

対等な関係で付き合おう!彼氏と上下関係を作らないための方法とは?
2022.10.17 15:30
提供:ハウコレ

では、どうすればそのような上下関係を作らず、対等に付き合うことができるのでしょうか。今まで、どこか歪つな恋愛をしてきた人は、ちょっとチェックしてみてください。
お金を貸さない
お金を貸すのは、恋人同士であっても基本的には厳禁です。もちろん、ちょうど小銭が足りなくて借りるようなケースは誰にでもあるでしょう。しかし「これを買いたいけど手持ちがないから」とか「飲み会に行きたいけど手持ちがないから」のようなだらしない貸し借りはおすすめできません。
最初は良くても、次第に貸してる方は「感謝の気持ちを持って尽くしてほしい」と思ってしまい、借りてる側も「もっと貸してくれても良いのに」という気持ちを持ってしまうでしょう。気まずい関係になる可能性も高いので、不要な貸し借りは避けるのがおすすめです。
不要なことで謝らない
恋人が怒っていると、自分が悪くなくても謝ってしまう人っていますよね。たとえば電車が遅延した時に「自分が〇〇に行きたいと言ったから、ごめん」のように謝る人がいますが、これはNGです。
本来は全く悪くないのに謝ると、いつの間にか自分の立場がどんどん下になっていくでしょう。悪いことをしたら謝るべきですが、そうではない場合は対等な関係として相手と接しましょう。
なんでも「やってあげる」のはやめる
彼の家に行った時に「女子力アピール」として家事をしてあげる人もいますが、これもおすすめできません。最初は感謝してくれた彼も、次第に「彼女なんだから当然」のような気持ちを持ち「これもやっておいて」という態度に変貌する可能性があります。
また、自分としても「こんなにしてあげてるのにっ!」と見返りを求めてしまうこともあるでしょう。対等に付き合いたいのであれば、片方だけが尽くす状態は良くないですよ。
恋人なんだから対等な立場で付き合って!
たとえ自分から何度も告白して付き合ってもらった関係であっても、恋人になった時点で立場は対等なはずです。どちらかが上にならないよう意識して、対等な立場で楽しく恋愛をしてくださいね。
(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「生臭い寿司出すな!」高級寿司店に“クレーム男”が!?しかし直後“ニコッ”と笑った大将の『痛烈な一言』に…顔面蒼白!?【関係性を良好に保つコツ】Grapps
-
『嫁が浮気してる』夫を洗脳し“離婚に追い込んだ”義母!?しかし数日後…“スーツ姿の男”と夫に問い詰められ「…うっ!」【家庭平和を保つ戦略】Grapps
-
夫と喧嘩した翌日…ひどい吐き気に襲われた妻!?しかし「あーやっぱり」夫の口から恐ろしい発言が…【夫婦の再構築術】愛カツ
-
「ぎゃあああ!」義母に預けた娘の異様な泣き声に違和感。母親が目を離した数分間…義母の【まさかの行動】にゾッ【穏やかな結婚生活を送るために】Grapps
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ