

原因は安心感?男性がデート中に眠そうな姿を見える3つの理由
せっかくのデート中に、相手の男性が眠そうにしていてショックを受けたことのある女性もいると思います。
「私と一緒にいてもつまらないのかな……」と不安になるかもしれませんが、男性が眠そうにするのにはポジティブな理由もあるのだとか。
そこで今回は、デート中に眠そうな姿を見せる男性の心理を3つご紹介します。
相手の匂いに安心感を覚えた
人は無意識に匂いから相性のよさを探るもので、そこで着目しているのは香水や柔軟剤とは別の香りのようです。
そして、相性のいい人や心を開けている人といると、誰しも安心感を抱きやすくなります。
もしかすると、あなたと一緒にいて眠そうになる彼は、あなたの匂いから遺伝子レベルでの相性のよさを感じ取り、安心しきっているのかも。
普段の彼の言動からマイナスな印象を感じないのなら、心からリラックスできている可能性は低くないと言えるでしょう。
満腹になった
デートという非日常的なシチュエーションでは、いつも通りにふるまえなくなる人は珍しくありません。
2人で食事に行き、つい普段より食べ過ぎて、お腹いっぱいになることもありそうです。
満腹になれば、自然と眠気に襲われるもの。
なにより、大好きな人と美味しいものをたくさん食べて眠くなるというのは、彼が安心しきっているから出来ることのはず。
緊張しなくなった
好きな人の前では、いつでもかっこいい自分であろうとする男性は多いです。
そのため、つねに気を張って「いい彼氏」を演出することも少なくないのだとか。
そんな彼が眠そうな姿を見せられるのは、あなたと過ごす時間にリラックスできているからかもしれません。
一緒にいる時間が長くなったことで、お互いに素を見せ、それを受け入れ合うことができれば、いい意味で気を抜けるのは当然のこと。
彼が眠そうにしているのは、無理にかっこつけなくていいという信頼と安心の証と捉えられるでしょう。
眠そうな姿を気にしすぎないで
心理的な理由のほかに、「デートが楽しみすぎて眠れなかった」「デートのために遅くまで仕事をしていた」など、寝不足が原因の男性ももちろんいます。
いずれにしても、彼が眠そうにしているとき、つねに理由がマイナスなものとは限りません。
「眠そう」という事実にこだわりすぎず、ポジティブに捉えてふるまうことで、2人の仲はより深くなるはずですよ。
(柚木深つばさ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「男は浮気してなんぼ」涙を流す嫁を“挑発する”義母。しかし直後、嫁の『冷静な一声』に大焦り!?【義母と良好な関係を築くには】Grapps
-
「本気で好きだからやんの」男性の特別な愛情行動愛カツ
-
これが男性の本音。「一生理解できない」女性の行動愛カツ
-
「この子、ないわ」男性を”激冷め”させる女性の行動愛カツ
-
【浮気なんて考えられません。】彼が他の女性に目移りしない彼女の特徴ハウコレ
-
ここをチェック!あなたへの「愛情が深い男性」の特徴Grapps
-
夫が“無職”だと知り見下してくるママ友!?しかし保育園の先生が激怒すると…妻「なんだろうこの違和感…」【周りに嫌われる人の特徴】愛カツ
-
「理由は分からないけど...」男が本能で惚れる”女性のふるまい”3選ハウコレ
-
これが男性の本音。キープの女性「だけ」に送るLINEGrapps