

対等な関係で付き合おう!彼氏と上下関係を作らないための方法とは?
2022.10.17 15:30
提供:ハウコレ

では、どうすればそのような上下関係を作らず、対等に付き合うことができるのでしょうか。今まで、どこか歪つな恋愛をしてきた人は、ちょっとチェックしてみてください。
お金を貸さない
お金を貸すのは、恋人同士であっても基本的には厳禁です。もちろん、ちょうど小銭が足りなくて借りるようなケースは誰にでもあるでしょう。しかし「これを買いたいけど手持ちがないから」とか「飲み会に行きたいけど手持ちがないから」のようなだらしない貸し借りはおすすめできません。
最初は良くても、次第に貸してる方は「感謝の気持ちを持って尽くしてほしい」と思ってしまい、借りてる側も「もっと貸してくれても良いのに」という気持ちを持ってしまうでしょう。気まずい関係になる可能性も高いので、不要な貸し借りは避けるのがおすすめです。
不要なことで謝らない
恋人が怒っていると、自分が悪くなくても謝ってしまう人っていますよね。たとえば電車が遅延した時に「自分が〇〇に行きたいと言ったから、ごめん」のように謝る人がいますが、これはNGです。
本来は全く悪くないのに謝ると、いつの間にか自分の立場がどんどん下になっていくでしょう。悪いことをしたら謝るべきですが、そうではない場合は対等な関係として相手と接しましょう。
なんでも「やってあげる」のはやめる
彼の家に行った時に「女子力アピール」として家事をしてあげる人もいますが、これもおすすめできません。最初は感謝してくれた彼も、次第に「彼女なんだから当然」のような気持ちを持ち「これもやっておいて」という態度に変貌する可能性があります。
また、自分としても「こんなにしてあげてるのにっ!」と見返りを求めてしまうこともあるでしょう。対等に付き合いたいのであれば、片方だけが尽くす状態は良くないですよ。
恋人なんだから対等な立場で付き合って!
たとえ自分から何度も告白して付き合ってもらった関係であっても、恋人になった時点で立場は対等なはずです。どちらかが上にならないよう意識して、対等な立場で楽しく恋愛をしてくださいね。
(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「ゲッ…なにこれ!?」洗面所の流しに大量のゴミを捨てていた夫。中を見てみると【衝撃的】なものが出てきて…!?⇒夫が避けるべき行動Grapps
-
DNA鑑定で父性確率0%だった夫。しかし「なんだこれ…」次の日、浮気妻が【衝撃的な行動】に出る…!⇒妻が浮気したときの関係構築方法Grapps
-
なんでだろう…。【年齢】の悩みを”乗り越える”コツって?Grapps
-
浮気相手と“子どもを作り”彼女を捨てた男。だが数年後⇒「やり直したい…」自分の選択を後悔し始め…:裏切り行為への対処法愛カツ
-
【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋をするとガラッと変わる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】歳の差結婚になりやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”無職の夫”の噂をわざと流すママ友!?しかし次の瞬間「皆さん!」先生の【強気な反撃】に一同騒然となり…⇒問題行為への対処法愛カツ