも!?浮気する前と後で彼が「豹変」するポイントハウコレ
-
「どういうつもり?」男性が女性に”イラッ”とする瞬間愛カツ
-
「好きじゃなきゃしない」男性の”レア”な愛情行動愛カツ
-
本命確定です!男性が本命女性に「絶対言わないこと」愛カツ
-
「頭から離れない…」男性を虜にする女性の仕草Grapps
-
彼女にバレない”完璧な”浮気を徹底していた彼。しかし「これ絶対…」彼女にうっかり【証拠】を渡してしまい…!?【浮気への対処法】愛カツ