

この人なら大丈夫!彼氏から【信頼される女性】の特徴3選!
2022.10.18 09:00
提供:ハウコレ

では、どうすれば彼から「信頼できる」と思われるのでしょうか。彼から「こんなに信頼できる彼女は絶対に手放したくない!」と思われるような彼女を目指すためにも、3つの特徴をチェックしてみましょう。
適当な嘘をつかない
困ったことが起きた時、ついつい嘘をついて切り抜けようとすることは誰にでもあることです。ですが、そのように適当な発言が多い人のことなんて、誰も信頼できませんよね。
たとえば自分が待ち合わせに遅刻した時や頼まれたものを忘れた時、適当な嘘でごまかさずに素直に謝れる女性になった方が、彼から「信頼できる」と思われるでしょう。常に誠実な女性でいるように意識してみてください。
彼のことを心配する
彼を心配している気持ちを持ち、それをしっかり表現することも大切です。
たとえば彼の具合が悪いのに何も心配しないと、彼からは「自分ばかりが大切で、俺なんてどうでもいいんだ」と思われるでしょう。「そんな人は信頼関係が必要なパートナーにできない」なんて思われてしまうかもしれません。
季節の変わり目や彼が忙しい時など、自分の相談や愚痴を話すだけではなく、彼を心配する言葉を投げかけることも重要ですよ。
お金に関する冗談を言わない
お金にまつわる冗談は、一瞬で信頼を損なうと言われています。自分では冗談のつもりでも、彼に対して「奢って」や「買って♡」なんて頻繁に言っていると、彼からの信頼を損なってしまうでしょう。
自分は冗談のつもりでも、言われた彼氏は「嫌だけど断ったら傷つくかな」のように、ストレスを抱えてしまいます。彼を嫌な気持ちにさせたくないのなら、お金に関する冗談は些細なものも避けた方が良いでしょう。
信頼されると彼氏に大切にされる!
彼から「信頼できる彼女」だと思われると、自然と大切にされるようになるでしょう。彼に愛されたい人や大切にされたいと思っている人は、まずは自分自身が信頼できる彼女を目指してみるのも良いのではないでしょうか。
(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】恋愛対象になりやすい女性<第4位~第6位>ハウコレ
-
「溺愛されている証拠です。」男性が最愛の人にしかできないボディタッチ3選ハウコレ
-
つわりが酷く病院に向かう妻。しかし、夫に送迎を頼むと【非常識な一言】に…妻「正気か?」⇒夫の言動に悩まされた時は愛カツ
-
妻が外出中、自宅に堂々と”浮気相手”を呼ぶ夫。しかし【バン!】“予想外の人物”の登場で「え!?」⇒パートナーの心が離れるサインGrapps
-
「一瞬で恋に発展?!」友達以上の関係に変わる瞬間とは?Grapps
-
支払い済みの飲食代“10万円”を請求された客。直後【予期せぬ事態】が起こり「どうなってるの!?」⇒隣人と平和な関係を築くコツ愛カツ
-
【様子のおかしい娘】を思春期で片づける夫。だが後日⇒「絶対許さない」娘が涙ながらに暴露したのは…:対人ストレスの対処法愛カツ
-
義母と留守番した【娘の顔】を見てゾッとする嫁。次の瞬間、義母の”恐ろしい行動”に…「信用できない」⇒悩ましい義母への対処法Grapps
-
「あんなもん食えねぇ」妻の”手作り弁当”を床に捨てる夫。しかし【ピンポーン】救世主が登場で…⇒結婚後に変化した夫のサインGrapps